チャット メッセージ履歴の保存
最終更新日:
アカウント オーナーまたは管理者は、チャット メッセージを Zoom のクラウドおよびローカル デバイスに保存する期間を選択できます。 指定した期間の後に、すべてのメッセージが削除されます。 ローカル メッセージの保存期間が 1 か月に満たない場合、Zoom Chat ウィンドウに黄色のバナーが表示され、ローカル メッセージの保存期間をアカウントのメンバーに通知します。 クラウド ストレージが有効になっている場合、保存されたチャット メッセージを表示、ダウンロード、削除できます。
ユーザーはローカル デバイス上のメッセージを削除できますが、管理者は設定されているクラウド ストレージの保持期間の長さに応じて、削除されたメッセージにクラウド上でアクセスできます。 メッセージを保存できる最大期間は 10 年で、最小期間は 1 日です。 デフォルトでは、メッセージは 2 年間クラウドに保存され、ローカル デバイスに 1 年間保存されます。 アカウント オーナーと管理者は、チャット保存設定からこの期間を変更でき、変更はアカウント内の全ユーザーに影響します。
時間枠は、メッセージの送信時期によって異なります。 たとえば、3 日後にすべてのメッセージを削除することを選択すると、受信者のデバイスに受信されたかどうかに関係なく、送信の 3 日後に削除されます。
この記事の内容:
チャット メッセージ履歴保存の前提条件
- 有料 Zoom アカウント
- アカウント オーナーまたは管理者特権
- Windows または macOS 用 Zoom デスクトップ クライアント4.1.23108.0402 以降
- Android または iOS 向け Zoom モバイルアプリ: 4.1.23117.0402 以降
注: 2021 年 8 月 21 日以降に新しい Zoom アカウントをサインアップした場合、またはお使いのアカウントで新しい管理エクスペリエンスが有効になっている場合、チャット履歴ツールは [レポート]([アカウント管理] > [レポート] > [ユーザー アクティビティ レポート] タブ > [チャット履歴])に移動しています。
チャット メッセージの保存設定の変更方法
チャット メッセージの保存期間を指定する設定を変更できます。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[アカウント管理]、[IM の管理] の順にクリックします。
- 以下のオプションに従い、アカウント レベルまたはグループレベルの設定にアクセスします。
- アカウント レベル設定: [チャット設定] タブをクリックします。
- グループレベル設定: グループ名をクリックした後、[詳細設定] をクリックします。
- [ストレージ] セクションで、次の設定を変更します。
- クラウド ストレージ: この設定が有効な場合、Zoom はすべての持続チャット メッセージを自動的にクラウドに保存します。メッセージを保存する期間を指定して、[保存] をクリックします。 指定したクラウドの保持期間が経過すると、持続チャット メッセージとメタデータのすべてがクラウドから削除されます。
注:- 保持期間の時間枠は、メッセージの送信時期によって異なります。 たとえば、アカウント管理者が 3 日後にすべてのメッセージを削除することを選択した場合、送信の 3 日後に削除されます。
- 1 対 1 のチャットの場合、Zoom は、両方の当事者の最小クラウド ストレージ保持ルールを使用して、メッセージをクラウドに保存します。
- グループ チャットとチャンネルの場合、Zoom はチャンネル管理者のクラウド ストレージ保持ルールではなく、各チャンネル メンバーのクラウド ストレージ保持ルールに基づいてクラウドにメッセージを保存します。 たとえば、チャンネルの管理者が保持ルールを 1 日に設定していて、チャンネル メンバーの保持ルールが 30 日である場合、メンバーはメッセージが送信されてから 30 日後までの間、メッセージを表示できます。
- 無料ユーザーの場合、クラウド ストレージはデフォルトで 2 年に設定されます(管理ポータルでアクセスできない場合でも)。
- この設定をオフにしても、オフラインで送信されたメッセージは最大 7 日間クラウドに保存され、対象の受信者が受信すると自動的に削除されます。
- この設定を更新すると、新しいポリシーは新しいメッセージにのみ適用されます。 既存のメッセージにはさかのぼって適用されません。
- マスター アカウントおよびサブアカウントを持っている場合、クラウド ストレージ保持ルールはマスター アカウントとサブアカウントで別々に設定されます。
- ローカルデータの削除(アカウント レベルでのみ利用可能): この設定が有効になっている場合、Zoom は指定された保持期間が経過した後に、ローカル デバイス上のすべての持続チャット メッセージおよびメタデータを自動的に削除します。 添付ファイルは、ローカル デバイスに保存されます。Zoom を実行しているデスクトップまたはモバイル デバイスにメッセージが保存される期間を指定し、[保存] をクリックします。
注:- この設定は、アカウント管理者の内部ユーザーにのみ適用されます。 外部ユーザーが内部ユーザーが所有するチャンネル/グループ チャットで内部ユーザーとチャットしている場合でも、この設定は外部ユーザーには影響しません。
