概要
Zoomでは、複数の方法でミーティングをスケジュールできます。ホストは、管理者がアカウント内のユーザー全員または特定のグループのメンバー全員を対象にロックした設定を除いて、スケジュールミーティングのオプションを管理します。
- Zoomデスクトップクライアントまたはモバイルアプリからスケジュール作成する
- Zoomウェブポータルからスケジュール作成する
- 他の人のスケジュールを作成する - Executive AssistantsのPDFガイド(Outlook、Google)
プラグインや拡張機能を使ったスケジュール作成については、こちらをご覧ください:
- Outlookアドインからスケジュール作成
- Outlookプラグインからスケジュール作成
- Chrome Googleカレンダー拡張機能からスケジュール作成
- Firefox Googleカレンダー拡張機能からスケジュール作成
- Gsuite Googleカレンダーアドインでスケジュール作成
- Zoomクライアントを開き、Zoomにサインインします。
- ミーティングをスケジュールするアイコンをクリックします。
スケジューラーウィンドウが開きます。 - ミーティング設定を選択します。 これらのオプションの一部は、無効に設定されているか、アカウントまたはグループレベルで [オフ] の位置にロックされている場合は、使用できません。
- トピック: トピックまたはミーティング名を入力します。
- 開始:ミーティングの日時を選択します。スケジュールされた時刻の前でも、いつでもミーティングを開始できます。
- 所要時間:ミーティングの大まかな所要時間を選択します。これはスケジュール作成のみを目的としています。この時間が経過すると、ミーティングが終了するわけではありません。
- タイムゾーン:デフォルトでは、Zoomはコンピューターのタイムゾーンを使用します。他のタイムゾーンを選択するには、ドロップダウンをクリックします。
- 繰り返しのミーティング:繰り返しのミーティングにする場合は、これを選択します(各セッションに同一のミーティングIDが使用されます)。
- ビデオ
- ホスト:ミーティングに参加する際、ホストのビデオをオン/オフのいずれに設定するかを選択します。オフを選択していても、ホストにはビデオを開始するオプションがあります。
- 参加者:ミーティングに参加する際、参加者のビデオをオン/オフのいずれに設定するかを選択します。オフを選択していても、参加者にはビデオを開始するオプションがあります。
- オーディオ:電話のみ、コンピューターのオーディオのみ、両方、サードパーティ製のオーディオ(アカウントで有効になっている場合)のうち、コールインする方法を選択します。
- 詳細オプション:矢印をクリックして、ミーティングの追加オプションを表示します。
- ミーティングパスワードを要求する: ここで、パスワードを選択し、入力できます。参加者は、スケジュールミーティングに参加するには、このパスワードを入力する必要があります。
注意:ミーティングのパスワードは以下の条件を満たす必要があります。- 最大10文字
- パスワードは大文字と小文字を区別
- 英数字と一部の記号(@ * _ -)の組み合わせを推奨します。
- Zoomデスクトップクライアントでは、英数字と一部の記号(@ * _ -)の組み合わせが可能です。
- Zoomウェブポータルでは任意の文字が使用できますが、一部の特殊記号(& <> \)は使用できません。
- ホストの前の参加を有効にする:参加者はホストが不在の際、またはホストが参加する前に、ミーティングに参加することができます。ベーシック(無料)ユーザーで、参加者が3人以上の場合、ミーティングは40分で終了します。
- 入室時に参加者をミュートにする:ホストの前の参加が有効になっていない場合、入室する際、すべての参加者がミュートされます。参加者は、ミーティングに参加した後、ミュートを解除できます。
注意:現在、ミーティングの参加者を全員ミュートするには、参加者の管理のオプションを確認してください。 - パーソナルミーティングIDを使用する: パーソナルミーティングIDを使用する場合はこれにチェックを入れます。このオプションを選択しない場合、一意のミーティングIDがランダムに生成されます。
- ミーティングを自動記録:ミーティングを自動的に録画する場合、こちらにチェックを入れます。ローカル(コンピューター)またはクラウド(zoom.us/recordings)のどちらに録画を保存するかを選択します。
- 公開イベントリスト :誰でもチェックできるように、公開ミーティング/ウェビナーリストに、ミーティングを掲載します。ミーティングのセキュリティを守るため、ミーティングのパスワード追加を推奨します。
