事前設定での大規模展開: Windows の場合

最終更新日:

Zoom デスクトップ クライアントは、設定とインストールの両方を行う MSI インストーラ、グループ ポリシーを利用した Active Directory 管理テンプレートによる設定、レジストリキーによる設定の 3 種類の方法で Windows 向けに一括でインストールと設定を行うことができます。

Windows 向け Zoom Rooms は、グループポリシーやレジストリキーを利用して Active Directory 管理テンプレートで設定することもできます。

MSI インストーラを使用している場合、Zoom は GPO または SCCM により導入できます。 GPO スクリプトによりクライアントをインストールする場合、デスクトップ クライアント向けの起動スクリプトを使用してインストールします。 GPO スクリプトを介して Outlook プラグインを導入する場合、ログオン スクリプトを使用してインストールします。

Active Directory 管理テンプレートまたはレジストリキーでインストールする場合、管理者は Zoom の導入時に特定の機能と設定をロックできます。

デスクトップ クライアントでは、Zoom デバイス管理を使用して登録、管理できるため、Zoom ウェブポータルでデスクトップ クライアントとモバイル アプリの設定を一元管理できます。

:

  • MSI インストールの場合は、管理者権限を強化する必要があります。
  • VDI ホスト インストーラは、標準のクライアント MSI インストーラと同じスイッチを使用できる、MSI ファイルの種類です。 通常のソフトウェアおよびデバイス管理ツールを使用して展開できます。 VDI クライアントは、非 VDI クライアントと同じ MSI 設定に応答し、それに応じて設定できます。

この記事では、次の項目について説明します。

macOS デバイスAndroid デバイスiOS デバイス用に構成済みの設定で Zoom をインストールする方法について説明します。 また、Zoom 独自のデバイス管理プラットフォームを使用して、デスクトップ クライアントとモバイルアプリの設定を一元的に構成することもできます。

IT 管理者のインストーラを使用するための前提条件

  • Windows デスクトップ クライアントの MSI バージョン

: 以下に一覧表示されているスイッチの一部では、Zoom IT インストーラの最新バージョンが必要です。

デスクトップ クライアントの MSI インストーラをダウンロードする方法

  1. Zoom ダウンロード センターに移動します。
  2. [IT 管理者用をダウンロード] をクリックし、[Zoom Client for Meetings] セクションの下にある次のいずれかのリンクをクリックします。
    • MSI のダウンロード: 32 ビット最新バージョンの MSI インストーラをダウンロードします。
    • 64 ビット クライアントのダウンロード: 64 ビット最新バージョンの MSI インストーラをダウンロードします。
    • ARM クライアントのダウンロード: 最新バージョンの ARM デバイス向け MSI インストーラをダウンロードします。

設定の優先順位

複数のロケーションで設定を構成できます。 一部は Zoom 管理者または IT 管理者のみにより設定でき、一部はエンドユーザーにより設定できます。 設定に競合がある場合、Zoom は以下の優先順位を利用します。

  1. ZDM を介して展開・ロックされる設定。
  2. zConfig で MSI/GPO により展開される設定。
  3. アカウント レベルまたはグループレベルでロックされるウェブ設定。
  4. ユーザーにより選択されるクライアント設定。
  5. zRecommend で MSI/GPO により展開される設定。
  6. ロックされていないウェブ設定。

Zoom デスクトップ クライアントを展開して設定する方法

コマンドラインによる展開オプション

次のオプションは、メイン コマンドラインを使用したデスクトップ クライアントの展開の一部として設定されます。 基本的なインストール設定を以下に示します。付加される各オプションは、対応する各例の中で太字で示されています。

その他の一般的なインストール オプションについては、MSI インストールに関する Microsoft の記事をご覧ください。

: 次の設定のレジストリ エントリは、以下に示された場所にあります。

  • 32 ビット版: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432NODE\ZoomUMX\
  • 64 ビット版: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ZoomUMX\
MSI のオプション 説明 展開の例 値の種類
基本的なインストール 標準的なコマンドラインによるインストールの例 msiexec /package ZoomInstallerFull.msi /lex zoommsi.log -
サイレント インストール ユーザー操作、インストール ウィンドウ、即時の再起動なしでクライアントをインストールします。 msiexec /i ZoomInstallerFull.msi /quiet /qn /norestart /log install.log -
進行中のミーティングが終了するまで待機してからインストール 再起動マネージャーによるパッケージ操作を無効にし、即時の再起動を行うことなく、プロセスのすべての UI を非表示にします。 msiexec /i ZoomInstallerFull.msi /qn /norestart MSIRestartManagerControl=0 ブール型
zNoDesktopShortCut インストールまたは更新時にデスクトップ ショートカットが作成されないようにします。 msiexec /package ZoomInstallerFull.msi /lex zoommsi.log zNoDesktopShortCut=0 ブール型
zSilentStart

再起動後、システムトレイでクライアントを自動的に起動します。

msiexec /package ZoomInstallerFull.msi /lex zoommsi.log zSilentStart=1 ブール型
zSSOHost このオプション(デフォルトで無効)を有効にすると、SSO URL を事前に設定できます。 msiexec /package ZoomInstallerFull.msi /lex zoommsi.log zSSOHost="vanity_URL" 文字列
ZoomAutoUpdate

