Gmail アドオン
最終更新日:
概要
このアドオンにより、Gmail のメール参加者とインスタント ミーティングを開始したり、ミーティングのスケジュールを決めたりできます。 アドオンは、メールスレッドの全員にメールを自動送信しますので、ミーティングの終了後にミーティングの概要を送信することもできます。
アカウントでアドオンを有効にすると、全ユーザーのデスクトップブラウザに表示されます。 Gmail アドオンは現在 iOS と互換性がありません。
この記事の内容:
前提条件
- G Suite 管理者アクセスを有効にする
手順
- 管理者として G Suite アカウントにログインします。
- G Suite マーケットプレースに移動します。
- Zoom を検索します。
- Zoom アドオンをクリックします。
- インストールをクリックします。
- メールスレッドを表示している場合、ページの右側にある Zoom アイコンをクリックします。
- アドオンを初めて使用する場合は、[アクセスを許可] をクリックします。
- Google からの指示に従い、Gmail アカウントへの Zoom のアクセスを許可します。
- アクセスを許可した後、[サインイン] をクリックして Zoom アカウントにサインインします。
- 開いたブラウザウィンドウで、Zoom アカウントにサインインします。
メールスレッド上の全員とインスタント ミーティングを開始できます。 相手には、ミーティングへの参加リンクを含む自動メールが送信されます。
- メールスレッドを表示している場合、ページの右側にある Zoom アイコンをクリックします。
- [ミーティングを開始する] をクリックします。
- インスタント ミーティングが作成され、ミーティングの詳細がメールスレッドに送信されます。
- コンピュータからミーティングを開始する準備ができたら、[ミーティングを開始する] をクリックします。
- メールスレッドを表示している場合、ページの右側にある Zoom アイコンをクリックします。
- [ミーティングをスケジュールする] をクリックします。
- ミーティング設定を選択します。
- トピック: メールの件名の行に自動的に入力されます。
- タイムゾーン: Zoom で設定したタイムゾーンがデフォルトになっています。 必要に応じて、別のタイムゾーンを選択します。
- 日時: ミーティングの日時を選択します。
- 期間: ミーティングのおおよその所要時間を選択します。
- ミーティングの概要を有効にする: この設定をオンに切り替えると、ミーティングの終了後に、トピック、ミーティング ID、日付、出席者の名前を含むミーティングの概要を送信します。
- メールで参加者を招待する: この設定をオンに切り替えると、ミーティングの作成後にミーティング参加者にメールを送信します。
- メール参加者をミーティングに追加: 矢印をクリックして、このミーティングに招待される人を表示し、必要に応じて参加者を追加します。

- メールスレッドを表示している場合、ページの右側にある Zoom アイコンをクリックします。
- [予定されているミーティングを表示] をクリックします。
- 今後予定されているミーティングの一覧とあなた個人のミーティング ID が表示されます。 予定されているミーティングを開始するには、ミーティングのトピックと参加リンクの隣にある [開始] をクリックします。
ミーティングのスケジュール時に選択しておけば、ミーティングの終了後、ミーティングの概要を含むメールを自動送信できます。 ミーティングの概要を含むメールには、トピック、ミーティング ID、日付、出席者の名前が記載されます。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。