- この設定を更新すると、新しいポリシーは既存のメッセージと新しいメッセージの両方に適用されます。
- 編集済みおよび削除済みのメッセージの改訂を保存(アカウント レベルでのみ利用可能): 編集 / 削除されたメッセージ(および元のバージョン)をクラウドに保存します。 保存されたメッセージは、Zoom ウェブポータルを使用して表示、ダウンロード、削除できます。
注: このオプションを表示するには、[クラウド ストレージ] を有効にする必要があります。 - サードパーティのアーカイブ化: サードパーティ製のアーカイブ化サービスを利用して、メッセージやファイルをアーカイブします。
クラウド ストレージが有効になっている場合、保存されたチャット メッセージを表示、ダウンロード、削除できます。
クラウド ストレージ - 管理者チャット履歴ツールの場所ルール
基本ユーザーと外部の有償ユーザーが関与する場合に、Zoom ウェブポータルの [チャット履歴] ツールでメッセージがどのように保存されるかについて、次のシナリオで説明します。
注: チャット履歴ツールにメッセージを保存するには、アカウントで [クラウド ストレージ] 設定が有効になっている必要があります。
チャットの種類 | 関係するユーザー | どのアカウント管理者がチャット履歴ツールでメッセージを表示できますか? |
1 対 1 チャット | 2 人の無料ユーザー |
該当なし (どちらもウェブポータルを使用してチャット履歴にアクセスできません) |
チャンネルまたはグループ チャット | 内部無料ユーザー 外部有料ユーザー |
有料ユーザーのアカウント管理者 |
チャンネルまたはグループ チャット | 内部無料ユーザー 外部無料ユーザー 外部有料ユーザー |
有料ユーザーのアカウント管理者 |
チャンネルまたはグループ チャット | 内部有料ユーザー 2 人の外部無料ユーザー |
有料ユーザーのアカウント管理者 |
チャンネルまたはグループ チャット | 内部有料ユーザー 外部有料ユーザー |
両方の有料ユーザーのアカウント管理者 |
チャンネルまたはグループ チャット | 内部有料ユーザー 外部無料ユーザー 外部有料ユーザー |
両方の有料ユーザーのアカウント管理者 |
1 対 1、チャンネル、またはグループ チャット | 内部有料ユーザー 外部無料ユーザー(有料ユーザーのアカウントに追加され、内部ユーザーになります) |
有料ユーザーのアカウント管理者 (メッセージは、無料ユーザーが有料ユーザーのアカウントに追加された時点からのみ保存されます) |
クラウド ストレージ保持ルール
次の表は、さまざまなシナリオで、チャット メッセージがクラウドに保存される期間を示しています。
シナリオ |
関連するユーザーと有効化されている設定 |
これらのメッセージがクラウドに保存される期間 |
1 対 1 チャット |
2 人の無料ユーザー |
2 年 |
1 対 1 チャット |
1 人の無料ユーザー [クラウド ストレージ] が有効で、5 年間の保存期間を持つ 1 人の有料ユーザー |
2 年 |
1 対 1 チャット |
1 人の無料ユーザー [クラウド ストレージ] が無効になっている 1 人の有料ユーザー |
クラウドに保存されない 注: [クラウド ストレージ] をオフにしても、オフラインで送信されたメッセージは最大 7 日間クラウドに保存され、自動削除されます。 |
1 対 1 チャット |
[クラウド ストレージ] が有効で、4 年間の保存期間を持つ 1 人の有料ユーザー [クラウド ストレージ] が有効で、6 年間の保存期間を持つ 1 人の有料ユーザー |
4 年 |
1 対 1 |
[クラウド ストレージ] が有効で、3 年間の保存期間を持つ有料ユーザー 後で別の有料アカウントに追加され、[クラウド ストレージ] が有効で、保持期間が 5 年の無料ユーザー |
無料ユーザーが有料アカウントユーザーになる前は、メッセージは 2 年間保存されます 無料ユーザーが有料アカウントユーザーになった後、すべての新しいメッセージは 3 年間保存されます |
チャンネルまたはグループ チャット |
無料ユーザー (チャネル管理者) [クラウド ストレージ] が有効で、保持期間が 3 年の有料ユーザー |
2 年 |
チャンネルまたはグループ チャット |
無料ユーザー [クラウド ストレージ] が有効で、保持期間が 3 年の有料ユーザー(チャンネル管理者) |
3 年 |
チャンネルまたはグループ チャット |
無料ユーザー [クラウド ストレージ] が有効で、保持期間が 3 年の有料ユーザー [クラウド ストレージ] が無効になっている有料ユーザー(チャンネル管理者) |
クラウドに保存されない 注: [クラウド ストレージ] をオフにしても、オフラインで送信されたメッセージは最大 7 日間クラウドに保存され、自動削除されます。 |
チャンネルまたはグループ チャット |
[クラウド ストレージ] が有効で、保持期間が 3 年の有料ユーザー(元のチャンネル管理者) 無料ユーザー(新しいチャネル管理者) |
無料ユーザーがチャンネル管理者になる前は、メッセージは 3 年間保存されます 無料ユーザーがチャンネル管理者になった後、すべての新しいメッセージは 2 年間保存されます |
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。