デフォルトで無効になっている場合、クライアントの [アップデートを確認] オプションが削除され、ユーザーは、Zoom クライアントの更新プログラムの確認とインストールを行えなくなります。 自動更新が有効になっている場合、ユーザーはクライアントで更新プログラムを確認でき、アップデートする際に管理者権限は必要ありません。
重要事項については AutoUpdate に関する重要な注意事項をご覧ください。

msiexec /package ZoomInstallerFull. msi /lex zoommsi.log ZoomAutoUpdate=1

ブール型

DisableAdvancedSharingService

このオプション(デフォルトで無効)を使用すると、このサービスを無効にでき、アップグレード中に管理者の認証情報の入力を求めるメッセージの表示を拒否できます。 このサービスが無効になっている場合、自動更新体験がわずかに影響を受ける可能性があります。

msiexec /package ZoomInstallerFull.msi /lex zoommsi.logb DisableAdvancedSharingService=1

ブール型

FirewallPortStart
FirewallPortEnd

Zoom クライアントのインバウンドおよびアウトバウンドのファイアウォール ルールを設定します。: FirewallPortStart と FirewallPortEnd は合わせて設定する必要があります。どちらか一方だけを有効にする方法は推奨しません。

msiexec /package ZoomInstallerFull.msi /lex zoommsi.log FirewallPortStart="7200" FirewallPortEnd="17210"

文字列

AllowDowngrade

デフォルトの MSI インストール* では、既存のインストール バージョンに対して下位バージョンをインストールすることはできません。 このオプションを使用すると、こちらの制限を回避できます。
*注: このオプションは MSI インストールにのみ適用されます。

msiexec /i ZoomInstallerFull.msi AllowDowngrade=1

ブール型

メモのアイコン

AutoUpdate に関する重要な注意事項

EnableSilentAutoUpdate または AlwaysCheckLatestVersion の各オプションはサポートされなくなりました。

以下に示す ZoomAutoUpdateSetUpdatingChannel の各オプションにより、バージョン 5.8.65.10.1 の自動更新管理が行われます。 低速リリースと高速リリースの頻度に基づいて、ニーズに最も適した形で更新プログラムの自動ダウンロードとインストールが可能です。

バージョン 5.10.3 以降の場合、「Enterprise Auto Update policies for the Zoom client(英語)」をご覧ください。

追加の設定オプション

次のオプションは、以下に示すパラメータの一部として設定する必要があります。

  • zConfig: 特定の設定を行う必要がある場合、zConfig パラメータをインストールに選択したものの最後に追加します。
    • msiexec /package ZoomInstaller.msi /norestart /lex msi.log ZConfig="account=your_account_id;nogoogle=1;nofacebook=1”
  • zRecommend: デフォルトとして特定の設定を構成し、ユーザーが Zoom デスクトップ クライアント内でその設定を変更できるようにするには、zRecommend で展開します。
    • msiexec /i ZoomInstallerFull.msi ZRecommend="AudioAutoAdjust=1"

オプションは複数設定できます。各オプションとそれに対応する値はセミコロン(;)で区切ります。

特定の設定を適用し、ユーザーに他のデフォルト設定の変更を許可する場合は、ZConfig と ZRecommend の両方を使用します。 以下に例を示します。

  • msiexec /i ZoomInstallerFull.msi zConfig="nogoogle=1" zRecommend="AudioAutoAdjust=1" 

この構成はクライアント上で Google サインイン方式を完全に無効にします。また、オーディオの自動調整はデフォルトで「自動」に設定されていますが、ユーザーが無効にして手動で設定することもできます。

: 設定が zConfig と zRecommend の両方で適用される場合、zConfig が優先され、その設定をロックします。この動作をユーザーは変更できません。 設定の優先度セクションで、他の競合する設定の解決方法をご確認ください。

MSI のオプション 説明 デフォルトの状態と値 値の種類
インストールと更新
AutoStartAfterReboot Windows 起動時に Zoom を自動で起動します。 無効、0 ブール型
Min2Tray ウィンドウが閉じているときにシステムトレイに Zoom を最小化します。 有効、1 ブール型
SetUpdatingChannel デスクトップ クライアントに適用される更新プログラムの頻度を制御する(バージョン 5.8.65.10.1):
低速(0): 更新プログラムの数が少なく安定性が高い。
高速(1): 最新の機能と更新プログラム。
重要事項については、AutoUpdate に関する重要な注意事項をご覧ください。
低速(0) ブール型
DisableUpdateTo64Bit 32 ビット バージョンが 64 ビット システムにインストールされている場合に、デスクトップ クライアントの更新時に 64 ビット バージョンにアップグレードするかどうかを制御します。 無効、0 ブール型
SetEnrollToken4CloudMDM, token ウェブポータルから提供されたトークンを使用してデバイスを Zoom デバイス管理に登録します。 無効、(空) 文字列
kCmdParam_InstallOption

