概要
iOS 11以降を搭載したiOSデバイスで画面全体を共有することができます。これにより、アプリとその他のコンテンツを共有することができます。
iOSデバイスを使用して画面全体を共有している場合、注釈をつけることはできません。iOSの旧バージョンで注釈をつける必要がある場合、または画面全体を共有する必要がある場合は、MacまたはPC、およびAirplay向けZoomデスクトップクライアント、またはMacおよび有線共有向けZoomデスクデスクトップクライアントを使用して共有することができます。Airplayと有線共有に関する詳細はこちら。
前提条件
- iOS 11またはそれ以降
- iOSバージョン 4.1.18611.1228以降向けZoomモバイルアプリ
手順
- ミーティングコントロールで[Share Content]をタップします。ミーティングコントロールは、iPhoneの場合は画面の下部、iPadの場合は画面の右上部にあります。
- [Screen]をタップします。
- 画面全体を共有するのはこれが初めての場合、画面に表示される手順に従います。
- 手順の1番目のステップを完了したらその手順を左側にスワイプして、Zoomに配信するための手順を参照します。
- 3カウント後に、デバイス画面の全体がミーティングに共有されます。
- 共有を終了する場合は、画面上部の赤いバーをタップします。
- [Stop]をタップします。
- 赤いバーを再びタップしてZoomを開きます。