- スケジュール作成の対象:別のユーザーのスケジュール作成権限がある場合は、ドロップダウンメニューからスケジュールを設定するユーザーを選択できます。
- 代替ホスト:ホスト不在時にミーティングを開始できるように、ホストのアカウントにライセンスを持つ別のZoomユーザーのメールアドレスを入力してください。代替ホストの詳細についてはこちら。
- ミーティングパスワードを要求する: ここで、パスワードを選択し、入力できます。参加者は、スケジュールミーティングに参加するには、このパスワードを入力する必要があります。
- カレンダー:ミーティングに追加するカレンダーサービスを選択し、参加者に招待状を送信します。
- Outlook - これにより、Outlook、Windows Mail、またはiCalで開く.icsファイルが生成されます。
- Googleカレンダー - ユーザーのデフォルトブラウザを起動し、Googleカレンダーで招待を開きます。
- その他のカレンダー- 新しいウィンドウが開き、ミーティングのテキストをコピーして、ユーザーの希望する通信方法に貼り付けることができます。
- スケジュールをクリックして終了し、選択したカレンダーサービスを開いてミーティングを追加します。
注意:- 繰り返しのミーティングをスケジュールする場合、カレンダーサービスで定期イベントとして設定する必要があります。
- その他のカレンダーを選択すると、日時、ミーティングURLなどのスケジュールミーティング情報をコピー&ペーストできます。
- Zoomウェブポータルにサインインします。
- ミーティング、次に新しいミーティングをスケジュールをクリックします。
- ミーティングオプションを選択します。 これらのオプションの一部は、無効に設定されているか、アカウントまたはグループレベルで [オフ] の位置にロックされている場合は、使用できません。
- トピック:トピックまたはミーティング名を入力します。
- 説明:任意でミーティングの説明を入力します。
- 開催日時:ミーティングの日時を選択します。手動で日時を入力して、Enterキーを押して選択します。
- 所要時間:ミーティングの大まかな所要時間を選択します。これはスケジュール作成のみを目的としています。この時間が経過すると、ミーティングが終了するわけではありません。
- タイムゾーン:デフォルトでは、Zoomのプロフィールで設定されたタイムゾーンを使用します。他のタイムゾーンを選択するには、ドロップダウンをクリックします。
- 繰り返しのミーティング:繰り返しのミーティングにする場合は、これを選択します(各セッションに同一のミーティングIDが使用されます)。これにより、繰り返しのミーティングのオプションが追加で開きます。
- 繰り返し頻度:ミーティングを開催する頻度を選択します。毎日、週ごと、毎月、または固定時刻なしのいずれかです。最大50回まで繰り返せます。50回以上繰り返す必要がある場合は、固定時刻なしオプションを使用します。
- その他の繰り返し頻度のオプションは、ミーティングを開催する頻度によって異なります。ミーティングを設定して、ある回数実施された後、または特定の日付になると、繰り返しのミーティングが終了するようにしておくことができます。
- このミーティングを公開イベントリストに表示する:アカウントで公開イベントリストを有効にしている場合、このオプションを選択して、ミーティングをリストに含めることができます。
- 登録:ミーティングに登録が必要な場合、このオプションにチェックを入れます。この場合、参加リンクの代わりに、登録リンクが提供されます。 ミーティングに登録が必要で、定期的に開催される場合、次のいずれかのオプションを選択してください:
- 参加者は一度登録すると、どのミーティングにも出席できる:登録したユーザーはすべてのミーティングに出席できます。ミーティングのすべての日時が一覧表示され、登録したユーザーは毎回出席として登録されます。
- 出席する場合は、毎回登録が必要:登録したユーザーは、出席する場合は、毎回登録が必要です。登録ページで日時を1回ずつ選択できます。
- 参加者は一度登録すると、参加するミーティングを複数回選択できる:登録したユーザーは、一度登録すると、参加するミーティングを複数回選択できます。参加する日時を選択する必要があり、その日時にのみ登録されます。複数のオプションを選択できます。
- ホストのビデオ:ミーティングに参加する際、ホストのビデオをオン/オフのいずれに設定するかを選択します。オフを選択していても、ホストにはビデオを開始するオプションがあります。