次のオプションを有効にできます。有効にするすべてのオプションに設定された数値を加算して文字列値として入力してください。

1 - ミーティングに参加する際、ビデオをオフにします。
2 - コンピュータ オーディオと自動接続します。
4 - デュアル モニターモードを有効にします。

8 - デフォルトで SSO でサインインします。

16 - 共有されたコンテンツを表示する際、自動的に全画面表示にします。

32 - 共有コンテンツを表示する際、自動的にウィンドウに合わせます。
64 - HD ビデオを有効にします。

128 - すべてのアプリケーションのリモート コントロールを許可します。

たとえば、コンピュータ オーディオと自動接続(2) HD ビデオ(64)を有効にするには、このオプションを「kCmdParam_InstallOption=66」に設定します。

無効、(空) 文字列
AddFWException Zoom サインイン時に UAC プロンプトを無効にします。 有効、1 ブール型
ネットワーク
BlockUntrustedSSLCert 信頼できない証明書への接続をブロックする。 有効、1 ブール型
SetNoRevocationCheckUrls 証明書が失効した場合に、特定の URL を信頼できるようにし、信頼されていない証明書のプロンプトを回避する。 複数のドメインは「;」で区切る必要があります。例えば「hooli.com;hooli.org」。 無効、(空) 文字列
DisableCertPin 証明書のピン留めを無効にします。 無効、0 ブール型
ProxyPac, your_pac_url PAC URL でデスクトップ クライアントへプロキシ サーバーを設定します。 無効、(空) 文字列
ProxyServer、proxy_address クライアントに対してプロキシ サーバーを名前付きプロキシとして設定します。
例: サーバー: ポート
無効、(空) 文字列
ProxyBypass, bypass_rule デスクトップ クライアントに対してプロキシ バイパスルールを設定します。 無効、(空) 文字列
PreproxyDetectPolicy
一部の PAC で高速になる可能性がある、管理者が定義したプロキシの事前検出方法の使用を制御します。 このオプションが定義されていない場合、デフォルトの Zoom プロキシ検出方法が使用されます。
: このオプションは Windows デバイスのみに影響します。
無効、(空) 文字列
DisableAudioOverProxy プロキシ経由のオーディオ トラフィックを拒否します。 無効、0 ブール型
DisableVideoOverProxy プロキシ経由のビデオ トラフィックを拒否します。 無効、0 ブール型
DisableSharingOverProxy プロキシ経由の画面共有トラフィックを拒否します。 無効、0 ブール型
BandwidthLimitUp, amount デスクトップ クライアントの送信の帯域幅の最大値を設定します。
: ウェブ設定を通じて帯域幅が制限されている場合、ウェブでの制限はクライアントで設定された制限を上書きします。
無効、(空)
文字列(すべての値は Kbps 単位)
BandwidthLimitDown, amount デスクトップ クライアントの最大受信帯域幅を設定します。
: ウェブ設定を通じて帯域幅が制限されている場合、ウェブでの制限はクライアントで設定された制限を上書きします。
無効、(空)
文字列(すべての値は Kbps 単位)
IgnoreBandwidthLimits ウェブ設定で設定された帯域幅制限を無視します。 (帯域幅制限の例外設定に有効です) 無効、0 ブール型
EnableIndependentDataPort 有効にされると、クライアントはメディア伝送に以下のポートを使用します。
オーディオ: 8803
画面共有: 8802
ビデオ: 8801
無効、0 ブール型
EnableElevateForAdvDSCP Zoom デスクトップ クライアントは昇格ビデオプロセスを開始し、詳細 DSCP マーキングをサポートします。 無効、0 ブール型
ShareSessionDisableUDP UDP ではなく TCP 経由での画面共有トラフィックを送信します。 無効、0 ブール型
DisableDirectConnection2Web Zoom ウェブサービスへのすべての直接接続を無効にします。 無効、0 ブール型
認証
NoFacebook Facebook サインイン オプションを削除します。 無効、0 ブール型
NoGoogle Google サインイン オプションを削除します。 無効、0 ブール型
EnableAppleLogin Apple サインイン オプションへのアクセスを許可します。 有効、1 ブール型
NoSSO SSO サインイン オプションを削除する。 無効、0 ブール型
DisableLoginWithEmail メール サインイン オプションを削除します。 無効、0 ブール型
DisableKeepSignedInWithSSO クライアント起動時に新たに SSO サインインを要求します。 無効、0 ブール型
DisableKeepSignedInWithGoogle クライアント起動時に新たに Google サインインを要求します。 無効、0 ブール型
DisableKeepSignedInWithFacebook クライアント起動時に新たに Facebook サインインを要求します。 無効、0 ブール型
KeepSignedIn 再起動時、ユーザーがクライアントにサインインした状態を保持します。
(メール サインインのみ)
無効、0 ブール型
AutoSSOLogin SSO を使用するデフォルトのサインイン。 無効、0 ブール型
ForceSSOUrl=your_company SSO サインインのためにデフォルトの SSO URL を設定し、ロックする。
たとえば、hooli.zoom.us は、ForceSSOUrl=hooli として設定されます。
無効、(空) 文字列
EnableEmbedBrowserForSSO SSO 向けのクライアントに埋め込まれたブラウザを使用する。 無効、0 ブール型
SetWebDomain、domain ウェブドメインを設定して、サインインするかミーティングに参加します。
デフォルトでは、値は https://zoom.us または https://zoom.com です。
無効、(空) 文字列
DisableAutoLaunchSSO Zoom が以前に使用した SSO URL を自動的に開かないようにする。 アカウントを複数持っていて、それぞれ違う SSO URL を使っているユーザーには便利なオプションです。 無効、0 ブール型
EnablePhoneLogin 電話認証によるサインインを有効にします。 (A) 無効、0 ブール型
EnableAlipayLogin Alipay 認証によるサインインを有効にします。 (A) 無効、0 ブール型
EnablQQLogin QQ 認証によるサインインを有効にします。 (A) 無効、0 ブール型
EnableWeChatLogin WeChat 認証によるサインインを有効にします。 (A) 無効、0 ブール型
Account、your_account_id クライアントが、特定のアカウント ID でホストされているミーティングにのみ参加するよう制限します。 (B)  無効、(空) 文字列
Login_Domain, domain ユーザーがサインインできるメールアドレス ドメインを、「&」で区切って設定します。
例: zoom.us & hooli.com
無効、(空) 文字列
EnableCloudSwitch 商業用 Zoom(デフォルト)と 行政機関向け Zoom を切り替えるオプションを有効にします。 無効、0 ブール型
EnforceSignInToJoin デスクトップ クライアントでミーティングに参加する前に、ユーザーの認証を要求します。認証は、参加用 URL を使用して参加する場合は、ウェブポータルを介して実行できます。 無効、0 ブール型
EnforceAppSignInToJoin デスクトップ クライアント上のミーティングに参加する際に、デスクトップ クライアントで認証を要求します。 無効、0 ブール型
EnforceSignInToJoinForWebinar デスクトップ クライアントでウェビナーに参加する前に、ユーザーの認証を要求します。認証は、参加用 URL を使用して参加する場合は、ウェブポータルを介して実行できます。 無効、0 ブール型
EnforceAppSignInToJoinForWebinar デスクトップ クライアント上のウェビナーに参加する際に、デスクトップ クライアントで認証を要求します。 無効、0 ブール型
SetDevicePolicyToken、device_token 内部ミーティング認証を要求します。 (C) 無効、(空) 文字列
一般的なミーティングとクライアントのオプション
UseDualMonitor デュアル モニターモードを有効にします。 無効、0 ブール型
FullScreenWhenJoin ミーティングを開始または参加すると、ミーティング ウィンドウが全画面表示になります。 無効、0 ブール型
AutoHideToolbar [ミーティング コントロールを常に表示] 設定の使用を設定します。 有効、1 ブール型
UsePMI インスタント ミーティングで常にパーソナル ミーティング ID を使用します。 無効、0 ブール型
DefaultUsePortraitView Zoom を開く際にポートレート モードをデフォルトの設定にします。 無効、0 ブール型
DisableClosedCaptioning 字幕機能の使用を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableManualClosedCaptioning ユーザーが手動で入力する字幕の使用を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableQnA ウェビナーに関する Q&A の使用を無効にします。  無効、0 ブール型
DisableMeetingReactions [ミーティング リアクション] の使用を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableNonVerbalFeedback 意思表示アイコンの使用を無効にします。  無効、0 ブール型
DisableWebinarReactions
[ウェビナー リアクション] の使用を無効にします。 無効、0 ブール型

