デュアル モニターでの Zoom デスクトップ クライアントの使用
最終更新日:
概要
デュアル モニター ディスプレイ機能を使用すると、ビデオ レイアウトと画面共有のコンテンツを 2 つの別々のモニター/画面に配置できます。 ギャラリー ビューまたは発言者ビューを片方のモニターに表示し、もう片方のモニターにはコンテンツ共有を表示することが可能です。 このような配置は、パワーポイントのプレゼンテーションや、注釈を参加者に表示しない場合に便利です。
前提条件
- Windows、Mac、Linux 向け Zoom デスクトップ クライアント
- システム上でデュアル モニターが有効になっている
- CPU: i5+ クアッドコア以上 | i5+ デュアルコア以上 2GHz+
- RAM: 4GB+
注: 次のデュアルモニターの設定に関するドキュメントを確認してください。
- PC: デュアル モニターのセットアップ(Windows)
- Mac: デュアル モニターのセットアップ(Mac)
- Linux: デュアル モニターのセットアップ(Ubuntu)
デュアル モニターの有効化
自分用にデュアル モニター機能を有効にする:
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- プロフィール画像をクリックし、[設定] をクリックします。
- [一般] タブをクリックします。
- [デュアル モニターを使用する] オプションに移動して、設定が有効になっていることを確認します。
デュアル モニター機能を個人使用目的で使用できるようにするには、次の手順に従ってください。
- プロフィール画像をクリックし、[設定] をクリックします。
- [一般] タブで、[デュアル モニターを使用する] オプションに移動し、有効になっていることを確認します。
ミーティング中にデュアル モニターを使用する
ミーティングに参加または開始すると、各モニターに Zoom ウィンドウが表示されます。 ミーティング コントロールと参加者のビデオが片方のモニターに表示され、もう片方のモニターには参加者のビデオのみが表示されます。
画面共有を開始すると、参加者のビデオを引き続き他のモニターで映すことができます。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 250,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。