- 参加者のビデオ:ミーティングに参加する際、参加者のビデオをオン/オフのいずれに設定するかを選択します。オフを選択していても、参加者にはビデオを開始するオプションがあります。
- 音声オプション:電話のみ、コンピューターのオーディオのみ、電話とコンピューターのオーディオ(両方)、サードパーティ製のオーディオ(アカウントで有効になっている場合)のうち、ユーザーが参加する方法を選択できます。
- 次からダイヤルイン:このミーティングで電話または電話とコンピューターのオーディオが有効になっている場合は、編集をクリックして、招待状に含めるダイヤルインの国を選択します。デフォルトでは、これにはマイミーティング設定に記載されているグローバルなダイヤルインの国が含まれます。
- ミーティングパスワードを要求する: ここで、パスワードを選択し、入力できます。参加者は、スケジュールミーティングに参加するには、このパスワードを入力する必要があります。
注意:ミーティングのパスワードは以下の条件を満たす必要があります。- 最大10文字
- パスワードは大文字と小文字を区別
- 英数字と一部の記号(@ * _ -)の組み合わせを推奨します。
- Zoomデスクトップクライアントでは、英数字と一部の記号(@ * _ -)の組み合わせが可能です。
- Zoomウェブポータルでは任意の文字が使用できますが、一部の特殊記号(& <> \)は使用できません。
- ホストの前の参加を有効にする:参加者はホストが不在の際、またはホストが参加する前に、ミーティングに参加することができます。ベーシック(無料)ユーザーで、参加者が3人以上の場合、ミーティングは40分で終了します。
- 入室時に参加者をミュートにする:ホストの前の参加が有効になっていない場合、入室する際、すべての参加者がミュートされます。参加者は、ミーティングに参加した後、ミュートを解除できます。
注意:現在、ミーティングの参加者を全員ミュートするには、参加者の管理のオプションを確認してください。 - パーソナルミーティングIDを使用する: パーソナルミーティングIDを使用する場合はこれにチェックを入れます。このオプションを選択しない場合、一意のミーティングIDがランダムに生成されます。
- 待機室の有効化:参加者を待合室に配置して、参加者がいつ会議に参加するかをホストが制御できるようにします。
- サインインしたユーザーのみ、このミーティングに参加できる:サインインしたユーザーだけが参加できるようにミーティングへのアクセスを制限します。
- HDビデオをデフォルト設定にする: このオプションを有効にすると、参加者のビューは常にHDビデオ(アカウント設定で機能が利用可能な場合)に自動でデフォルト設定されます。
- ミーティングを自動記録:ミーティングを自動的に録画する場合、こちらにチェックを入れます。ローカル(コンピューター)またはクラウド(zoom.us/recordings)のどちらに録画を保存するかを選択します。
- スケジュール作成の対象:別のユーザーのスケジュール作成権限を持っている場合は、ドロップダウンからスケジュールを設定するユーザーを選択できます。
- 代替ホスト: ホスト不在時にミーティングを開始できるように、ホストのアカウントにライセンスを持つ別のZoomユーザーのメールアドレスを入力してください。
- 保存をクリックして完了します。
完了したら、カレンダーオプションを選択してスケジュールミーティングをカレンダーに追加するか、招待状をコピーを選択してZoomミーティングに招待状を送ります。
招待状をコピーを選択すると、ウィンドウが開き、招待状全文をコピーしてメールで送信できます。
注意:Outlookカレンダーオプションを使用すると、OutlookがmacOSのデフォルトのメールプログラムではない場合、iCalの.icsが起動します。
- Zoomアプリケーションにサインインし、スケジュールアイコンを選択します。
- ミーティングのオプションを選択します。これらのオプションの一部は、無効に設定されているか、アカウントまたはグループレベルで [オフ] の位置にロックされている場合は、使用できません。
- トピック: トピックまたはミーティング名を入力します。
- 開始:ミーティングの日時を選択します。
- 所要時間:ミーティングの大まかな所要時間を選択します。これはスケジュール作成のみを目的としています。この時間が経過すると、ミーティングが終了するわけではありません。
- タイムゾーン:デフォルトでは、Zoomはコンピューターのタイムゾーンを使用します。他のタイムゾーンを選択するには、ドロップダウンをクリックします。
- 繰り返しのミーティング:繰り返しのミーティングにする場合は、これを選択します(各セッションに同一のミーティングIDが使用されます)。
- ビデオ