DisableBroadcastBOMessage

ホストが開いているすべてのブレイクアウト ルームにメッセージを配信する機能を無効にします。 無効、0 ブール型
ConfirmWhenLeave ミーティング退出前に確認します。 有効、1 ブール型
ShowConnectedTime ユーザーが現在のミーティングに参加している時間の長さを表示します。 無効、0 ブール型
MuteWhenLockScreen ミーティング中に画面がロックされた場合、自動的にマイクをミュートしてビデオをオフにします。 有効、1 ブール型
EnableRemindMeetingTime 予定されているミーティングのリマインダー通知を表示します。 無効、0 ブール型
ビデオ
zDisableRecvVideo ビデオの受信を無効にします。 無効、0 ブール型
zDisableSendVideo ビデオの送信を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableVideo ミーティング参加時にカメラを自動的にオフにします。 無効、0 ブール型
Use720pByDefault ミーティングで HD ビデオを使用します。 無効、0 ブール型
EnableMirrorEffect 自分のビデオのミラーリングを有効にします。 ミラー効果は、自分のビデオの表示にのみ機能します。 有効、1 ブール型

HideSelfView

[セルフビューを非表示] オプションの使用を制御します。 無効、0 ブール型
EnableFaceBeauty [外見補正] を有効にします。 無効、0 ブール型
SetFaceBeautyValue EnableFaceBeauty と併用すると、外見補正フィルタの正確な強度を設定できます。  (無効)、25 文字列
EnableLightAdaption [低照度に対して調整] のビデオ設定を有効にします。 無効、0 ブール型
EnableAutoLightAdaption [低照度に対して調整] のビデオ機能のモードを設定します。 これは、EnableLightAdaption オプションに依存します。
1 - 自動
0 - 手動
自動、1 ブール型
SetLightAdaptionManualValue EnableLightAdaption と併用すると、弱光調整の正確な強度を設定できます。  (無効)、20 文字列
AlwaysShowVideoPreviewDialog ミーティング参加時にビデオ プレビューを常に表示します。 有効、1 ブール型
HideNoVideoUsers デフォルトで音声参加者を非表示にします。 無効、0 ブール型
EnableSpotlightSelf 発言時にアクティブ スピーカーとして自分を表示します。 無効、0 ブール型
Enable49video ギャラリー ビューに表示される最大の参加者数を画面ごとに 49 名に設定します。 無効、0 ブール型
EnableHardwareAccForVideoSend ビデオを送信する際、ビデオ処理のハードウェア アクセラレーションを使用します。 有効、1 ブール型
EnableHardwareAccForVideoReceive ビデオを受信する際、ビデオ処理のハードウェア アクセラレーションを使用します。 有効、1 ブール型
EnableTemporalDeNoise 処理中にビデオフィードからノイズを除去します。 有効、1 ブール型
VideoRenderMethod ビデオのレンダリング方法を設定します:
0 - Auto
1 - Direct3D11 Flip Mode
2 - Direct3D11
3 - Direct3D9
4 - GDI
自動、0 文字列
EnableGPUComputeUtilization ビデオ処理のハードウェア アクセラレーションを使用します。 有効、1 ブール型
オーディオ
DisableComputerAudio [コンピュータ オーディオ] を無効にして、ミーティングのオーディオ オプションから削除します。 無効、0 ブール型
SetUseSystemDefaultMicForVoip Windows で既定のシステムマイクを使用します。 無効、0 ブール型
SetUseSystemDefaultSpeakerForVoip Windows で既定のシステム スピーカーを使用します。 無効、0 ブール型
SetUseSystemCommunicationMicForVOIP コンピュータ オーディオにシステム デフォルトのコミュニケーション マイクを使用します。 無効、0 ブール型
SetUseSystemCommunicationSpeakerForVOIP コンピュータ オーディオにシステム デフォルトのコミュニケーション スピーカーを使用します。 無効、0 ブール型
AudioAutoAdjust [マイク音量を自動調整] のオーディオ設定を有効にします。 有効、1 ブール型
SetSuppressBackgroundNoiseLevel

バックグラウンド ノイズ抑制のレベルを設定します:
0 - 自動
1 - 低
2 - 中
3 - 高

自動、0 文字列
EnableOriginalSound ミーティングのオーディオ入力に対して [ミュージシャン用のオリジナル サウンド] のオーディオ プロフィールを有効にします。 無効、0 ブール型
AutoJoinVOIP ミーティング参加時にコンピュータ オーディオでオーディオを自動接続します。 無効、0 ブール型
MuteVoipWhenJoin ミーティング参加時にコンピュータ オーディオのマイクをミュートします。 無効、0 ブール型
