ローカル レコーディング
最終更新日:
概要
ローカル レコーディングは無料および有料登録者がご利用いただけます。 ローカル レコーディングを使用することで、参加者はミーティングの映像や音声をコンピュータにローカルで記録することができます。 録画したファイルは、Dropbox や Google Drive などのファイル ストレージ サービスや、YouTube や Vimeo などのストリーミング サービスにアップロードすることができます。
この記事の内容:
- ローカル レコーディングを有効にする
- ローカル レコーディングを開始する
- ローカル レコーディングを停止または一時停止する
- 参加者にレコーディング権限を割り当てる
- ローカル レコーディング設定を変更する
- 複数のオーディオ ファイルを録音する
前提条件
- ベーシック(無料)アカウント以上
- Windows、macOS または Linux 向け Zoom デスクトップ クライアント バージョン 2.0 以上
注: ローカル レコーディングは、iOS と Android ではサポートされていません。 モバイル デバイスをご使用の場合は、有料アカウン向けのクラウド レコーディングをご覧ください。
使用上の制限
ローカル レコーディングは以下の機能をサポートしていません。
- レコーディングにタイムスタンプを表示する
- レコーディングに参加者の名前を表示する
- アクティブ発言者、ギャラリー ビュー、共有画面を個別に録画する
- オーディオ文字起こし
- 共有画面の録画レイアウトで、アクティブ発言者のサムネイルを表示する、またはサムネイルを表示しない(ローカル レコーディングでは、共有画面で常にサムネイルのギャラリー ビューが表示されます)。
- iOS または Android アプリで録画する
これらの機能が必要な場合は、クラウド レコーディングを使用します。
ローカル レコーディングを有効にする
アカウント
- アカウント設定を編集する特権のある管理者として、Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[アカウント管理]、[アカウント設定] の順にクリックします。
- [レコーディング] タブで、[ローカル レコーディング] オプションに移動し、設定が有効になっていることを確認します。
- 設定が無効の場合、切り替えて有効にします。 認証ダイアログが表示されたら、[オンにする] を選択して、変更を確認します。
- (オプション)アカウントのすべてのユーザーにこの設定を必須にするには、鍵型アイコンをクリックし、[ロックする] をクリックして設定を確認します。
グループ
- ユーザー グループを編集する特権のある管理者として Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[ユーザー管理]、[グループ管理] の順にクリックします。
- グループの名前をクリックして、[設定] タブをクリックします。
- [レコーディング] タブで、[ローカル レコーディング] オプションに移動し、設定が有効になっていることを確認します。
- 設定が無効の場合、切り替えて有効にします。 認証ダイアログが表示されたら、[オンにする] をクリックして、変更を確認します。
注: オプションがグレー表示されている場合は、アカウント レベルでロックされているため、そのレベルで変更する必要があります。 - (オプション)このグループのすべてのユーザーにこの設定を必須にするには、鍵型アイコンをクリックし、[ロック] をクリックして設定を確認します。
ユーザー
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- [設定] をクリックします。
- [レコーディング] タブで、[ローカル レコーディング] オプションに移動し、設定が有効になっていることを確認します。
- 設定が無効の場合、切り替えて有効にします。 認証ダイアログが表示されたら、[オンにする] をクリックして、変更を確認します。
注: オプションがグレー表示されている場合は、グループまたはアカウント レベルでロックされているため、Zoom 管理者にお問い合わせください。
ローカル レコーディングを開始する
ホストがミーティングを録画するか、参加者に録画権限を付与する必要があります。
- ホストとして Zoom ミーティングを開始します。
- [レコーディング] オプションをクリックします。
- メニューが表示されている場合は、[このコンピュータに録画] を選択します。
ホストには、録画が有効の間、左上に次のような録画インジケータが表示されます。
