チャット チャンネルの作成と使用
最終更新日:
チャンネルを使用すると、非公開グループまたは公開グループを作成してメッセージ、ファイル、画像を送信したり、チャンネル メンバーとのインスタント ミーティングを開始したりできるようになります。
公開チャンネルでは最大 10,000 人、有料アカウントの非公開チャンネルでは最大 5,000 人、無料アカウントの非公開チャンネルでは最大 500 人がメンバーになれます。
前提条件
- Windows 版、 macOS 版、または Linux 版 Zoom デスクトップ クライアント、 5.2.1 以降
- iOS または Android 版の Zoom モバイルアプリ、 5.2.1 以上
チャンネルの表示と参加
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [連絡先]
タブをクリックし、[チャンネル] をクリックして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
[チャット]タブをクリックして、左側のパネルにチャンネルのリストを表示することもできます。
- プラスアイコン
、[チャンネルに参加] の順にクリックして、参加できるチャンネルのリストを表示します。
- 検索バーを使用してチャンネルを検索し、そのチャンネル名にカーソルを合わせて [参加] をクリックします。
参加したチャンネルは、グループ アイコン付きでチャットリストに表示されます。 チャットリストには、チャンネルが [パブリック] か [ プライベート] かも表示されます。
チャンネルにスターをつける
重要なチャンネルにスターをつけてチャットパネルの [星マーク設定済み] セクションに移動させ、後で簡単に表示することができるようにします。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チャット
] タブをクリックします。
- スターをつけるチャンネルをクリックします。
- スターアイコンをクリックします
。
スター付きチャンネルは、チャットパネルのスター付きセクションに表示されます。
チャンネルの作成
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [連絡先
] タブをクリックします。
- [チャンネル] をクリックして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
- プラスアイコン
をクリックし、[チャンネルを作成] をクリックします。
- 新しいチャンネルを作成するために必要な情報を入力します。
- チャンネル名:表示名を入力して、他のユーザーが自分のチャンネルを識別できるようにします。
- チャンネル タイプ:チャンネルのタイプを選択します。
- 公開: 組織内の誰でもチャンネルに参加できます。
- 非公開: 組織内の招待されているメンバーが参加できます。
- 外部ユーザーを追加できます:オンにすると、組織に所属していないユーザーをチャネルに追加できます。
注:このオプションを有効にする場合は、 外部ユーザのチャンネル権限をご確認ください。- 全チャンネル メンバーによる :組織内外のメンバーが外部メンバーを追加できます。
- 組織のメンバーによる:組織内のメンバーのみが外部メンバーを追加できます。
- メンバーを追加:招待するユーザーの名前を入力して検索し、その名前をクリックして招待リストに追加します。
注:個々のユーザーを招待することも、既存のチャンネルを選択してそのチャンネルの全メンバーを招待することもできます。 全メンバーを招待するためには、チャンネルのメンバーでなければなりません。 Linux クライアントの場合、招待できるのは個々のユーザーのみです。 - 投稿権限の管理:チャンネルに投稿できるチャンネル メンバーを選択します。
- 全員: すべてのチャンネル メンバーがチャンネルに投稿できます。
- 管理者のみ: 管理者のみがチャンネルに投稿できます。
- 管理者と特定のユーザー: 管理者と指定されたメンバーのみがチャンネルに投稿できます。
- [チャンネルを作成] をクリックします。
チャンネル名とプライバシー設定のカスタマイズ
チャンネル管理者は、チャンネル名とプライバシー設定をカスタマイズできます。
注:管理者としてリストされていれば、チャンネルを編集できます。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [連絡先] タブまたは [チャット
] タブを使用してチャンネルにアクセスします。
- [連絡先]
タブ、[チャンネル] のに順にクリックして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。 チャンネルを選択し、[編集] をクリックします。
- [チャット]
タブをクリックし、左側のパネルでチャンネルを選択します。 情報アイコン
、 [その他のオプション] の順にクリックし、最後に [チャンネルを編集] をクリックします。
- [連絡先]
- 変更できるのは次のチャンネル設定です。
- チャンネル名:表示名を入力して、他のユーザーが自分のチャンネルを識別できるようにします。
- チャンネル タイプ:チャンネルのタイプを選択します。
- 公開: 組織内の誰でもチャンネルに参加できます。
- 非公開: 組織内の招待されているメンバーが参加できます。
- プライバシー:プライバシー設定を変更します。
- 外部ユーザーを追加できます:オンにすると、組織に所属していないユーザーをチャネルに追加できます。