EnableHIDControl Zoom クライアントにより USB デバイスの HID コントロールを有効にします。 有効、1 ブール型
SetAudioSignalProcessType

Windows オーディオ デバイスのオーディオ信号処理を設定します:
0 - 自動
1 - オフ
2 - オン

自動、0 文字列
画面共有
DisableScreenShare ミーティングやウェビナーで画面を共有する機能を無効にします。
: これは、他の参加者からの画面共有の着信を無効にするものではありません。 
無効、0 ブール型
NoAeroOnWin7 Windows 7 システムでの画面共有時に Aero モードを無効にします。 有効、1 ブール型
AutoFullScreenWhenViewShare 共有コンテンツを表示すると、コンテンツ ウィンドウが自動的に全画面表示になります。 有効、1 ブール型
AutoFitWhenViewShare 共有コンテンツを表示すると、コンテンツ ウィンドウが視聴者の画面に合わせて自動的に調整されます。 有効、1 ブール型
ShowZoomWinWhenSharing 画面共有時に Zoom ウィンドウを表示します。 無効、0 ブール型
EnableSplitScreen 共有コンテンツを表示するときに、左右表示モードを使用します。 無効、0 ブール型
zDisableAnnotation 共有画面上で注釈を付ける機能を無効にして削除します。 無効、0 ブール型
EnableShareAudio 共有時の [コンピュータ オーディオ] の共有オプションを有効にします。 無効、0 ブール型
EnableShareVideo 共有時の [ビデオクリップに最適化] オプションを有効にします。 無効、0 ブール型
DisableWhiteBoard [ホワイトボード(クラシック)] 機能を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableInMeetingWhiteBoard ミーティングとウェビナーで [ホワイトボード] 機能を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableSlideControl [スライド コントロール] 機能を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableDesktopShare 画面共有時に自分のデスクトップを共有するオプションを無効にします。 無効、0 ブール型
DisableRemoteControl [リモート コントロール] 機能を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableRemoteSupport [リモート サポート] 機能を無効にします。 有効、1 ブール型
RemoteControlAllApp すべてのアプリケーションのリモート コントロールを許可します。 無効、0 ブール型
EnableShareClipboardWhenRemoteControl リモート コントロール中にクリップボードへのアクセスを許可します。 無効、0 ブール型
PresentInMeetingOption ミーティング内で画面共有する際の、共有オプションを設定します。
0 - すべての共有オプションを表示
1 - デスクトップを自動共有
すべての共有オプションを表示する、0 ブール型
EnableDoNotDisturbInSharing デスクトップの共有時にシステム通知を消音します。 有効、1 ブール型
LegacyCaptureMode GPU アクセラレーションを無効にします。 無効、0 ブール型
SetScreenCaptureMode 画面キャプチャ モードを設定します:
0 - 自動
1 - レガシー オペレーティング システム
2 - ウィンドウ フィルタリングありの共有
3 - ウィンドウ フィルタリングありの高度な共有
4 - ウィンドウ フィルタリングなしの高度な共有
自動、0 文字列
EnableHardwareOptimizeVideoSharing ハードウェア アクセラレーションを使用してビデオ共有を最適化します。 有効、1 ブール型
Zoom Phone
HidePhoneInComingCallWhileInMeeting ミーティング中の着信通知を拒否します。 無効、0 ブール型
EnableLaunchApp4IncomingCalls クライアントの [外部アプリまたは着信用 URL の起動] オプションを制御します。
これは SetCommand4IncomingCalls と連携して使用し、URL も設定できるようにする必要があります。
無効、0 ブール型
SetCommand4IncomingCalls クライアントが着信時に使用する URL を設定します。
これは、EnableLaunchApp4IncomingCalls と連携して使用する必要があります。
無効、(空) 文字列
ミーティング内チャット
zDisableChat ミーティング内チャットを無効にします。 無効、0 ブール型
zDisableFT ミーティング中のファイル転送を無効にします。 (送信または受信) 無効、0 ブール型
DisableMeeting3rdPartyFileStorage ミーティング中のサードパーティのファイル転送を無効にします。 無効、0 ブール型
Zoom Apps
DisableZoomApps [Zoom Apps] ボタンを非表示にします。 無効、0 ブール型

