複数の画面の同時共有

最終更新日:

Zoom デスクトップ クライアントを使用するホストは、ミーティング中に、複数の参加者に同時に画面を共有させることができます。 これは、参加者がドキュメントやその他の資料をリアルタイムで比較するのに役立ちます。 この機能を最大限に活用するには、Zoom クライアント設定でデュアル モニター オプションを有効にします。 ホストとパネリストは、Zoom Webinars で複数の画面を同時に共有することもできます。

: この機能は、ミーティングまたはウェビナーの前に Zoom ウェブポータル(バージョン 5.11.0 以降)で有効にすることも、ホストがミーティング中に有効にすることもできます。

この記事では、次の項目について説明します。

同時共有の前提条件

Zoom Meetings の場合

  • Zoom デスクトップ クライアント
    • Windows: バージョン 5.0.0 以降
    • macOS: バージョン 5.0.0 以降
    • Linux: バージョン 5.0.0 以降
  • Zoom ウェブ クライアント
  • ホストのリモート サポートがオフである必要があります。

Zoom Webinars の場合

  • Zoom デスクトップ クライアント
    • Windows: バージョン 5.11.0 以降
    • macOS: バージョン 5.11.0 以降
    • Linux: バージョン 5.11.0 以降

: パネリストの同時共有は、ウェビナーのバックステージが有効な場合はサポートされません。

複数の画面共有の制限事項

複数の画面を同時に共有する場合、次の制限があります。

  • Zoom Meetings で使用する場合:
  • Zoom Webinars で使用する場合:
  • モバイルアプリを使用している参加者は、他のユーザーが共有している場合は共有できません。
  • Zoom Room で複数の共有画面を表示するには、その Zoom Room の設定で複数コンテンツの共有を有効にする必要があります。

ミーティングまたはウェビナーの前に同時画面共有を有効にする方法

Zoom ウェブポータルでこの設定を有効にすると、ホストはミーティングまたはウェビナーの開始前にこのオプションを事前設定できます。

アカウント

アカウント内のすべてのユーザーに対して [複数の参加者が同時に共有可能] を有効にするには:

  1. アカウント設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoom ウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーション メニューで[アカウント管理][アカウント設定] の順にクリックします。
  3. [ミーティング] タブをクリックします。
  4. [ミーティング中(ベーシック)] で、[画面共有] 設定を見つけて有効であることを確認します。
  5. [同時共有する参加者数] で、[複数の参加者が同時に共有可能(デュアル モニターを推奨)] を選択します。
  6. (オプション)アカウントのユーザー全員に対しこの設定の変更を拒否するには、ロックアイコンをクリックしてから、[ロック] をクリックして設定を確認します。

グループ

グループ ユーザーに対して [複数の参加者が同時に共有可能] を有効にするには:

  1. グループを編集する特権を持つ管理者として、Zoom ウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーション メニューで、[ユーザー管理] > [グループ] の順にクリックします。
  3. リストで該当するグループ名をクリックします。
  4. [ミーティング] タブをクリックします。
  5. [ミーティング中(ベーシック)] で、[画面共有] 設定を見つけて有効であることを確認します。
    : オプションがグレー表示の場合は、アカウント レベルでロックされているため、アカウント レベルで変更する必要があります。
  6. [同時共有する参加者数] で、[複数の参加者が同時に共有可能(デュアル モニターを推奨)] を選択します。
  7. (オプション)担当グループのユーザー全員に対しこの設定の変更を拒否するには、ロックアイコン をクリックしてから [ロック] をクリックして、設定を確定します。

ユーザー

ユーザー自身での使用に対して [複数の参加者が同時に共有可能] を有効にするには:

  1. Zoom ウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーション メニューで [設定] をクリックします。
  3. [ミーティング] タブをクリックします。
  4. [ミーティング中(ベーシック)] で、[画面共有] 設定を見つけて有効であることを確認します
    : オプションがグレー表示の場合は、グループレベルかアカウント レベルでロックされています。 Zoom 管理者にお問い合わせください。
  5. [同時共有する参加者数] で、[複数の参加者が同時に共有可能(デュアル モニターを推奨)] を選択します。

ミーティングまたはウェビナー中に同時画面共有を有効にする方法

  1. Zoom でミーティングまたはウェビナーをホストとして開始します。
  2. ミーティング コントロール ツールバーで、[画面共有] の右にある上向きの矢印 をクリックし、[複数の参加者が同時に共有可能] を選択します。
    これにより、複数の参加者が同時に画面を共有できるようになります。

:

  • Zoom モバイルアプリを使用している参加者は、他の誰も共有していない場合にのみ共有できます。
  • この設定は、各ミーティングやウェビナー中に有効にする代わりに、ウェブ設定で事前に有効にすることもできます。

画面を同時共有する方法

Zoom デスクトップ クライアントを使用しているホスト、ミーティング参加者、ウェビナー パネリストは、[画面共有] をクリックして共有を開始できます。すでに誰かが画面を共有している場合でも、別の参加者が共有を開始できます。 画面の共有の詳細については、こちらをご覧ください。 

設定に応じて、参加者には次の内容が表示されます。

  • デュアル モニターを使用する参加者には、各モニターで最近共有された画面を 2 つまで表示されます。
  • 1 台のモニターを使用している参加者には、最近共有された画面が表示されます。 参加者は [表示オプション] を選択して、表示している画面を変更できます。
  • Zoom モバイルアプリを使用している参加者には、最初に共有された画面が表示されます。 表示されている画面を変更することはできません。

ホストは、ミーティングのどの部分でも、[一度に 1 人の参加者が共有できる] オプションに切り替えることができます。 一度に 1 人の参加者しか共有できない場合に画面を共有する方法を確認しておいてください。

Zoom コミュニティ

Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。