- 全チャンネル メンバーによる :組織内外のメンバーが外部メンバーを追加できます。
- 組織のメンバーによる:組織内のメンバーのみが外部メンバーを追加できます。
- 新規メンバーに前のメッセージが表示されます:新しいメンバーは、参加する前のチャット メッセージを見ることができます。
- 外部ユーザーを追加できます:オンにすると、組織に所属していないユーザーをチャネルに追加できます。
- [変更内容を保存] をクリックします。
チャンネルの説明と投稿権限のカスタマイズ
チャンネルの説明は、ユーザーがチャンネルを識別しやすくするための簡単な説明です。 投稿権限を変更することも可能です。
注:投稿権限を変更できるのは、Windows クライアントと macOS クライアントのみです。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チャット
] タブをクリックします。
- カスタマイズするチャンネルをクリックします。
- 情報アイコン
をクリックします。
- 次の設定をカスタマイズします
- チャンネル情報:[編集](既存の説明がある場合)または [チャンネルの説明を追加] をクリックします。 説明を入力して[保存] をクリックします。 チャンネル メンバーは、情報アイコン
、[チャンネル情報] の順にクリックすると説明を表示することができます。
- その他のオプション
- 投稿権限の管理:チャンネルに投稿できるチャンネル メンバーを選択します。
- 全員: すべてのチャンネル メンバーがチャンネルに投稿できます。
- 管理者のみ: 管理者のみがチャンネルに投稿できます。
- 管理者と特定のユーザー: 管理者と指定されたメンバーのみがチャンネルに投稿できます。
- 投稿権限の管理:チャンネルに投稿できるチャンネル メンバーを選択します。
メンバーをチャンネルに招待する
注:メンバーをチャンネルに招待した後、そのメンバーが連絡先ディレクトリに登録されている場合に限り、ダイレクト メッセージを送信することができます。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チャット
] タブをクリックします。
- メンバーを招待するチャンネルをクリックします。
- 情報アイコン
、[メンバーを追加] の順にクリックします。
- テキスト ボックスを使用してユーザーを検索し、招待するユーザーを選択して、[追加] をクリックします。
注:- 個々のユーザーを招待することも、既存のチャンネルを選択してそのチャンネルの全メンバーを招待することもできます。 全メンバーを招待するためには、チャンネルのメンバーでなければなりません。 Linux クライアントの場合、招待できるのは個々のユーザーのみです。
- チャンネル管理者が許可していれば、外部の Zoom ユーザーを招待できます。 外部ユーザーを招待する前に、 必ず外部ユーザーのチャンネル権限を確認してください。
チャンネル メンバーにダイレクト メッセージを送信する
注:メンバーをチャンネルに招待した後、そのメンバーが連絡先ディレクトリに登録されている場合に限り、ダイレクト メッセージを送信することができます。 次の手順に従って、メンバーのメール アドレスを取得し、連絡先として追加してください。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チャット
] タブをクリックします。
- メンバーを招待するチャンネルをクリックします。
- 情報アイコン
、[メンバー] の順にクリックします。
- 連絡先として追加するメンバーにカーソルを合わせます。
- 三点リーダ(…)をクリックして、次に [プロファイルを表示] をクリックします。 メンバーのメールアドレスをコピーします。
- 指示に従って連絡先を追加します。
外部連絡先
アカウント外のユーザーを連絡先リストに追加すると、そのユーザーはチャットで外部とラベル付けされます。
1 対 1 のチャットでは、 外部ラベルはチャット ウィンドウの上部にあるそのユーザーの名前に続いて表示されます。
グループチャットの場合、アカウント外の参加者の名前の横に外部と表示されます。
チャンネルの表示と参加
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [連絡先
] タブをタップします。
- [チャンネル] をタップして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
- 右上隅にあるプラスアイコン
をタップして、[公開チャンネルに参加] をクリックすると、参加できるチャンネルのリストが表示されます。
- 検索バーを使ってチャンネルを探し、チャンネルをタップして参加します。
チャンネルにスターをつける
重要なチャンネルにスターをつけてチャットパネルの [星マーク設定済み] セクションに移動させ、後で簡単に表示することができるようにします。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [連絡先
] タブをタップします。
- [チャンネル] をタップして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
- スターをつけるチャンネルをタップします。
- チャンネル名の横にある情報アイコン
をタップし、スターアイコン
をクリックします。
スター付きチャンネルは、チャンネル リストの上部にある [星マーク設定済み]セクションに表示されます。