DisableZoomAppsGuestAccess

ユーザーが外部参加者モードで Zoom アプリを利用する機能を制御します。 無効、0 ブール型
背景とフィルタ
DisableVirtualBkgnd [バーチャル背景] 機能を無効にします。 無効、0 ブール型
DisableVideoFilters [ビデオフィルタ] 機能を無効にします。 無効、0 ブール型
EnableAutoReverseVirtualBkgnd ミーティング後のバーチャル背景の自動反転を要求します。 無効、0 ブール型
レコーディング
RecordPath, C:/your_recording_path ローカル レコーディングのデフォルトのレコーディング ロケーションを設定します。 ドキュメント フォルダー 文字列
zDisableCMR クラウドへのレコーディングを無効にします。 無効、0 ブール型
zDisableLocalRecord デバイスのローカルへのレコーディングを無効にします。 無効、0 ブール型
Zoom Room とルームシステムの呼び出し
DisableDirectShare Zoom Rooms オプションとの直接の共有を無効にします。 無効、0 ブール型
EnableStartMeetingWithRoomSystem デスクトップ クライアントのホーム画面で [ルームシステムを呼び出す] ボタンを表示します。 無効、0 ブール型
AppendCallerNameForRoomSystem Zoom Meeting に招待されているルームシステムの発信者名を表示します。 無効、0 ブール型
PresentToRoomWithAudio Zoom Rooms に画面共有を行う際にサウンドを共有します。 有効、1 ブール型
PresentToRoomOptimizeVideo Zoom Room に共有する際に、ビデオクリップの画面共有を最適化します。 有効、1 ブール型
PresentToRoomOption Zoom Room に共有する際の、共有オプションを設定します:
0 - すべての共有オプションを表示する
1 - デスクトップを自動的に共有する
デスクトップを自動的に共有する、1 ブール型
Zoom Team Chat
zDisableIMLinkPreview リンク プレビューを無効にします。 無効、0 ブール型
SetMessengerDoNotDropThread 新しい返信があるメッセージをチャット / チャネルの下部に移動します。 有効、1 ブール型
ShowProfilePhotosInChat ユーザーのプロフィール画像を Zoom Team Chat に表示するかどうかを制御します。 有効、1 ブール型
ShowVoiceMessageButton [オーディオ メッセージの送信] オプションの使用を許可します。 有効、1 ブール型
ShowVideoMessageButton [ビデオ メッセージの送信] オプションの使用を許可します。 有効、1 ブール型
AlwaysShowIMNotificationBanner 新しい Zoom Team Chat メッセージの通知を、閉じるまで表示します。 無効、0 ブール型
PlaySoundForIMMessage チャット メッセージ受信時にオーディオ通知を再生します。 有効、1 ブール型
ShowIMMessagePreview チャット メッセージ受信時に、メッセージをシステム通知でプレビューすることを許可します。 有効、1 ブール型
MuteIMNotificationWhenInMeeting ミーティング中にチャット システム通知をミュートします。 有効、1 ブール型
雑則
EmbedUserAgentString Zoom クライアントからのすべての HTTP 要求に対して、指定された 1 つのユーザー エージェント文字列を埋め込みます。 無効、デフォルトのユーザー エージェント文字列を使用する 文字列
EmbedDeviceTag Zoom クライアント アプリケーションからのすべての HTTP 要求に対して、指定された 1 つのデバイス タグ文字列を埋め込みます。 この文字列は、通常の HTTP 要求の先頭に追加されます。 無効、(空) 文字列
EnableAutoUploadDumps ダンプファイルを Zoom に自動的に送信して、サービスを改善します。 無効、0 ブール型
EnableAutoUploadMemlogs 重大な障害ログを Zoom に自動的に送信して、サービスを改善します。 無効、0 ブール型
IntegrateZoomWithOutlook Outlook で Zoom の連絡先のステータスを表示し、Zoom を Outlook のデフォルトのチャット、ミーティング、電話アプリとして設定します。 無効、0 ブール型
SetAccEventsOptions スクリーン リーダーが読み取る警告を設定します。 次のオプションが利用可能であり、文字列に必要なすべてのアラートの数値を結合して入力する必要があります:
1 - チャットの受信
2 - 参加者のミーティングへの参加 / 退室
4 - 参加者の待機室への参加 / 退室
8 - ホストによる音声のミュート / ミュート解除
16 - ホストによるビデオの停止
32 - 参加者による画面共有の開始、停止
64 - レコーディング アクセス許可の付与の取り消し
128 - 公開ミーティング チャットの受信
256 - 非公開ミーティング チャットの受信
512 - ミーティング内チャットへのファイルのアップロード
1024 - 字幕機能が利用可能
