概要
ミーティングの設定では、ミーティングの機能を有効または無効にできます。これらの設定では、ブレークアウトルーム、録画、チャットなどの機能を使用するかどうかをコントロールします。設定は階層化されており、管理者がオン/オフにしたり、ロックしたりすることができます。
注:この記事は、ユーザーレベルの設定に関して、説明しています。アカウントオーナーまたは管理権限を持っている場合は、グループおよびアカウントレベルの設定のほか、ユーザーレベルの設定にアクセスすることができます。
この記事の内容:
ミーティング設定のアクセスと編集
- Zoomウェブポータルにサインインします。
- 設定をクリックします。
- クリックして設定をオンまたはオフに切り替えます。
- 設定はアカウントレベルまたはグループレベルでロックすることもできます。これは設定の隣に表示されます。アカウントまたはグループレベルで設定をロックしている場合は、アカウント管理者またはアカウントオーナーがアカウント設定またはグループ管理で変更する必要があります。
変更できるのは以下の設定です。特定の前提条件に基づく設定もあります。自分のグループの設定が表示されない場合は、設定に関する記事を参照して、アカウントが前提条件を満たしているかを確認します。
ミーティングタブ
セキュリティ
- 新しいミーティングをスケジュール設定する際、パスワードを要求する:ミーティングをスケジュール設定する場合、ランダムなパスワードが生成されます。参加者はミーティングに参加する際、パスワードを入力する必要があります。この設定は、パーソナルミーティングID(PMI)を使用するミーティングには適用されません。
- インスタントミーティングにパスワードを要求する:インスタントミーティングを開始すると、ランダムなパスワードが生成されます。参加者はミーティングに参加する際、パスワードを入力する必要があります。
- 電話で参加する 参加者にパスワードを要求する
- パーソナルミーティングID(PMI)にパスワードを要求する:パーソナルミーティングID(PMI)を使用するミーティングにパスワードを設定します。
- [ホストの前に参加する] が有効に設定されたミーティングのみ:[ホストの前に参加する] が有効に設定されたミーティングに設定を適用します。
- PMIを使用するすべてのミーティング:PMIを使用するすべてのミーティングに設定を適用します。
- 待機室
- パーソナルオーディオ会議にパスワードを要求する
- ワンクリックで参加できるミーティングリンクに パスワードを埋め込む
- 認証済みのユーザーのみがミーティングに参加できる:参加者は、認証を受けてからミーティングに参加します。
- ミーティング認証オプション:ミーティングをスケジュール設定する場合、使用できる認証オプションが変わります。
- ウェブクライアントからミーティングに参加できるのは認証されたユーザーのみ:参加者は、ウェブクライアントを使用してミーティングに参加する前に、認証を受ける必要があります。
ミーティングをスケジュールする
- ホストのビデオ:ホストのビデオをオンにした状態で、ミーティングを開始します。ホストは、ミーティング内コントロールでビデオを有効または無効にすることもできます。
- 参加者のビデオ:参加者のビデオをオンにした状態でミーティングを開始します。参加者は、ミーティング内コントロールでビデオを有効または無効にすることもできます。
- オーディオのタイプ:参加者がミーティングのオーディオに接続する方法を指定します。
- 電話とコンピューターのオーディオ:参加者は、コンピューターのマイク/スピーカー、またはヘッドセットをて、電話でミーティングに参加できます。
- 電話:ミーティングに参加する方法は電話のみです。
- コンピューターのオーディオ: 参加者がミーティングに参加する際、使用できるのはコンピューターのマイク/スピーカー、またはヘッドセットのみです。
- サードパーティのオーディオ(サードパーティのオーディオがある場合のみ表示される):全参加者に、Zoomのオーディオ以外を使用する場合の手順に手順に従うよう要求します。
- ホストの前に参加する:ホストが出席する前に全参加者がミーティングに参加できるようにします。この設定を無効にしている場合、ホストがミーティングを開始するまで、参加者は参加できません。
- パーソナルミーティングIDを有効にする
- ミーティングをスケジュール際、パーソナルミーティングID(PMI)を使用する
- インスタントミーティングを開始する際、パーソナルミーティングID(PMI)を使用する
- 参加時に参加者をミュートする: ミーティングに参加する際、参加者を自動的にミュートにします。参加者が自分でミュート解除できるかどうかをホストがコントロールします。
- 今後のミーティングの通知:今後開催されるミーティングについてデスクトップ通知を受け取ります。通知の時間は、Zoomデスクトップクライアントで変更できます。
ミーティング内(ベーシック)
- サードパーティのエンドポイントに暗号化を要求する(H323/SIP)
- チャット:参加者のミーティング内チャットを許可します。
- 参加者によるチャットの保存を許可しない:参加者はミーティング内チャットを保存することはできません。
