Zoom Rooms におけるカメラのコントロール
最終更新日:
Zoom Rooms では、パンチルトズーム機能によって、ミーティング中にお使いのローカル HD カメラをコントロールできます。 Zoom Room Controllers は、相手側のカメラのコントロールとカメラ プリセットに対応しています。 Zoom ルームで 3 台以上のカメラが利用可能な場合は、Zoom Room Controllers で [カメラの切り替え] をタップして、アクティブにするカメラを一覧から動的に選択できます。 利用可能なカメラが 2 台のみの場合は、[カメラの切り替え] コントロールで切り替えます。
Zoom Rooms でのカメラのコントロールの前提条件
- iPad または Android 版 Zoom Rooms アプリ バージョン 4.2.37605.0629 以降
- Mac 版 Zoom Rooms バージョン 4.0.37666.0630 以降
- コンピュータ版 Zoom Rooms バージョン 4.0.44731.0823 以降
- Zoom Rooms 専用ハードウェア 4.6.4(50000.0407)以降
- UVC コントロール対応の PTZ カメラ
- 注: UVC は、「USB ビデオクラス」と定義される USB インプリメンターズ フォーラムによって開発されたプロトコルの標準セットであり、ビデオをストリーミングする USB デバイスのデバイスクラスに割り当てられています。UVC 対応デバイスがデバイス上で正常に実装されると、そのカメラの UVC パンチルトズーム コントロールが使用できるようになります。
ローカルカメラのコントロール
Zoom ルームで UVC コントロール対応の PTZ カメラを使用している場合は、iPad コントローラを使ってカメラを別の位置に移動できます。
Zoom ルームでカメラをコントロールするには、次の手順に従ってください。
- ミーティングを [開始]、またはミーティングに [参加] します。
- カメラ コントロール アイコンをタップします。
- [カメラ コントロール] ポップアップ ウィンドウのアイコンを使用して、カメラが希望の位置になるまでパンとズームを行います。
- [完了] をタップして、ミーティング コントロールに戻ります。
注:
- 自分のビデオ ディスプレイで(自分の Zoom Room のディスプレイを鏡のように表示する)ミラーリング効果を使用しない場合は、トグル
をクリックしてこの設定を無効に切り替えることができます。
- PanaCast v3 または Huddly IQ をご利用の場合は、そのカメラにインテリジェント ズーム(またはオートフレーミング)機能を使用できます。 [カメラ コントロール] アイコンをタップして、[インテリジェント ズーム] オプションのトグル
をクリックして有効に切り替えます。 カメラは、ルーム内の参加者の位置に基づいて最適なビューで表示されるように自動的に調整します。
リモートカメラのコントロール
iPad コントローラ バージョン 4.0 以降を使用している場合は、別の参加者のカメラや別の Zoom ルームをリモートでコントロールできます。 別のカメラをリモートでコントロールするには、次の手順に従ってください。
- ミーティングを [開始]、またはミーティングに [参加] します。
- 参加者の管理アイコンをタップして、ミーティングの参加者リストを表示します。
- カメラをコントロールする参加者の名前をタップして、[カメラ制御のリクエスト] を選択します。
- 参加者は承認を求めるメッセージを受信します。 参加者がリクエストを承認すると、カメラをコントロールできることを知らせるメッセージが表示されます。
- [今] をタップすると、リモート参加者のカメラ コントロールが表示されます。
- カメラが正しい位置になるまで、アイコンを使用してズームとパンを適用します。
- [カメラ制御の放棄] をタップして、[参加者の管理] ポップアップ ウィンドウに戻ります。
- 参加者ポップアップ ウィンドウで [完了] をタップして、ミーティング コントロールに戻ります。
カメラ プリセットの使用
カメラ コントロール オプションでは、ボタンを使用して、既定のカメラの位置を設定したり、カメラをプリセット位置に戻したりできます。 これらのボタンは、Zoom ルームでサポートされているカメラと iPad コントローラのバージョン 4.6 以降を使用している場合のみ利用可能です。
対応カメラ:
- AVer CAM520
- AVer CAM540
- AVer VB342
- AVer VC520 Pro2
- AVer CAM520 Pro2
- Jabra PanaCast
- Logitech Rally
- Logitech Meetup
- Logitech PTZ Pro
- Logitech PTZ Pro 2
- Logitech GROUP
- Marshall CV610-U2
- Panasonic AW-HE40
- Panasonic AW-UE70
- Polycom EagleEye IV USB
カメラ プリセットを設定するには、次の手順に従ってください。
- ミーティングを [開始]、またはミーティングに [参加] します。
- カメラ コントロール アイコンをタップします。
- プリセット ボタンのいずれかを長押しします。
- Zoom Room の設定がロックされている場合、パスコードを入力するよう求めるポップアップ ウィンドウが表示されます。
- Zoom ルームのパスコードを入力して、[OK] をタップします。
- [位置の保存] をタップし、アイコンを使ってカメラにズームまたはパンを適用して、プリセットとして使用する位置に移動します。
- [名前の変更] をタップして、Zoom Room Controllers の参加者に表示されるプリセット ボタンの名前を変更します。
- 他のボタンについても、手順 5〜6 を繰り返します。
- ルームを開始またはミーティングに参加するたびにプリセットを使用する場合は、[デフォルトの位置に設定] をタップします。
- プリセットの設定が完了したら、[完了] をタップします。 これで、Zoom Room コントローラを使用しているユーザーがこのボタンを使用できるようになりました。 パスコードを知らない場合でもプリセット位置のいずれかにカメラを配置することはできますが、これらのボタンの設定や名前を変更することはできません。
カメラの切り替え
- ミーティングを [開始]、またはミーティングに [参加] します。
- iPad コントローラで [カメラの切り替え] をタップします。
- メニューに利用可能なすべてのカメラが表示されます。 カメラ名をタップしてそのカメラを選択すると、選択したカメラが即座にアクティブになります。 アクティブなカメラを変更したい場合は、いつでもこの操作を実行できます。
ローカルカメラのコントロール
Zoom ルームで UVC コントロール対応の PTZ カメラを使用している場合は、Android コントローラを使ってカメラを別の位置に移動できます。 この機能は、Zoom Rooms バージョン 4.0 以降で利用可能です。
- ミーティングを [開始]、またはミーティングに [参加] します。
- カメラ コントロール アイコンをタップします。
- [カメラ コントロール] ポップアップ ウィンドウのアイコンを使用して、カメラが希望の位置になるまでパンとズームを行います。
注: 自分のビデオ ディスプレイで(自分の Zoom Room のディスプレイを鏡のように表示する)[ミラーリング効果] を使用する場合は、機能の横にあるトグルをクリックして切り替えます。
カメラの切り替え
- ミーティングを [開始]、またはミーティングに [参加] します。
- コントローラで [カメラの切り替え] をタップします。
- メニューに利用可能なすべてのカメラが表示されます。 カメラ名をタップしてそのカメラを選択すると、選択したカメラが即座にアクティブになります。 アクティブなカメラを変更したい場合は、いつでもこの操作を実行できます。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。