2048 - 字幕機能入力権限の付与 / 取り消し
4096 - ホスト コントロールの付与 / 取り消し
8192 - 共同ホスト コントロールの付与 / 取り消し
16384 - リモート コントロールのアクセス許可の付与 / 取り消し
32768 - ライブ ストリームの開始 / 停止
65536 - 参加者の挙手 / 挙手取りやめ
131072 - Q&A 質問の受信
262144 - Q&A 回答の受信
524288 - ウェビナーのロールがパネリストに変更
1048576 - ウェビナーのロールが出席者に変更
すべてのアラートが読み取られる(空) 文字列
インタークラウド ポリシー
OverrideEnforceSigninIntercloud EnforceSignInToJoin ポリシーを上書きし、ユーザーが認証なしで ZfG クラウド上でホストされている Zoom ミーティングに参加できるようにします。 無効、0 ブール型
Intercloud_DisableAllFeatures ZfG クラウド上でホストされているミーティングのオーディオとビデオを除くすべての機能を無効にします。  無効、0 ブール型
Intercloud_DisableMeetingChat ZfG クラウド上でホストされているミーティング内チャットの使用を無効にします。 無効、0 ブール型
Intercloud_DisableShareScreen ZfG クラウド上でホストされているミーティングで画面を共有するローカル機能を無効にします。
これは、他のユーザーがコンテンツを共有する機能には影響しません。
無効、0 ブール型
Intercloud_DisableMeetingReactions ZfG クラウド上でホストされているミーティングでのミーティング リアクションの使用を無効にします。 無効、0 ブール型
Intercloud_DisableMeetingFileTransfer ZfG クラウド上でホストされているミーティングで、ミーティング内チャットによるファイル転送の使用を無効にします。 無効、0 ブール型
Intercloud_DisableAnnotation ZfG クラウド上でホストされているミーティングで共有コンテンツに注釈を付けるローカル機能を無効にします。
これは、他のユーザーの注釈機能には影響しません。
無効、0 ブール型
Intercloud_DisableWhiteBoard ZfG クラウド上でホストされているミーティングで、ミーティング内ホワイトボードの使用を無効にします。 無効、0 ブール型
Intercloud_DisableLocalRecording このオプションは、デフォルトでは無効になっていて、ZfG クラウド上でホストされているミーティングをローカルに記録する機能を無効にします。  無効、0 ブール型
Intercloud_DisableClosedCaptioning このオプションは、デフォルトでは無効になっていて、ZfG クラウド上でホストされているミーティングでのキャプション機能の使用を無効にします。  無効、0 ブール型
Intercloud_DisableRemoteControl このオプションは、デフォルトでは無効になっていて、ZfG クラウド上でホストされているミーティングで共有された画面のリモート コントロールを無効にします。  無効、0 ブール型
Intercloud_DisableMeetingPolls このオプションは、デフォルトでは無効になっていて、ZfG クラウド上でホストされているミーティングでの投票の使用を無効にします。  無効、0 ブール型
Intercloud_DisableComputerAudio このオプションは、デフォルトでは無効になっていて、ZfG クラウド上でホストされているミーティングに接続するためのコンピュータ オーディオの使用を無効にします。  無効、0 ブール型

:

また、Microsoft コマンドライン オプションで設定することもできます。

Intune での展開方法

  1. Microsoft Inture にサインインします。
  2. [クライアント アプリ] をクリックします。
  3. [アプリ] をクリックします。
  4. [追加] をクリックします。
  5. アプリタイプに対しては、[業務アプリ] を選択してから、[選択
    ] をクリックします。
  6. [アプリ パッケージ ファイルを選択] をクリックします。
  7. [ファイルを選択] をクリックして、[ZoomInstallFull.msi] を選択します。
  8. [OK] をクリックします。
  9. [アプリ情報] タブに以下を入力します。
    • 説明 - アプリの説明を入力します。つまり「Zoom Meetingのアプリ」と入力します。
    • 発行者 - Zoom Video Communications と入力します。
    • App install context(アプリ インストール コンテキスト) - デバイスをクリックします。
    • コマンドライン引数 - 上記セクションで示されている、任意の MSI インストール スイッチを入力します。
  10. [次へ] をクリックします。
  11. 任意の Scope tag(範囲タグ)を追加します。
  12. [次へ] をクリックします。
  13. アプリが特定のユーザー グループ、全ユーザー、全デバイスに対して必要であるかを選択します。
  14. [次へ] をクリックします。
  15. 導入の概要を確認してから、[作成] をクリックします。