参加者には、録画が有効の間、左上に次のようなインジケータが表示されます。 - [参加者] をクリックすると、現在録画中の参加者が表示されます。
注: ダイヤルインした参加者には、ホストが無効にしていない限り、ミーティングが録画されていることを知らせるメッセージが流れます。 - ミーティングが終了した後、Zoom は録画を変換しますので、ファイルにアクセスできるようになります。
- 変換が完了すると、録画ファイルの入ったフォルダが開きます。
注: デフォルト設定では、オーディオ/ビデオファイル(MP4)の名前は「Zoom_0.mp4」になっています。 オーディオのみのファイル(MP4)の名前は「audio_only.m4」になっています。
注:
- ミーティングが予期せずシャットダウンされた場合、または変換プロセスが中断された場合、録画ファイルが破損し、回復できなくなる可能性があります。 コンピュータの再起動やシャットダウン、ハードディスクのスリープ、ノートパソコンの終了により、変換処理が中断されます。
- ミーティング終了後に変換処理に失敗した場合は、録画の保管場所で録画ファイルをダブルクリックすることで、再度ファイルの変換を試みることができます。
- アクティブ発言者、ギャラリー ビュー、共有画面など、さまざまな録画レイアウトでミーティングを記録できます。
ローカル レコーディングを停止または一時停止する
Zoom 録画中、参加者は録画を停止または一時停止できます。 参加者が録画を停止し、再開すると、次の録画セグメントの新しいビデオ ファイルが作成されます。 参加者が録画を一時停止し、再開すると、Zoom は同じビデオファイルに続きを録画します。
- 録画が開始されたら、下部にある [一時停止] または [録画停止] をクリックします。
また、左上のインジケータをクリックしても、録画を停止、または一時停止することができます。 - 録画を一時停止すると、次のインジケータがミーティングに表示されます。
- 録画を再開するには、下部の [録画を再開] をクリックします。
左上のインジケータをクリックしても録画を再開できます。 - 録画を停止した後、コンピュータのローカル レコーディング ファイルにアクセスできます。
参加者にレコーディング権限を割り当てる
- Zoom ミーティングで [参加者の管理] をクリックします。
- [参加者] メニューで、録画権限を与えるユーザーに移動します。 該当のユーザー名の横にある [その他] をクリックします。
- [録画を許可する] オプションを選択します。
参加者に以下の通知が届きます。 - 参加者が録画を実行すると、参加者メニューの名前の隣に録画中のアイコンが表示されます。
- 参加者の録画権限を無効にするには、参加者の名前の隣にある [その他] をクリックして、[録画を禁止] をクリックします。
参加者に以下の通知が届きます。
ローカル レコーディング設定を変更する
Zoom デスクトップ クライアントでローカル レコーディング設定を変更するには:
- Zoom デスクトップ クライアントを開き、[設定] をクリックします。
- [レコーディング] タブをクリックします。
レコーディング オプションが開き、クライアントを使用して変更できます。
注: デフォルトの保存先をクラウドの同期フォルダ(Dropbox、Google Drive、One Drive など)、外付けドライブ、ネットワーク ストレージ デバイスに設定すると、ローカル レコーディングの保存や変換に問題が生じる場合があります。Zoom は、ローカル ドライブのデフォルトのロケーションを維持することを強くおすすめします。
複数のオーディオ ファイルを録音する
ローカルで録音する場合、ホストはすべての参加者のオーディオ ストリームを別々のオーディオ ファイルとして録音し、各参加者に 1 つのファイルが割り当てられます。 このオプションを有効にするには:
- Zoom デスクトップ クライアントを開き、[設定] をクリックします。
- [レコーディング] タブをクリックします。
- [参加者ごとのオーディオ ファイルを別々に録音する] を有効にします。
- ミーティングを録音し、コンピュータに保存します。
- ミーティングが終了し、録音が処理されたら、レコーディング フォルダが開きます。
- フォルダ内の [オーディオ レコーディング] を開きます。
- [オーディオ レコーディング] フォルダに、参加者の名前で終わるファイル名のオーディオ トラックが一覧表示されます。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。