Zoom Room ミーティング コントロールと設定
最終更新日:
概要
Zoom Rooms ミーティング内コントロールがコントローラに表示されます。 これにより、ボリュームの調整や参加者の管理など、ミーティングのさまざまな側面をコントロールできます。
タッチスクリーン ディスプレイがある場合は、Zoom Rooms タッチのコントロールを参照してください。
この情報の印刷可能なバージョンについては、 Zoom Room ユーザーガイドを参照してください。
この記事の内容:
- ミーティング内コントロール
- ホストとしての参加者リストのコントロール
- 出席者としての参加者リストのコントロール
- ミーティング内設定
- ブレイクアウト ルームに参加する
- 参加者を招待する
- ミーティングをレコーディングする
前提条件
- カンファレンス ルーム向け Zoom Rooms
- Windows: 5.3.0 以降
- macOS: 5.3.0 以降
- Zoom Rooms コントローラ
- Android: 5.3.0 以降
- iOS: 5.3.0 以降
または
- カンファレンス ルーム向け Zoom Rooms
- Windows: 5.3.0 以降
- macOS: 5.3.0 以降
- Windows 8.1 以降、タッチ スクリーン付き
- コンピュータにインストールされているタッチドライバ
または
- Zoom for Home 対応のデバイス
注: これらの機能の一部には、この他に前提条件があります。 各機能について詳しくは、以下の埋め込みリンクをクリックしてください。
ミーティング内コントロール
注: Zoom Rooms タッチまたは Zoom for Home デバイスを使用している場合、画面の右下にある省略記号アイコン(...)をタップして、オンスクリーン コントローラを表示します。
- ミュート
/ ミュート解除
: ルームのマイクをミュートまたはミュート解除します。
- ビデオを開始
/ ビデオ
を停止: ルームのビデオカメラを開始したり、停止したりします。
- コンテンツまたはカメラの共有: ラップトップまたはモバイル デバイスからコンテンツを共有する手順を表示します。
- 詳細な共有オプション: ミーティング中に共有できるユーザーを選択し、誰かが共有している間はホストまたは参加者だけが新しい共有を開始できるようにすることを選択します。
- 共有コンテンツに注釈をつける:Zoom Room から開始した共有画面に、他の参加者が注釈を付けられるようにします。
注: このオプションは、参加者が直接共有、share.zoom.us または Apple 画面ミラーリングを使用して画面を共有する場合にのみ使用できます。 管理者がルームのウェブポータル設定で注釈を有効にしていることを確認します。 - フルスクリーン ビデオ共有を最適化する: フル スクリーン モードでビデオクリップを共有する場合は、これをチェックしてください。 それ以外の場合はこのオプションのチェックは外します。共有画面がぼやけて表示される可能性があります。
- 共有コンテンツに注釈をつける:Zoom Room から開始した共有画面に、他の参加者が注釈を付けられるようにします。
- 詳細な共有オプション: ミーティング中に共有できるユーザーを選択し、誰かが共有している間はホストまたは参加者だけが新しい共有を開始できるようにすることを選択します。
- セキュリティ
(ルームがホストまたは共同ホストである場合のみ使用可能): ミーティング内の特定の機能を有効または無効にします。 これらの設定の一部は、参加者リストにも含まれています。
- ミーティングをロックする: 他のユーザーに進行中のミーティングに参加させません。
- 待機室を有効にする: 現在のミーティングの待機室を有効または無効にします。
- 参加者に許可: すべての参加者に対して以下の機能を有効または無効にします。
- 画面共有
- チャット
- 自分で名前変更する: 参加者が、現在のミーティングで他の参加者に表示される名前を変更できます。
- 自分の音声のミュート解除
- 共有コンテンツに注釈をつける: 他の参加者が、Zoom Room から開始された共有画面に注釈をつけることができます。
注: このオプションは、参加者が直接共有、share.zoom.us または Apple 画面ミラーリングを使用して画面を共有する場合にのみ使用できます。 管理者がルームのウェブポータル設定で注釈を有効にしていることを確認します。
- 参加者を除外する:ミーティングから参加者を退出させます。再参加を許可しない限り、除外された参加者は参加し直すことができません。
