ミーティングのメール テンプレートでグローバル ダイヤルイン国をカスタマイズする
最終更新日:
概要
ミーティングとウェビナーの招待メールは、 指定したグローバルダ イヤルイン番号を使用します。 アカウント オーナーと管理者は 、Freemarker 形式でメール テンプレートを編集して、これらの番号をミーティングやウェビナーの招待メールに表示する方法をカスタマイズできます。 この記事では、ミーティングやウェビナーのメールのブランディングで使用される一般的な変数について説明し、表示する番号の数を調整します。
注:ダイヤルイン番号の中には、複数の言語をサポートするものもあります。 このタイプの番号を使用すると、ミーティング ID やその他の詳細を確認する前に、まず自動受付の言語を選択するように求められます。 このようなダイヤルイン番号は、他の詳細を確定する前に言語選択を行わなければならない関係上、ワンタップ モバイルリンクが正しく動作しません。
この記事の内容:
前提条件
- ビジネスプラン以上
- 承認済みのバニティ URL
- アカウント オーナーまたは管理者特権
ブランディング メール テンプレートのカスタマイズ
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[詳細設定]、次に [ブランディング] の順にクリックします。
- 下にスクロールして [ミーティング] セクションに移動します。
- [ミーティング招待メール] または [ミーティング スケジュール メール] の横にある [編集]をクリックして、テンプレートを編集します。
以下のいずれかのメール テンプレートが使用可能です。
メール テンプレート
デフォルトの番号の表示
- 次のコードで、招待状にデフォルトの番号を追加できます。 これは、テンプレートに含まれるデフォルトのオプションです。
たとえば、米国、カナダ、英国を選択した場合、次のようになります。Or Telephone: Dial(for higher quality, dial a number based on your current location):<#assign n = 0><#list pickedNumbers as pickedNumber><#if (n == 0 || (n > 0 && pickedNumber.country != pickedNumbers[n - 1].country))>${'\r\n '}${pickedNumber.countryName!'US'}: </#if><#if (n > 0 && pickedNumber.country == pickedNumbers[n - 1].country)> or </#if>${pickedNumber.displayNumber} <#if pickedNumber.free>(Toll-free)</#if><#assign n = n + 1></#list>
ワンタップ設定した国をすべて表示
次のコードで、ワンタップ設定した番号を追加できます。 これは、ワンタップ通話に選択した国をすべて追加する方法です。
Or iPhone one-tap :<#assign n = 0><#list pickedNumbers as pickedNumber><#if (n == 0 || (n > 0 && pickedNumber.country != pickedNumbers[n - 1].country))>${'\r\n '}${pickedNumber.countryName!'US'}: </#if><#if (n > 0 && pickedNumber.country == pickedNumbers[n - 1].country)> or </#if>${pickedNumber.displayNumber?replace(' ','')?replace('(0)','')},,${number?c}# <#if pickedNumber.free>(Toll-free)</#if><#assign n = n + 1></#list>
たとえば、米国、カナダ、英国を選択した場合、次のように 3 か国すべてが表示されます。
ワンタップ設定した最初の国のみを表示
次のコードで、iPhone のワンタップ リストにある最初の国の番号のみを表示できます。 これは、ミーティング スケジュール メールとウェビナー登録者の確認メールのデフォルトです。
Or iPhone one-tap :
${pickedNumbers[0].countryName!'US'}: ${pickedNumbers[0].displayNumber?replace(' ','')?replace('(0)','')},,${number?c}# <#if pickedNumbers[0].free>(Toll-free)</#if><#if ((pickedNumbers?size) > 1 && pickedNumbers[1].country == pickedNumbers[0].country)> or ${pickedNumbers[1].displayNumber?replace(' ','')?replace('(0)','')},,${number?c}# <#if pickedNumbers[1].free>(Toll-free)</#if></#if>
たとえば、米国、カナダ、英国を最初の国として選択した場合、次のように表示されます。
注:表示される番号は 2 つのみです。 選択した番号が多くて 2 つ以上表示したい場合は、次のコードを追加してください。「n」はその国の「n 番目」のダイヤル番号を表します。
<#if ((pickedNumbers?size) > n && pickedNumbers[n].country == pickedNumbers[0].country)> or ${pickedNumbers[n].displayNumber?replace(' ','')?replace('(0)','')},,${number?c}# <#if pickedNumbers[n].free>(Toll-free)</#if></#if>
注:この例では、同じ国の番号のみが表示されます。 この制限は、以下のコードを削除すると解除できます。
&& pickedNumbers[n].country == pickedNumbers[0].country)
完了したら、次のコードで国を指定する必要があります。
${pickedNumbers[n].countryName!'US'}:
次のコードを使用すると、最大 3 か国のワンタップ オプションを 3 つまで表示することができます。
Or iPhone one-tap :
${pickedNumbers[0].countryName!'US'}: ${pickedNumbers[0].displayNumber?replace(' ','')?replace('(0)','')},,${number?c}# <#if pickedNumbers[0].free>(Toll-free)</#if><#if ((pickedNumbers?size) > 1)> or ${pickedNumbers[1].countryName!'US'}: ${pickedNumbers[1].displayNumber?replace(' ','')?replace('(0)','')},,${number?c}# <#if pickedNumbers[1].free>(Toll-free)</#if></#if>
<#if ((pickedNumbers?size) > 2)> or ${pickedNumbers[2].countryName!'US'}: ${pickedNumbers[2].displayNumber?replace(' ','')?replace('(0)','')},,${number?c}# <#if pickedNumbers[2].free>(Toll-free)</#if></#if>
特定の番号に対するワンタップ モバイルリンクを手動で追加
ミーティングの招待状に特定のワンタップ携帯電話番号を常に含める場合は、ダイヤルインの設定に基づいて自動的に番号を含めるのではなく、テンプレートに手動で追加する必要があります。
ワンタップ モバイルリンクには次の形式を使用してください:電話番号,,ミーティングID,,,,,,0#,,ミーティングパスワード
このテンプレートでは、必要な番号と一緒に既存のメール変数の一部を活用することも可能なので、ミーティング次第でミーティング ID とパスコードを変更するように設定することもできます。
+15555555555,,${meetingNumber},,,,,,0#,,${password}
注:
- ワンタップ携帯電話番号がテンプレートにハードコードされている場合、利用可能なダイヤルイン番号やアカウントのアクセスに変更を加えると、ワンタップリンクに含まれているダイヤルイン番号を使用している参加者に問題が発生します。
- ワンタップ モバイルリンクは iOS デバイスで動作するように設計されており、通常は Android デバイスで動作しません。 また、一種のリンクとして機能するため、プレーン テキストではなく HTML 形式で表示する必要があります。 このため、HTML をサポートしていないメールアプリやカレンダー アプリで招待を表示すると、問題が発生します。 Gmail や Outlook アプリを推奨しますが、他にも同様に機能するアプリはあります。
- ダイヤルイン番号が 複数の言語をサポートしている場合、自動受付は最初にどの言語を使用するか尋ねるため、ワンタップ モバイル リンクが正しく動作しません。 ワンタップ リンクのミーティング番号の前に 0# を追加することでこの動作をスキップできますが、ワンタップで参加するという選択肢もなくなります。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。