- ホスト:ミーティングに参加する際、ホストのビデオをオン/オフのいずれに設定するかを選択します。オフを選択していても、ホストにはビデオを開始するオプションがあります。
- 参加者:ミーティングに参加する際、参加者のビデオをオン/オフのいずれに設定するかを選択します。オフを選択していても、参加者にはビデオを開始するオプションがあります。
- 音声オプション:電話のみ、コンピューターのオーディオのみ、両方、サードパーティ製のオーディオ(アカウントで有効になっている場合)のうち、ユーザーがコールインする方法を選択します。
- 次からダイヤルイン:このミーティングで電話または電話とコンピューターのオーディオが有効になっている場合は、編集をクリックして、招待状に含めるダイヤルインの国を選択します。デフォルトでは、これにはミーティング設定に記載されているグローバルなダイヤルインの国が含まれます。
- ミーティングパスワードを要求する: ここで、パスワードを選択し、入力できます。参加者は、スケジュールミーティングに参加するには、このパスワードを入力する必要があります。
- 詳細オプション:矢印をクリックして、ミーティングの追加オプションを表示します。
- ホストの前の参加を有効にする:参加者はホストが不在の際、またはホストが参加する前に、ミーティングに参加することができます。ベーシック(無料)ユーザーで、参加者が3人以上の場合、ミーティングは40分で終了します。
- 入室時に参加者をミュートにする:ホストの前の参加が有効になっていない場合、入室する際、すべての参加者がミュートされます。参加者は、ミーティングに参加した後、ミュートを解除できます。
注意:現在、ミーティングの参加者を全員ミュートするには、参加者の管理のオプションを確認してください。 - パーソナルミーティングIDを使用する: パーソナルミーティングIDを使用する場合はこれにチェックを入れます。このオプションを選択しない場合、一意のミーティングIDがランダムに生成されます。
- サインインしたユーザーのみ、このミーティングに参加できる:サインインしたユーザーだけが参加できるようにミーティングへのアクセスを制限します。
- ミーティングを自動記録:ミーティングを自動的に録画する場合、こちらにチェックを入れます。ローカル(コンピューター)またはクラウド(zoom.us/recordings)のどちらに録画を保存するかを選択します。
- 代替ホスト:ホスト不在時にミーティングを開始できるように、ホストのアカウントにライセンスを持つ別のZoomユーザーのメールアドレスを入力してください。
- カレンダー:ミーティングに追加するカレンダーサービスを選択し、参加者に招待状を送信します。
- スケジュールをクリックして終了し、選択したカレンダーサービスを開いてミーティングを追加します。
注意:その他のカレンダーを選択すると、日時、ミーティングURLなどのスケジュールミーティング情報をコピー&ペーストできます。
- Zoomアプリケーションにサインインします。
- スケジュールを選択します。
- ミーティングオプションを選択します。これらのオプションの一部は、無効に設定されているか、アカウントまたはグループレベルで [オフ] の位置にロックされている場合は、使用できません。
- トピック:トピックまたはミーティング名を入力します。
- 日付、開始時間、終了時間:ミーティングの日時を選択します。
- タイムゾーン:デフォルトでは、Zoomはデバイスのタイムゾーン設定を使用します。 タイムゾーンを変更するには、このフィールドをクリックします。
- 繰り返しのミーティング: 繰り返しのミーティングにする場合は、これを選択します(すべてのミーティングに同一のミーティングIDが使用されます)。
- パーソナルミーティングIDを使用する: パーソナルミーティングIDを使用する場合はこれにチェックを入れます。このオプションを選択しない場合、一意のミーティングIDがランダムに生成されます。
- 開始時にホストのビデオをオン:ミーティングに参加する際、ホストのビデオをオン/オフのいずれに設定するかを選択します。オフを選択していても、ホストにはビデオを開始するオプションがあります。
- 参加時に参加者のビデオをオン:ミーティングに参加する際、参加者のビデオをオン/オフのいずれに設定するかを選択します。オフを選択していても、参加者にはビデオを開始するオプションがあります。
- 音声オプション
- 音声接続を選択する:デバイスのオーディオ、電話、または両方のいずれかのうち、ユーザーがコールインする方法を選択します。
- ダイヤルインの国を選択する:ミーティングの招待状に記載するダイヤルインの番号を選択します。各国をタップしてドラッグすると、並べ替えることができます。