チャンネルの作成
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [連絡先
] タブをタップします。
- [チャンネル] タブをタップして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
- 右上隅にあるプラスアイコンをタップして、[新規チャンネルを作成] をクリックします。
- 新しいチャンネルを作成するために必要な情報を入力します。
- チャンネル名:表示名を入力して、他のユーザーが自分のチャンネルを識別できるようにします。
- チャンネルのプライバシー設定を選択します。
- 非公開: 組織内の招待されているメンバーが参加できます。
- 公開: 組織内の誰でもチャンネルに参加できます。
- 外部ユーザーを追加できます:組織に所属していないメンバーをチャンネルに招待できるようになります。
注:このオプションを有効にする場合は、外部ユーザのチャンネル権限をご確認ください。
- [次へ] をクリックします。
- テキスト ボックスを使用してメンバーを検索し、招待するメンバーを選択して、[OK] をクリックします。
チャンネル名とプライバシー設定のカスタマイズ
チャンネルを作成したら、チャンネル名やチャンネルのプライバシー設定を変更できます。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [連絡先
] タブをタップします。
- [チャンネル] タブをタップして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
- 編集するチャンネルをタップします。
右上隅にある情報アイコン をタップします。
- 変更できるのは次のチャンネル設定です。
- チャンネル名:表示名を入力して、他のユーザーが自分のチャンネルを識別できるようにします。
- [その他のオプション] をタップして、次のようなプライバシー設定にアクセスします。
- 外部ユーザーを追加できます:組織に所属していないメンバーをチャンネルに招待できるようになります。
- 新規メンバーに前のメッセージやファイルが表示されます:新しいメンバーは、参加する前のチャット メッセージを見ることができます。
チャンネルの説明のカスタマイズ
チャンネルの説明は、ユーザーがチャンネルを識別しやすくするための簡単な記述です。 また、チャンネルの説明を以下のように使用することもできます。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [連絡先
] タブをタップします。
- [チャンネル] タブをタップして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
- 編集するチャンネルをタップします。
- 右上隅にある情報アイコン
をタップします。
- [説明] をタップして、説明を入力または編集します。
チャンネル メンバーは、手順 1 ~ 5 を実行して説明を表示できます。
メンバーをチャンネルに招待する
注:メンバーをチャンネルに招待した後、そのメンバーが連絡先ディレクトリに登録されている場合に限り、ダイレクト メッセージを送信することができます。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [連絡先
] タブをタップします。
- [チャンネル] タブをタップして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
- メンバーを招待するチャンネルをタップします。
- 右上隅にある情報アイコン
をタップします。
- [メンバーを追加] をタップします。
- テキスト ボックスを使用してメンバーを検索し、招待するメンバーを選択して、[OK] をクリックします。
注:- 個々のユーザーを招待することも、既存のチャンネルを選択してそのチャンネルの全メンバーを招待することもできます。 全メンバーを招待するためには、チャンネルのメンバーでなければなりません。
- チャンネル管理者が許可していれば、外部の Zoom ユーザーを招待できます。 外部ユーザーを招待する前に、 必ず外部ユーザーのチャンネル権限を確認してください。
チャンネル メンバーにダイレクト メッセージを送信する
注:メンバーをチャンネルに招待した後、そのメンバーが連絡先ディレクトリに登録されている場合に限り、ダイレクト メッセージを送信することができます。 次の手順に従って、メンバーのメール アドレスを取得し、連絡先として追加してください。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [連絡先
] タブをタップします。
- [チャンネル] タブをタップして、現在所属しているチャンネルの一覧を表示します。
- 一覧にあるチャンネル名をタップします。
- 上部のチャンネル名をタップします。
- [メンバー] をタップし、次にメンバーの名前タップします。
- メンバーのメールアドレスをコピーします。
- 指示に従って連絡先を追加します。
外部連絡先
アカウント外のユーザーを連絡先リストに追加すると、そのユーザーはチャットで外部とラベル付けされます。
外部ラベルは、連絡先のプロフィール情報をクリックするした先の、連絡先のプロフィール写真にも表示されます。
グループチャットの場合、アカウント外の参加者の名前の横に外部と表示されます。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。