Zoom Room コントローラの機能

最終更新日:

概要

Zoom Rooms は、iPad、Android タブレット/Crestron Mercury(Androidタブレットと同機能を持つ)、または Windows 10 タブレットでホスト可能なコントローラと関連付けられている必要があります。 Zoom Rooms タッチは、タッチ スクリーンに制限されたコントローラ機能が内蔵されており、唯一の例外となります。 Zoom Rooms タッチは、有りまたは無しでも機能します。ただし、完全な機能をご利用いただくため、Zoom はコントロールとペアリングされることをお勧めします。

前提条件

Zoom Rooms アプリは次のデバイスで動作します。

  • iOS バージョン 8.0 以上を搭載する Apple iPad、iPad Pro、iPad Mini
  • バージョン 4.0 以上を搭載する Android タブレット
    • Zoom は、スクリーンサイズが 7インチ以上のデバイスを使用することをお勧めします
  • バージョン 10.0.14393 以上を搭載する Windows タブレット
  • Crestron Mercury
  • Polycom Trio
  • 詳細については、Zoom Rooms のシステム要件を参照してください。

ダウンロード

Zoom ダウンロードページから、Zoom Rooms コントローラアプリをダウンロードします

Crestron MercuryPolycom Trio のような組み込みの Android コントローラの場合、ダウンロードは必要ありません。

特長

コントローラの各タイプにおいて利用可能な機能を以下の表に示します。

注意: Zoom Rooms のスケジュール表示ディスプレイは、iPad コントローラと Android コントローラ用の Zoom Rooms ソフトウェアで利用可能です。 Windows コントローラ用の Zoom Rooms ソフトウェアは、スケジュール表示ディスプレイをサポートしていません。  

機能 iPad Android Windows Polycom Trio ロジクール Tap
今すぐミーティング
選択した参加者と特定の時間にミーティングをするための、即時ミーティング機能 ✔ 
カンファレンス ルームおよび参加者向けの連絡先リスト表示(プレゼンス表示付)
ミーティング リスト
今日のミーティングリストを表示する ✔ 
スケジュールされたミーティングを開始する ✔ 
予定されているミーティングのアラート ✔ 
参加
ミーティング ID を使用してミーティングまたはウェビナーに参加する ✔ 
音声コマンドを使用する        
プレゼンテーション 
HDMI 経由の共有 ✔ 
Airplay 経由で共有する ✔ 
共有キーを使用して直接共有する ✔ 
画面共有セッション中にミーティングを開始する ✔ 
画面共有セッションの期間を設定する   ✔ 
フルスクリーン ビデオ共有を最適化 ✔ 
画面共有セッション中に通話を開始する ✔ 
近接検出で直接共有する
注意 - Android Zoom Room コントローラでの近接共有は、Galaxy タブ A 8 インチおよび 10.1 インチでサポートされています
✔ 
電話
キーパッドを使用してダイヤルアウトする ✔ 
通話から完全な Zoom ビデオ ミーティングへと切り替える ✔ 
通話履歴を表示する ✔ 
コールアウトする国のリストを表示する ✔ 
ミーティング内コントロール
ルームでのマイクのミュート/ミュート解除 ✔ 
ローカルビデオの表示/非表示 ✔ 
ビデオ レイアウトの変更
サムネイル(iPadとAndroidの場合)、ギャラリー、またはアクティブ発言者のどれかを選択する
✔ 
リストの他のカメラに切り替える(iPad と Androidの場合)、または使用可能なカメラのすべてを順番に使用する(Windowsの場合) ✔ 
遠隔操作を許可する(Zoom クライアントが Zoom Room のカメラをコントロール) ✔ 
カメラのミラー効果を有効にする   ✔ 
ミーティングのボリュームをコントロールする ✔ 
他の参加者をホストにする ✔ 
ミーティングから参加者を削除する ✔ 
参加者にミーティングのレコーディングを許可する ✔ 
参加者のビデオをピン留めする   ✔ 
参加者をスポットライトする   ✔ 
画面共有中に画面上のビデオを移動およびサイズ変更する(単一画面の Zoom Room でのみ利用可能)   ✔ 
ミーティングをクラウドにレコーディングする ✔ 
参加者を入室時にミュートする ✔ 
参加者にビデオの開始を依頼する ✔ 
参加者のビデオを停止する ✔ 
ミーティングのホスト コントロールを要求または再要求する ✔    ✔ 
字幕テキストを表示する   ✔ 
デバイス設定
マイクを選択する ✔ 
スピーカーを選択する ✔ 
カメラを選択する ✔ 
設定をロックする ✔ 
複数の MXL USB マイクをサポートする   ✔ 
スケジュール表示ディスプレイへ切り替え  ✔      
CEC TV の電源オン/オフ   ✔  ✔ 
過剰な反響音を軽減する ✔ 
ウェブ設定
すべてのミーティングを非公開に変更 ✔ 
プライベート ミーティングでホストとミーティング ID を表示しない ✔ 
デフォルトのコールイン国を選択する ✔ 
ミーティング終了後の体験フィードバック調査を表示する     ✔ 
オーディオで電話のみを指定する        
サードパーティ製のオーディオを指定する        
コントローラ(CEC)の操作時間を指定する     ✔ 

Zoom コミュニティ

Zoom コミュニティの 250,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。