チャット グループの管理
最終更新日:
概要
管理者は、チャット管理機能を使用することで、自分のアカウント内のユーザーを、デスクトップ クライアントおよびモバイルアプリ内の [連絡先] タブ([すべての連絡先] の下)に表示されるグループに割り当てることができます。 チャットグループは 3 種類あります
- プライベート: グループはメンバーのみに自動で表示されます。 グループ外のユーザーは、グループ内のユーザーを検索することができます。
- 共有中: アカウント内のすべてのユーザーにグループとメンバーが自動表示されます。
- 制限付き: グループ内のユーザーを除き、誰もグループを表示したり、検索を使用してグループのメンバーを探すことはできません。
初めてチャットを展開する手順については、Zoom Chat 管理者ガイドを参照してください。
注:
- チャット グループはユーザー グループとは異なります。
- ユーザーがデスクトップ クライアントまたはモバイルアプリでチャットグループを閲覧するとき([連絡先] タブの [すべての連絡先] セクション)、各チャット グループには最大 1,000 名までのユーザーのみ表示されます。 ただし、各チャット グループ内のユーザーは引き続き [チャット設定] 基準で選択可能です。
この記事の内容:
- チャット グループの追加
- ユーザーをチャット グループに追加
- アクセスのレベル
- デフォルトのチャット グループの変更ならびにユーザーをグループに移動する
- チャット グループの詳細設定の変更
- アカウント レベルの IM 設定の変更
前提条件
- 有料 Zoom アカウント
- バージョン 3.5 以降の Zoom デスクトップ クライアント
- アカウント オーナーまたは管理者の、チャット グループの追加または編集権限
チャット グループの追加
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニュー内で、[アカウント管理]、[チャット管理] の順にクリックします。
- チャット グループが有効である場合、[チャット設定] タブをクリックして、[チャット グループ] トグルをクリックします。
- [チャット グループ] タブをクリックします。
- [チャット グループ] をクリックして、必要な情報を入力します。
- [グループ名]: チャット グループの識別に役立つ表示名を入力します。
- [グループのプライバシー]: [チャット グループの種類] を選択します。
- [保存] をクリックします。
ユーザーをチャット グループに追加
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニュー内で、[アカウント管理]、[チャット管理] の順にクリックします。
- チャット グループの名前をクリックします。
- [メンバーの追加] をクリックします。
- グループに追加するメンバーのメールアドレスの最初の数文字を入力します。
- 正しいメールアドレスの右側にあるボックスにチェックを入れて、[追加する] をクリックします。
アクセスのレベル
次の表は、ユーザーがメンバーになっているチャット グループの種類にもとづいたアクセス レベルを示しています。
(M) = チャット グループのメンバー
チャット グループ | チャット グループを表示する | チャット グループ内のユーザーを検索する |
プライベートのチャット グループのメンバー |
||
プライベートのチャット グループ (M) | ✔ | ✔ |
プライベートのチャット グループ | ✔ | |
共有チャット グループ | ✔ | ✔ |
制限付きチャット グループ | ||
共有チャット グループのメンバー |
||
プライベートのチャット グループ | ✔ | |
共有チャット グループ (M) | ✔ | ✔ |
共有チャット グループ | ✔ | ✔ |
制限付きチャット グループ | ||
共有チャット グループのメンバー |
||
プライベートのチャット グループ | ✔ | |
共有チャット グループ | ✔ | ✔ |
制限付きチャット グループ(M) | ✔ | ✔ |
制限付きチャット グループ |
デフォルトのチャット グループの変更ならびにユーザーをグループに移動する
アカウント内のすべてのユーザーのチャット グループ設定を変更するには:
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[ユーザー管理]、[ユーザー] の順にクリックします。
- [詳細設定] タブをクリックします。
-
チャット グループの変更セクションまでスクロールして、以下の設定を表示します。
- [デフォルトのチャット グループを設定する]: デフォルトでユーザーを追加するチャット グループを選択します。
- [チャット グループを切り替える]: ユーザーのグループをあるチャット グループから別のチャット グループに移動します。
チャット グループの詳細設定の変更
特定のチャット グループのチャット グループ設定を変更するには:
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニュー内で、[アカウント管理]、[チャット管理] の順にクリックします。
- チャット グループの名前をクリックします。
- チャット グループ名の下の [詳細設定] をクリックします。
- 次の設定を変更します:
注: あるユーザーが複数のチャット グループに所属する場合、ロックされた設定が優先されます。 設定がロックされていない場合、もっとも制限の厳しい設定が優先されます。
- ユーザーが他のユーザーを検索できるようにする: ユーザーが同じアカウントまたは親アカウントの他のユーザーを検索できるかどうかを指定します。
注: この設定は、ユーザーが Zoom ウェブポータルで他のユーザーを検索する場合にも適用されます。 たとえば、ユーザーがミーティングやウェビナーに代替ホストを割り当てたり、参加者をブレークアウト ルームに事前に割り当てたり、パネリストをウェビナーに割り当てたりする場合です。 - [ユーザーが連絡先を追加することを許可]: ユーザーが Zoom 連絡先を自分の連絡先に直接追加することを許可します。 アクセスのレベルを設定するには、オプションをクリックします。
- [ユーザーが他のユーザーとチャットすることを許可]: ユーザーが連絡先内外のユーザーとチャットすることを許可します。 アクセスのレベルを設定するには、オプションをクリックします。
- サードパーティのアーカイブ化: サードパーティ製のアーカイブ化サービスを利用して、メッセージやファイルをアーカイブします。
- ファイル転送: ユーザーがダイレクト メッセージまたはグループ会話内でファイルを送受信することを許可します。
アカウント レベルの IM 設定の変更
すべてのチャット グループに適用するチャット設定を変更することができます。
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニュー内で、[アカウント管理]、[チャット管理] の順にクリックします。
- [チャット設定] タブをクリックします。
- 変更したい設定に移動します。
- ユーザー設定で変更されないようにする場合は、ロックアイコン
をクリックして設定をロックします。
注:
- 特定の前提条件に基づく設定もあります。 リストに入っている設定が表示されない場合は、設定に関する記事を参照して、アカウントが前提条件を満たしているかを確認します。
- あるユーザーが複数のチャット グループに所属する場合、ロックされた設定が優先されます。 設定がロックされていない場合、もっとも制限の厳しい設定が優先されます。
共有
アカウント内のユーザーがチャット内で以下を共有することを許可:
- 画面キャプチャ
- ファイル転送
- 指定の種類のファイルのみ許可(オプション): ユーザーがチャット内で送信できるファイルの種類を指定します。 Zoom デスクトップ クライアントのバージョン 5.4.0 以降が必須です。
- 最大ファイルサイズ(オプション): チャット内またはミーティング内チャットでユーザーが送信できるファイルの最大サイズを指定します。 Zoom デスクトップ クライアントのバージョン 5.4.0 以降が必須です。
- 動画化された GIF 画像
- コード スニペット
- オーディオ メッセージ
可視性
- チャットを初回ユーザーのデフォルトのタブとして設定する
- H.323 連絡先を表示する
- アカウントを組織とリンクする
- 会社連絡先: Zoom デスクトップ クライアントとモバイルアプリ内で、アカウント内のすべてのメンバーを表示します。
- チャット グループ: Zoom デスクトップ クライアントとモバイル アプリ内で、チャット グループごとに連絡先を整理します。
- グループ化されていないユーザーは任意の連絡先を検索できる: IM グループに所属していないユーザーが、同じドメイン、同じアカウント、または同じ組織の連絡先を検索できるかどうかを指定します。 検索結果には、制限されたグループのメンバーは含まれません。
注: この設定は、ユーザーが Zoom ウェブポータルで他のユーザーを検索する場合にも適用されます。 たとえば、ユーザーがミーティングやウェビナーに代替ホストを割り当てたり、参加者をブレークアウト ルームに事前に割り当てたり、パネリストをウェビナーに割り当てたりする場合です。 - お知らせ
セキュリティ
- 高度なチャット暗号化を有効にする
- [チャット] ウィンドウ内の個人チャンネルを有効化する
- ユーザーが連絡先を追加することを許可
注: これをオフにすると、ユーザーは連絡先を追加できませんが、会社の連絡先ディレクトリを引き続き閲覧できます。 - ユーザーが他のユーザーとチャットすることを許可
- ステータスを外部連絡先に表示: ユーザーのステータスを、そのユーザーの外部連絡先に対して表示します。
ストレージ
- クラウド ストレージ
- ローカル データを削除する
- 編集済みおよび削除済みメッセージの改定を保存する
- サードパーティによるアーカイブ化*
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。