- プライベートチャット:参加者同士のプライベートなメッセージのやり取りを許可します。
- 自動保存チャット
- 参加者の参加または退出時に音で通知する:参加者がミーティングに参加または退出する場合、チャイム音または電話の録音を再生します。
- サウンドを再生する
- 全員:ミーティングのホストと全参加者にチャイム音が通知されます。
- ホストと共同ホスト:チャイム音は、ミーティングのホストまたは共同ホストのみに通知されます。
- 参加者が電話で参加した時
- 通知として使用する音声の録音を依頼する:電話で参加する参加者は自分の名前を録音できます。この電話の録音は、上記の設定に応じて、ホストと参加者に対して再生されます。
- 全員が選択されている場合、オーディオデバイスの種類(コンピューターまたは電話のオーディオ)に関係なく、ホストと参加者にチャイム音と電話の録音が通知されます。
- ホストと共同ホストのみが選択されており、電話のオーディオも使用している場合は、ホストのみに電話の録音が通知されます。ホストがコンピューターのオーディオを使用している場合は、代わりにチャイム音が鳴ります。
- 通知として使用する音声の録音を依頼する:電話で参加する参加者は自分の名前を録音できます。この電話の録音は、上記の設定に応じて、ホストと参加者に対して再生されます。
- サウンドを再生する
- ファイル転送
- Zoomへのフィードバック
- ミーティング終了後の体験フィードバック調査を表示する
- 共同ホスト
- 投票
- ホストによる参加者の保留を許可する
- ミーティングのコントロールツールバーを常に表示
- 画面共有時、Zoomウィンドウを表示
- 画面共有
- ユーザーのデスクトップ/画面共有を無効にする
- 注釈
- ホワイトボード
- リモートコントロール
- 意思表示アイコン
- 異なるミーティングに同時にデスクトップで参加
- 削除された参加者の再参加を許可する
- 参加者の名前変更を許可する
- ミーティング中、参加者のプロフィール画像を非表示にする
ミーティング内(詳細)
- 参加者をZoomに報告する
- ブレークアウトルーム
- スケジュール設定の際、ホストから参加者にブレークアウトルームを割り当てる ホストが参加者に予め割り当てられます。
- リモートサポート
- 字幕機能
- 字幕の保存
- 言語通訳
- 遠隔カメラ操作
- グループHDビデオ
- バーチャル背景
- ミーティング/ウェビナーのゲスト参加者の身元を確認する
- チャットの自動応答グループ
- メールで招待を送信する際、デフォルトのメールのみを表示:メールで参加者をミーティングに招待する場合、デフォルトのメールプログラムのみ使用できます。
- OutlookプラグインにHTMLフォーマットのメールを使用
- デュアルカメラを共有
- DSCPマーキング
- ユーザーのクライアント設定でステレオオーディオの選択を許可する
- ユーザーのクライアント設定でオリジナル音声の選択を許可する
- アカウントでホストされているミーティング/ウェビナーのデータセンター地域を選択する
- 「ブラウザから参加」リンクを表示
- ミーティングのライブストリーミングを許可する
メール通知
- 以下のような場合、クラウド録画を使用できます
- ホストの前に出席者がミーティングに参加した時
- ミーティングがキャンセルされた時
- 代替ホストが設定されている時、またはミーティングから代替ホストが削除された時
- ホストの代理で他のユーザーがミーティングをスケジュールした時
- クラウド録画ごみ箱から完全に削除されます
その他
- タスクスイッチャーでスナップショットをぼかす
- ルームシステムにダイレクトコール
- 招待状メール(この設定はユーザーレベルのみで可能です)
- スケジュール作成の権限(この設定はユーザーレベルのみで可能です)
- インテグレーション認証:Zapier構成にキーと暗号を使用します。
録画タブ
- ローカル録画
- クラウド録画:ホストは、ミーティングまたはウェビナーをクラウドに録画できます。ファイルの種類と 録画のレイアウトを選択できます。
- 自動録画
- IPアドレスアクセスコントロール
- 認証されたユーザーのみ、クラウド録画を表示できます。
- 共有化されたクラウド録画にアクセスするにはパスワードが必要です。
- ミーティングをWORM(1 度だけの書き込み、読み取りは何度も可能)で録画(この設定は表示のみ。有効または無効に設定できるのは管理者のみ)
- 指定の日数を過ぎたら(期限を指定)クラウド録画を自動的に削除
- ホストはクラウド録画を削除できます。
- 録画に関する免責事項
- 録画されたミーティングの複数の音声通知
電話タブ
- 国際番号のリンクをメール招待状に表示(この設定はユーザーレベルのみで可能です)
- フリーダイヤル
- フリーダイヤルと有料の通話
- コールアウト
- ほとんどの参加者がミーティングにダイヤルイン、または電話をかける場所を選択します。
- パーソナルオーディオ会議(PAC)
- サードパーティのオーディオ
- 参加者リストで電話番号を非表示にする
- グローバルなダイヤルインの国/地域