ミーティング内チャットを使用する
最終更新日:
概要
ミーティング内チャットでは、ミーティング内の他のユーザーに、チャット メッセージを送ることができます。 各ユーザーにプライベート メッセージを送信することも、グループ全体にメッセージを送信することもできます。 ホストは、チャットできる参加者を選択したり、全体でのチャットの使用を無効にしたりできます。
ミーティング内チャットは、デスクトップ コンピュータに手動または自動で保存できます。クラウド レコーディングでも自動的に保存できます。 チャットの自動保存 設定では、ミーティング内チャットをコンピュータにローカル保存します。あるいは、チャットのトランスクリプトを手動で保存することもできます。 クラウドにレコーディングする場合、公開チャット メッセージのトランスクリプトをクラウドに保存することもできます。
注: 参加者同士のプライベート メッセージは、ホストに表示されません。
前提条件
- ミーティングでチャット機能を有効に設定していること
ミーティング内チャットにアクセスする
ビデオのみ、または画面共有の表示中
- ミーティング中にミーティング コントロールの [チャット
] をクリックします。
- チャット ウィンドウが開きます。 チャット ボックスにメッセージを入力するか、特定のユーザーにメッセージを送信する場合は、[宛先] の隣のドロップダウンをクリックします。
- 新しいチャット メッセージが送信されると、メッセージのプレビューが表示され、ホスト コントロールでチャットがオレンジ色に点滅します。
画面共有中
- 画面共有中に ミーティング コントロールの [その他]
をクリックします。 [チャット] を選択します。
- フローティング チャット ウィンドウが表示されます。
- 画面共有中に新しいチャット メッセージを受信した場合は、[その他] ボタンがオレンジ色に点滅し、着信メッセージがあることを通知します。 [その他] 、次に [チャット] をクリックしてウィンドウを開きます。
ミーティング内チャットの設定を変更する
ミーティングのホストは、ミーティング内チャットの設定を変更できます。
- ミーティング中にミーティング コントロールの [チャット] をクリックします。
- [その他] をクリックすると、ミーティング内チャット設定が表示されます。
- 以下のオプションにアクセスできます。
- チャットを保存: すべてのチャット メッセージを TXT ファイルに保存します。 ローカル ファイルと同じ場所に保存されます。
- ミーティング中にファイルを共有: チャットでファイルを送信できます。
- ユーザーが他のユーザーとチャットすることを許可: 参加者が誰とチャットできるかをコントロールします。
- 該当者なし: ミーティング内チャットを無効にします。
- ホストのみ: ホストのみがすべてのユーザーにメッセージを送信できるようになります。 この設定を有効にしても、参加者はホストにプライベート メッセージを送信することができます。
- 全員をパブリックに: 参加者は公開メッセージのみを送信できます。 公開メッセージは、すべての参加者に表示されます。 この設定を有効にしても、参加者はホストにプライベート メッセージを送信することができます。
- 全員をパブリックおよびプライベートに: 参加者は公開または非公開でメッセージを送信できます。 公開メッセージは、すべての参加者に表示されます。 プライベート メッセージは、特定の参加者に送信されます。
ミーティング内チャットにアクセスする
- ミーティング中に、画面をタップしてコントロールを表示します。
[その他]、 [チャット
] の順にタップします。
- チャット メッセージを入力して [送信] をクリックすることもできますが、送信先を変更したい場合は [送信先:] の隣の矢印をクリックして、別の人やグループを選択します。
- 受信したチャットは画面の下部に表示され、[その他]、[チャット] の順にクリックすると、表示されます。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。