オーディオ応答と保留音のカスタマイズ
最終更新日:
概要
アカウントで Zoom Phone が有効に設定されている場合、オーディオ ライブラリを使用することで以下の設定についてオーディオをカスタマイズできます。
- ボイスメールでの応答と伝言の指示: ボイスメールに通話をルーティングする前に流れます。 この応答には、ボイスメールを残すための指示を含める必要もあります。 サンプルとしてデフォルトの応答を再生します。
- 応答とメニュー: オペレーターにつなぐか、ボイスメールで伝言を残すかの選択を発信者に促す前に再生されます。 これは、通話処理の設定でこの機能を有効にした場合のみ、適用されます。 このオプションは、有効にしたオプションに応じて、次のいずれかに分類されます。
- 応答とメニュー: オペレーターにつなぐか、ボイスメールで伝言を残す
- 応答とメニュー: オペレーターにつなぐ、ボイスメールで伝言を残す、あるいはボイスメールを確認する
- 応答とメニュー: ボイスメールで伝言を残すか、ボイスメールを確認する
- ボイスメールの伝言指示: 上記の最初のボイスメール応答の後に再生されます。 この応答には、ボイスメールを残すための指示を含める必要があります。 サンプルとしてデフォルトの応答を再生します。
- 保留音: 通話を保留にした場合、相手に流れます。 この設定は、デスクトップ クライアント、モバイルアプリ、または管理者が用意した固定電話を使用する場合にも適用されます。
これらの応答に関する設定の詳細については、 通話処理の設定の一覧をご覧ください。
前提条件
- Zoom Phone ライセンス
注: この記事
手順
- Zoom ウェブポータルにサインインします。
- ナビゲーション メニューで、[電話] をクリックします。
- [設定] タブをクリックします。
- 次のいずれかの設定に移動します。 これらの応答メッセージの詳細については、概要をご覧ください。
- 通話処理セクション
- ボイスメールでの応答と伝言の指示: このオプションは、通話処理の設定で [ボイスメールに転送] を選択し、[発信者がオペレータにつながるようにする] オプションと [発信者にボイスメールの確認を許可する] オプションを無効にした場合にのみ表示されます。
- 応答とメニュー: このオプションは、通話処理の設定で [ボイスメールに転送] を選択し、[発信者がオペレータにつながるようにする] オプションと [発信者にボイスメールの確認を許可する] オプションの少なくとも 1 つを有効にした場合にのみ表示されます。 このオプションは、有効にしたオプションに応じて、次のいずれかに分類されます。
- 応答とメニュー: オペレーターにつなぐか、ボイスメールで伝言を残す
- 応答とメニュー: オペレーターにつなぐ、ボイスメールで伝言を残す、あるいはボイスメールを確認する
- 応答とメニュー: ボイスメールで伝言を残すか、ボイスメールを確認する
- その他のセクション
- 保留音
- 通話処理セクション
- [オーディオ ライブラリ] をクリックします。
- オーディオ ライブラリで既存のオーディオ ファイルを選択します。 手順に従って、カスタム オーディオを録音するか、オーディオ ファイルをアップロードする方法もあります。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。