代理通話を使用(デスクトップ クライアントまたはモバイルアプリ)
最終更新日:
概要
注: この記事は、2019 年 9 月 28 日にリリースされる新しい代理通話機能について説明するものです。 代理通話の古いバージョンを使用している場合、Zoom サポートに連絡して、アップグレードしてください。
代理通話(共有回線アピアランスとしても知られています)は、他の人を割り当てて自分の代わりに通話を処理させるための簡単な方法を Zoom Phone ユーザーに提供します。 たとえば、重役は通話権限を自分のアシスタントに割り当てて、アシスタントが自分の代わりに電話をかけたり受けたりできるようにできます。
この記事の指示に従う前に、必ず代理通話をセットアップしてください。
次の用語がこの記事では使用されています。
- 委任者とは、電話の権限を別の Zoom Phone ユーザーまたは共用エリア電話機に割り当てる Zoom Phone ユーザーのことです。 各委任者には最大 15 名の代理を設定できます。
- 代理とは、委任者の代わりに電話をかけたり、受けたりする Zoom Phone ユーザーまたは共用エリア電話機のことです。 各代理は最大 15 名の委任者に割り当てることができます。
- 共用回線とは、委任者に属するが代理が使用することが可能な直通電話番号のことです。
プロビジョニングされた卓上電話で代理通話を使用することもできます。
この記事の内容:
前提条件
- WindowsまたはmacOSバージョン4.5.4以降のZoom デスクトップ クライアント
- Android または iOS 用の Zoom モバイル アプリ バージョン 4.5.5 以降
- 委任者と代理には Zoom Phone のライセンスと通話パッケージが必要です。
- Zoom ウェブポータルでセットアップされる代理通話
共有回線の選択
委任者または代理は、通話を行う前に、共有回線を選択できます。
委任者
- Zoom デスクトップ クライアントまたはモバイル クライアントにサインインします。
- [電話] をクリックするかタップします。
- ダイヤルパッドの下の [発信者 ID] メニューをクリックするかタップします。
共有回線である自分の直通電話番号が表示されます。 この共有回線に誰がアクセスするかを特定するには、代理通話の設定を確認します。
代理
- Zoom デスクトップ クライアントまたはモバイル クライアントにサインインします。
- [電話] をクリックするかタップします。
- ダイヤルパッドの下の [発信者 ID] メニューをクリックするかタップします。
共有回線の上に委任者の名前が表示されます。
電話をかける(委任者)
共有回線を選択した後に委任者が電話をかけると、代理は委任者が回線を使用していることを確認できます。
委任者
共有回線を選択した後に電話をかけます。
代理
[ライン] タブへ移動して、共有回線を使用している委任者の名前、通話している番号、通話時間を表示します。
電話をかける(代理)
代理は、共有回線を選択することにより、委任者の代わりに電話をかけることができます。 共有回線は委任者に対しては通話中と表示されます。
委任者
[ライン] タブへ移動して、共有回線を使用している委任者の名前、通話している番号、通話時間を表示します。
代理
共有回線を選択した後に電話をかけます。
通話の受信
委任者と代理は、誰かが共有回線に電話をかけると、通話の通知を受け取ります。
委任者
通話の通知は、共有回線の番号を表示します。
代理
通話の通知は、通話後の委任者の名前を表示します。
注: 電話で通話している際に通話の通知を受け取った場合、委任者または代理はそれに応答して、前の通話を保留にできます。
通話の転送
共有回線で通話を受け取った場合、代理または委任者は共有回線で通話に応答してから、互いに転送することができます。
注:
- 以下のスクリーン ショットは、代理から委任者への転送を示しています。 委任者から代理への転送の場合も、同じ手順に従うことができます。
- アクティブな通話を昇格して、代理または委任者のスケジュールされたミーティングやインスタント ミーティングにすることもできます。
デスクトップ
- 代理: コール内コントロールで [保留] をクリックして、通話を保留します。
