「ブラウザから参加」リンクの表示
最終更新日:
概要
Zoom をインストールできなくても、デスクトップ ウェブ ブラウザの Zoom ウェブ クライアントを使えばミーティングやウェビナーに参加できます。 Zoom ウェブ クライアントで使用できる機能は限られています。
ユーザーがミーティングに参加するためのリンクをクリックすると、[ブラウザから参加] リンクが表示されます。 [ブラウザから参加] リンクを自動的に含めることも、参加者にまず Zoom をダウンロードするように要求することも可能です。
参加者には 、[ブラウザから参加] をクリックしてもらいます。 参加者は名前の入力を求められた後、ミーティングに参加できるようになります。
この記事の内容:
「ブラウザから参加」リンクを有効にする
アカウント
- アカウント設定を編集する特権のある管理者として、Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定] の順にクリックします。
- [ミーティング] タブをクリックします。
- [「ブラウザから参加」リンクを表示] が有効になっていることを確認します。
- 設定が無効の場合、切り替えて有効にします。 認証ダイアログが表示されたら、[オンにする] を選択して、変更を確認します。
- (オプション)この設定をアカウントの全ユーザーに対して必須にする場合は、ロックアイコンをクリックしてから、[ロック] をクリックして、設定を確定してください。
グループ
- グループを編集する特権のある管理者として、Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[ユーザー管理]、[グループ管理] の順にクリックします。
- リストで該当するグループ名をクリックして、[設定] タブをクリックします。
- [ミーティング] タブをクリックします。
- [「ブラウザから参加」リンクを表示] が有効になっていることを確認します。
- 設定が無効の場合、切り替えて有効にします。 認証ダイアログが表示されたら、[オンにする] を選択して、変更を確認します。
- (オプション)この設定をグループの全ユーザーに対して必須にする場合は、ロックアイコンをクリックしてから、[ロック] をクリックして、設定を確定してください。
注:オプションがグレー表示されている場合は、アカウント レベルでロックされているので、そのレベルで変更してください。
ユーザー
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[設定] をクリックします。
- [ミーティング] タブをクリックします。
- [「ブラウザから参加」リンクを表示] が有効になっていることを確認します。
- 設定が無効の場合、切り替えて有効にします。 認証ダイアログが表示されたら、[オンにする] を選択して変更を確認します。
注:オプションがグレー表示されている場合は、グループまたはアカウント レベルでロックされているので、Zoom 管理者にお問い合わせください。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。