- 報告: サービス規約またはコミュニティ規定に違反していると思われるインシデントを報告する必要がある場合は、ここで報告することができます。
- ビュー
の変更: ルーム表示に表示されるビデオ レイアウトを変更します。
- カメラ コントロール:PTZカメラの設定やプリセットを変更し、またはリストの別のカメラに切り替えます。
- 参加者の管理 / 参加者
: ミーティング参加者を表示します。 ホストの場合は、参加者を管理するためのコントロールが表示されます。
- レコーディング
の開始: クラウドへのレコーディングを開始します。
- チャット
: ミーティング内チャットにアクセスします。 コントローラまたはペアリングされたモバイル コントローラを介して応答することはできず、チャット メッセージを表示するだけとなります。
- [設定] の歯車アイコン
をタップして、チャットの設定にアクセスします。
- TV に通知を表示する:Zoom Room ディスプレイに通知としてチャット メッセージを表示します。
- TV にチャットパネル全体を表示する:Zoom Room ディスプレイにチャット トランスクリプト全文を表示します。
- [設定] の歯車アイコン
- 設定
: ルームの設定にアクセスする(ルーム パスコードが必要)。
- 音量スライダー: ルームのスピーカーの音量を調節します(ミーティングの終了後にルームのデフォルトに戻ります)。
- 脱退 / 終了: ミーティングから退出するか、全員に対しミーティングを終了します(Zoom Room がミーティングのホストである場合)。
ホストとしての参加者リストのコントロール
ミーティングのホストであれば、ミーティングコントロールの[参加者を管理] をタップしてこれらの機能にアクセスします。
Zoom Rooms タッチまたは Zoom for Home デバイスを使用している場合、画面の右下にある省略記号アイコン(...)をタップして、オンスクリーン コントローラを表示します。
- 参加者の名前をタップして、次の機能を使用します。
- ビデオの開始 / ビデオの停止: Zoom Room および他のすべての参加者に対しビデオを開始または停止します。
- ビデオのピン留め: ビデオをピン留めします。
- カメラ コントロールをリクエストする
- レコーディングを許可: 参加者にレコーディングを許可します。
- ホストにする / 共同ホストにする: ホストまたは共同ホストにします。
- 字幕入力のために割り当てる: 字幕を入力できるように割り当てます。
- 保留にする: 参加者を保留にして、ビデオとオーディオを一時的に切断します。
- 待機室に配置:
- 除外: ミーティングから除外します。 また、再参加を許可することもできます。
- レポート: 不適切な行動について参加者を報告します。
招待: 連絡先、電子メール、電話、またはルームシステムで招待します。
注: 連絡先が利用できなかった場合やミーティングを辞退した場合、ルームには通知が表示されません。 また、新しい参加者が参加したという通知も受け取りません。 ギャラリー ビューを表示すると、新しい参加者を表示できます。 参加者リストでも名前を見ることができます。- 全員をミュート: すべての参加者をミュートします。 ルームのマイクはオンのままです。
- 全員のミュートを解除: すべての参加者にミュートを解除するよう依頼します。 参加者には、ミュートを解除したりミュート状態を維持したりするためのプロンプトが表示されます。
- [詳細] アイコンをタップすると、これらのオプションが表示されます。
- ミーティングをロックする: 他の参加者に進行中のミーティングに参加させません。
- 参加時に参加者をミュートする: ミーティング参加時に参加者を自動的にミュートにします。
- ビデオ以外の参加者を表示する / ビデオ以外の参加者を非表示にする: ビデオがオフになっている参加者につき、Zoom Room のディスプレイで名前またはプロフィール写真を表示または非表示にします。
- セルフビューの表示 / セルフビューの非表示:Zoom Room のディスプレイでビデオフィードを表示または非表示にします。 ビデオがオフになっている場合は、名前やプロフィール写真が表示または非表示になります。
- 待機室を有効にする / 待機室を無効にする: 現在のミーティングで待機室を有効または無効にします。
出席者としての参加者リストのコントロール
ミーティング コントロールの [参加者] をタップしてこれらの機能にアクセスします。
Zoom Rooms タッチまたは Zoom for Home デバイスを使用している場合、画面の右下にある省略記号アイコン(...)をタップして、オンスクリーン コントローラを表示します。