- 委任者: [ライン] タブをクリックして、代理が保留にした通話を表示します。
- 委任者: 電話の保留アイコン
をクリックして、保留中の通話に応答します。
- 通話が終了すると、委任者は通話を終了するか、同じプロセス(通話を保留にして、[ライン] タブで電話アイコン
をクリックすることにより、代理に通話に応答するように通知)で代理に通話を転送することができます。
モバイル
- 代理: コール内コントロールで [保留] をタップして、通話を保留します。
- 委任者: [ライン] タブをタップして、代理が保留にした通話を表示します。
- 委任者: 電話の保留アイコン
をクリックして、保留中の通話に応答します。
- 通話が終了すると、委任者は通話を終了するか、同じプロセス(通話を保留にして、[ライン] タブで電話アイコン
をクリックすることにより、代理に通話に応答するように通知)で代理に通話を転送することができます。
使用中の回線で通話を転送
委任者または代理が空いてが通話中であることに気づいた場合は、通話にまだ応答して、転送できます。
注: 以下のスクリーンショットは、代理から委任者への転送を示しています。 委任者から代理への転送の場合も、同じ手順に従うことができます。
代理
通話中の共有回線で通話に応答し、委任者に対してそれを保留にします。
委任者(現在通話中)
[ライン] タブに移動して、代理が保留にした通話を表示します。 電話保留アイコンをクリックして、他の通話に応答します。 現在の通話は保留にされます。
通話履歴の表示
代理と委任者は、共有回線のすべての通話履歴を表示できます。 委任者または代理が共有回線関連の通話履歴のエントリを削除すると、そのエントリは削除した Zoom Phone ユーザーに対してのみ削除されます。
通話履歴のエントリは、通話を識別しやすいようにラベル付けされています。
注: これらのラベルは、ウェブポータルで通話履歴を確認する際に表示されません。
委任者
- 自分による発信はラベル付けされません。
- 自分に対する(代理の名前)による発信: 発信が共有回線を使用して代理により行われました。
- 自分が応答した通話はラベル付けされません。
- 自分に対する(代理の名前)による応答: 通話が共有回線を使用して代理により応答されました。
代理
- (委任者の名前)による発信: 委任者が共通回線を使用して発信を行いました。
- (委任者の名前)に対する自分による発信: 自分が共有回線を使用して発信を行いました。
- (委任者の名前)による応答: 共有回線への通話が委任者により応答されました。
- (委任者の名前)に対する自分による応答: 自分が共有回線に対する着信に応答しました。
通話のレコーディングの表示
委任者または代理は共有回線を利用して通話をレコーディングする場合、通話のレコーディングはレコーディングを行った人しか利用できません。
たとえば、委任者が共有回線を利用して通話のレコーディングを行った場合、通話のレコーディングは [履歴] タブで利用できます。
代理は関連の通話履歴のエントリのみを確認できます(通話のレコーディングは確認できません)。
ボイスメール受信ボックスの表示
代理と委任者は、共有回線に残されるボイスメール メッセージを再生し、削除できます。
- 代理か委任者がボイスメール メッセージを削除すると、メッセージはすべての他の関連する代理と委任者に対して削除されます。
- 代理または委任者がボイスメール メッセージを再生すると、メッセージはすべての他の代理と委任者に再生される形で表示されます。
- 代理は Zoom デスクトップ クライアント、Zoom モバイルアプリ、Zoom ウェブポータルでボイスメール メッセージを表示できます。
委任者
共有回線のボイスメール メッセージは、通常のボイスメール メッセージとして表示されます。
代理
共有回線に属するボイスメール メッセージには、委任者の名前がラベル付けされ、識別するのが簡単です。
共有回線に属するボイスメール メッセージのみを表示するには:
- [ボイスメール] タブの下にあるドロップダウン メニューをクリックするかタップします。
- チェック ボックスを使用して、委任者の名前のみを選択します。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。