スイッチのアンインストール

Zoom を完全にアンインストールするには、以下の Clean Zoom アンインストーラを使用してください。 新しいバージョンの Zoom にアップデートする場合、新しいバージョンを展開すると旧バージョンが置き換えられるため、通常はクリーン アンインストーラを使用する必要はありません。

インストーラを実行すると、以下のスイッチを使用できます。

MSI のオプション 説明
/silent Zoom をサイレント モードで削除します。
/keep_outlook_plugin Zoom は削除するが、Outlook プラグインはインストールしたままにします。
/keep_lync_plugin Zoom は削除するが、Lync/Skype for Business プラグインはインストールしたままにします。
/keep_notes_plugin Zoom は削除するが、Notes プラグインはインストールしたままにします。
/vdi_clean

以下の Zoom VDI クライアントとプラグインを削除します。

  • VDI クライアント
  • Citrix Workspace、AVD、Vmware Horizon、Universal プラグイン
  • VDI プラグインの自動更新

デフォルトでは、このオプションにより Outlook、Lync、Notes プラグインも削除されますが、プラグインを維持する上記オプションを使用することで削除を回避することも可能です。

: クリーン アンインストーラーを使用すると、Zoom クライアントと Zoom plugin for Outlook が完全に削除されます。 なお、Outlook アドイン、Chrome/Firefox 拡張機能、GSuite アドオンは影響を受けません。

Zoom Room の MSI インストーラをダウンロードする方法

  1. Zoom ダウンロード センターに移動します。
  2. [IT 管理者用をダウンロード] をクリックし、[Zoom Rooms クライアント] セクションの下にある次のいずれかのリンクをクリックします。
    1. MSI のダウンロード: 32 ビット最新バージョンの MSI インストーラをダウンロードします。
    2. 64 ビット クライアントのダウンロード: 64 ビット最新バージョンの MSI インストーラをダウンロードします。

Windows 向け Zoom Rooms のための構成オプション

次のオプションは、メイン コマンドラインを使用した Zoom Rooms クライアントの展開の一部として設定されます。 項目ごとに基本的な展開例が示されており、対応する例では各オプションが太字で示されています。

その他の一般的なインストール オプションについては、MSI インストールに関する Microsoft の記事をご覧ください。

MSI のオプション 説明 展開の例 値の種類

サイレント インストール

ユーザー操作、インストール ウィンドウ、即時の再起動なしでクライアントをインストールします。

msiexec /i ZoomRoomsInstaller.msi /quiet Silent=true

ブール型

EnableSSLVerification SSL 証明書を検証します。 msiexec /i ZoomRoomsInstaller.msi EnableSSLVerification=true ブール型

AcceptGDPR

GDPR ライセンスを自動的に受け入れます。

msiexec /i ZoomRoomsInstaller.msi AcceptGDPR=true

ブール型

SystemAutoLogin SystemUserName SystemPassword

指定のユーザー名とパスワードで自動的にサインインします。

msiexec /i ZoomRoomsInstaller.msi SystemAutoLogin=true SystemUserName="windows user name" SystemPassword="windows password"

SystemAutoLogin - ブール型ユーザー名とパスワード - 文字列

SystemOption 次のオプションが利用可能です。有効にするすべてのオプションに設定された数値を加算した値を文字列に入力してください。
1 - 画面を自動的にロックする
2 - ウェイクアップ時にパスワードを無効にする
4 - Cortana を無効にする
8 - 通知を無効にする
16 - Windows アップデートを無効にする
32 - 高パフォーマンスの電源を有効にする
64 - 休止状態を無効にする
128 - スリープをしない
256 - ディスプレイをオフにしない

たとえば、Cortana(4)とシステム通知(8)を無効にするには、このオプションを「SystemOption=12」に設定します。
msiexec /i ZoomRoomsInstaller.msi SystemOption=12 文字列

Windows 用の Outlook プラグインの設定オプション

次のオプションは、メイン コマンドラインを使用した Zoom Outlook プラグインの展開の一部として設定されます。

その他の一般的なインストール オプションについては、MSI インストールに関する Microsoft の記事をご覧ください。

MSI のオプション 説明 デフォルトの状態と値 値の種類

UsePMI

ミーティングをスケジューリングする際に常時パーソナル ミーティング ID を使用します。

無効、0

ブール型

AutoUpdate

ユーザーによる Outlook プラグインの更新プログラムの確認を許可します。

有効、1

ブール型

StandardUserUpdate

スタンダード ユーザーの更新を許可します。 AutoUpdate が無効の場合は無視されます。

無効、0

ブール型

Active Directory 管理テンプレートの構成

設定に利用できるポリシーとオプションの詳細については、利用可能なグループ ポリシーとテンプレートのリストをご確認ください。

Zoom コミュニティ

Zoom コミュニティの 250,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。