- 参加者リストで自分の名前をタップしてから [挙手] をタップし、 ホストに何かを求めていることを示します。 参加者リストで、自分の名前の横に手のアイコンが表示されます。
- ホストの要求: ホストに切り替えます。 ホストキーを入力するように求められます。
- ビデオ以外の参加者を表示する / 非表示にする: ビデオがオフになっている参加者につき、Zoom Room のディスプレイで名前またはプロフィール写真を表示または非表示にします。
- セルフビューの表示 / 非表示:Zoom Room のディスプレイでビデオフィードを表示または非表示にします。 ビデオがオフになっている場合は、名前やプロフィール写真が表示または非表示になります。
ミーティング内設定
右上の歯車アイコンをタップして、ミーティング内の設定にアクセスします。
Zoom Rooms タッチまたは Zoom for Home デバイスを使用している場合、画面の右下にある省略記号アイコン(...)をタップして、オンスクリーン コントローラを表示します。
注: ルーム パスコードが必要です。
マイク
- 音量: マイクの感度を表示します。
- ソース:Zoom Room で使用されているマイクを表示します。 別のソースをタップしてマイクを変更します。
- 詳細:Zoom Room でマイクの設定を管理して品質を最適化する場合、ソフトウェア オーディオ処理を有効にします。
スピーカー
- 音量: ルームのスピーカー音量を表示します。 ミーティング コントロールの音量スライダーを使用して、これを変更できます。
- ソース:Zoom Room で使用されているスピーカーを表示します。 別のソースをタップしてスピーカーを変更します。
カメラ
ソース:Zoom Room で使用されているカメラを表示します。 別のソースをタップしてカメラを変更します。
トップバナーを表示する
ディスプレイにトップバナーを表示します。 バナーには、ルーム、時間、共有キーを含めることができます。
注: この変更が適用されるのは現在のミーティングだけです。 ルームの設定で [ミーティング中に TV にトップバナーを表示する] 設定がオフになっている場合、このセクションと設定は表示されません。
詳細
ギャラリー ビューで 1 画面につき最大49人の参加者を表示する
ブレイクアウト ルームに参加する
ホストと共同コストは、Zoom Room をブレイクアウト ルームに割り当てることができます。
注: この機能がホストによって有効にされている場合、参加するブレイクアウト ルームを自己選択することはできません。
ブレイクアウト ルームに割り当てられた後、ブレイクアウト ルームへの参加を求める通知が表示されます。 [参加] をタップしてブレイクアウト ルームに参加するか、[後で参加] をタップして通知を閉じます。
通知を消した場合、ルーム コントローラの右上にあるブレイクアウト ルームアイコンをタップして、割り当てられたブレイクアウト ルームに参加します。
ブレイクアウト ルームにいる間、右上にある疑問符アイコンをタップして、ホストをブレイクアウト ルームに招待します。 Zoom Rooms タッチまたは Zoom for Home デバイスを使用している場合、画面の右下にある省略記号アイコン(...)をタップして、オンスクリーン コントローラを表示し、次に疑問符アイコンをタップします。
参加者を招待する
- ミーティングを [開始]、またはミーティングに [参加] します。
- Zoom Rooms タッチまたは Zoom for Home デバイスを使用している場合、画面の右下にある省略記号アイコン(...)をタップして、オンスクリーン コントローラを表示します。
- [参加者の管理] をタップします。
- 参加者リストの左下にある [招待] をタップします。
ミーティングをレコーディングする
- ミーティングを [開始]、またはミーティングに [参加] します。
- Zoom Rooms タッチまたは Zoom for Home デバイスを使用している場合、画面の右下にある省略記号アイコン(...)をタップして、オンスクリーン コントローラを表示します。
- [レコーディングを開始] をタップします。
- レコーディング リンクの送信先のメールアドレスを入力します。
- [OK] をタップします。
ミーティングを終了すると、レコーディングが処理されます。 準備が整うと、メールの受信者にレコーディングへのリンクが届きます。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。