- ミーティングのパスワード:参加者がスケジュールミーティングに参加する際に入力を求められるパスワードを入力します。
- 詳細オプション:
- ホストの前の参加を許可:ホストが参加する前に参加者がミーティングに参加できるようにします。ベーシック(無料)ユーザーで、参加者が3人以上の場合、ミーティングは40分で終了します。
- ミーティングを自動記録:ミーティングを自動的に録画する場合、こちらにチェックを入れます。
- 録画の保存場所: ローカル(コンピューター)またはクラウド(zoom.us/recordings)のどちらに録画を保存するかを選択します。
- 代替ホスト:ホストの不在時に代理でミーティングを開始できるユーザーを同じ組織内から選択します。
- カレンダーに追加:ミーティングをデフォルトのカレンダーアプリに追加します。
- スケジュール作成を終了するには、終了をタップします。
- iOSデバイスでZoomアプリにサインインします。
- スケジュールをタップします。
- ミーティングオプションを選択します。 これらのオプションの一部は、無効に設定されているか、アカウントまたはグループレベルで [オフ] の位置にロックされている場合は、使用できません。
- トピック:トピックまたはミーティング名を入力します。
- 開始:ミーティングの日時を選択します。
- 所要時間:ミーティングのおおよその所要時間を選択します。これはスケジュール作成のみを目的としています。この時間が経過するとミーティングが終了するわけではありません。
- タイムゾーン:デフォルトでは、Zoomはデバイスのタイムゾーン設定を使用します。 このフィールドをタップします。
- 繰り返しのミーティング:繰り返しのミーティングにする場合は、これを選択します(各セッションに同一のミーティングIDが使用されます)。
- パーソナルミーティングIDを使用する:パーソナルミーティングIDを使用する場合はこちらを選択します。このオプションを選択しない場合、一意のミーティングIDがランダムに生成されます。
- 開始時にホストのビデオをオン:ミーティングへの参加時に、ホストのビデオをデフォルトでオンまたはオフにするかどうかを切り替えます。
- 参加時に参加者のビデオをオン:ミーティングへの参加時に、参加者のビデオをデフォルトでオンまたはオフにするかどうかを切り替えます。
- 音声オプション:デバイスのオーディオ、電話、または両方のいずれかのうち、ユーザーがコールインする方法を選択します。
- ミーティングのパスワード(オプション): ここで、ミーティングのパスワードを選択し、入力できます。スケジュールミーティングに参加するには、参加者はこのパスワードを入力する必要があります。
- 詳細オプション:クリックすると、ミーティングの詳細オプションが表示されます。
- ホストの前の参加を許可:ホストが参加する前に参加者がミーティングに参加できるようにします。ベーシック(無料)ユーザーで、参加者が3人以上の場合、ミーティングは40分で終了します。
- ミーティングを自動記録:ミーティングを自動的に録画する場合、こちらにチェックを入れます。
- スケジュール作成の対象:別のZoomユーザーのスケジュール作成権限を持っている場合は、スケジュール権限オプションがあり、スケジュールを設定するユーザーを選択できます。
- 代替ホスト:ホストの不在時に代理でミーティングを開始できるユーザーを同じ組織内から選択します。
- スケジュール作成を終了するには、終了をタップします。
iOSカレンダーにミーティングを追加するかを尋ねるダイアログが表示されます。カレンダーから参加者を招待できます。
注意:iOSのカレンダーにミーティングを追加できない場合は、 iOSの設定 > プライバシー > カレンダーと選択し、 Zoomを有効にします。
注意:
- 繰り返しではないミーティングIDは、ミーティングがスケジュールされてから30日後に期限切れになります。30日以内に、同じミーティングIDのミーティングを何度でも再開できます。
- 繰り返しのミーティングIDは、最終回のミーティングが開始されてから365日後 に期限切れになります。その後のミーティングでも、ミーティングIDを再利用できます。
- スケジュールミーティングは、スケジュールされた時間の前でも任意で開始できます。リンクは以下の場合を除き、有効期限切れまたは無効になることはありません。非繰り返しのミーティングの場合は30日経過している、繰り返しのミーティングの場合は365日以上使用されていない、またはZoomアカウントから削除されている。インスタントミーティングのリンクは、ミーティングが終了すると同時に期限切れになります。