外部連絡先の共有ディレクトリの作成

最終更新日:

:

  • この機能は、固定電話の内部連絡先ディレクトリを表示する機能とは異なります。 詳しくは、固定電話の機能のリストをご覧ください。
  • Zoom Phone ユーザーは、プロビジョニングされている固定電話の共有ディレクトリにはアクセスできません。 詳しくは、制限事項をご覧ください。

アカウント オーナーと管理者は、外部連絡先の共有ディレクトリを作成できます。 Zoom Phone ユーザーは、Zoom デスクトップ クライアントまたはモバイルアプリを使用して共有ディレクトリにアクセスできます。外部連絡先は、[連絡先] タブの [すべての連絡先] セクションにある、連絡先グループの [インポート済み連絡先] に表示されます。

ディレクトリを作成する際に、サードパーティの PBX プロバイダーを指定すると、Zoom Phone ユーザーは外部連絡先と通信できるようになります。

この機能は、以下のようなシナリオで役立ちます。

  • 多数のユーザーの連絡先を Zoom Phone に移行する場合。一部のユーザーを移行してから、残りの連絡先をインポートできます。
  • 組織で、サードパーティの電話サービスを利用している電話連絡先が必要な場合。 たとえば、組織がサードパーティのコールセンターを利用している場合に、連絡先をインポートすることで、従業員がサードパーティのエージェントに簡単に連絡できるようになります。

この記事では、次の項目について説明します。

外部連絡先の共有ディレクトリを作成するための前提条件

  • プロ、ビジネス、または教育機関向けアカウント
  • アカウント オーナーまたは管理者の特権
  • Zoom Phone ライセンス

外部連絡先の共有ディレクトリを作成する際の制限事項

共有ディレクトリを作成する前に、以下の制限事項をご確認ください。

  • アカウントで BYOP を使用していない場合、連絡先の名前(CSV ファイルで指定されたもの)は、通話履歴やボイスメールのログには表示されません。 アカウントで BYOP を使用している場合は、連絡先の名前が表示されます。
  • Zoom Phone ユーザーは、デスクトップ クライアントまたはモバイルアプリで、[電話] タブのダイヤルパッドの上にある検索フィールドを使って、連絡先に電話をかけることができます。
  • 連絡先は、アカウント内のすべての Zoom Phone ユーザーに表示されます。 サイトレベルで共有ディレクトリを作成することはできません。

SIP グループの作成方法(オプション)

: SIP グループを作成するには、Zoom に連絡して SIP グループを有効にしてもらい、お使いのアカウントに SIP トランクを設定する必要があります。

SIP グループを作成することで、サードパーティ プロバイダーを設定することができます。 これにより、Zoom Phone ユーザーは、サードパーティ プロバイダーを通じて、インポートされた連絡先に電話をかけることができます。

  1. Zoom ウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーション メニューで、[電話システム管理]、[会社情報] の順にクリックします。
  3. ページの上部にある [アカウント設定] をクリックします。
  4. 下にスクロールして [ルーティング] セクションに移動します。
  5. [SIP グループ]で、[管理]をクリックします。
  6. [追加] をクリックして、次の情報を入力します。
    • 名前: SIP グループの表示名を入力します。
    • SIP トランク: 発信に使用する SIP トランクを選択します。
    • 説明(オプション): グループを識別するための簡単な説明を入力します。
  7. [保存] をクリックします。

連絡先の追加方法

以下の手順に沿って、連絡先を 1 件ずつ追加します。

  1. Zoom ウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーション メニューで、[電話システム管理]、[会社情報] の順にクリックします。
  3. ページの上部にある [アカウント設定] をクリックします。
  4. [外部連絡先] タブをクリックします。
  5. [追加] をクリックします。
  6. 連絡先フィールドを指定します。

CSV ファイルで連絡先を追加する方法

複数の連絡先を一度に作成するには、CSV ファイルをインポートします。

CSV ファイルの作成方法

  1. Zoom ウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーション メニューで、[電話システム管理]、[会社情報] の順にクリックします。
  3. ページの上部にある [アカウント設定] をクリックします。
  4. [外部連絡先] タブをクリックします。
  5. [インポート] をクリックします。
  6. [CSV サンプル] をクリックすると、連絡先フィールドが表示されます。
  7. [ダウンロード] をクリックします。
  8. Microsoft Excel などの表計算ソフトで CSV サンプルを開きます。
  9. 連絡先フィールドのデータを、CSV サンプルに入力します。

CSV ファイルをインポートする方法

  1. Zoom ウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーション メニューで、[電話システム管理]、[会社情報] の順にクリックします。
  3. ページの上部にある [アカウント設定] をクリックします。
  4. [外部連絡先] タブをクリックします。
  5. [インポート] をクリックします。
  6. [CSV をアップロード] をクリックして、作成した CSV ファイルを選択します。

連絡先フィールドの説明

共有ディレクトリの連絡先を作成するときに、次の情報を指定できます。

  • ID: 連絡先の一意の識別子です。
    • SIP グループがない場合は、このフィールドを空白にします。 Zoom は自動的に連番を ID として割り当てます。
    • SIP グループがある場合は、元の電話システムの主キーを使用します。
  • 名前(必須): 連絡先の表示名です。他の Zoom Phone ユーザーに表示されます。
  • メール: 連絡先のメールアドレスです。 他の Zoom Phone ユーザーに表示されます。
  • 内線番号: 元の電話システムでの連絡先の内線番号です(電話番号がない場合は必須)。 内線番号がアカウント内の既存の内線番号と重複していないことを確認してください。 Zoom Phone ユーザーが内線番号を使ってこの連絡先に連絡できるようにするには、SIP グループを作成する必要があります。
  • 電話番号: E.164 形式の連作先電話番号です(内線番号がない場合は、電話番号を必ず入力してください)。 電話番号が複数ある場合は、番号と番号の間をカンマで区切ります。 E.164 形式の電話番号には以下の情報を含めます(スペースやダッシュは不要です)。
    1. 国コード
    2. エリアコード
    3. 電話番号
  • 説明: 連絡先を特定するための簡単な説明です。 この説明は、他の Zoom Phone ユーザーに表示されません。
  • ルーティング パス: グローバル ディレクトリ内の連絡先に電話をかけるための経路です。
    : ルーティング パスを指定しない場合、Zoom ではお客様のルーティング ルールを使用します。
    • SIP グループがない場合は、「PSTN」を入力または選択します。
    • SIP グループがある場合は、SIP グループの名前を入力し、関連付けられている SIP トランクを通じて発信通話をルーティングします。 各連絡先の SIP グループは、CSV ファイルをインポートした後の割り当てや変更が可能です。
  • 自動コール レコーディング: Zoom 以外で自動的に通話をレコーディングしている外部連絡先を識別します。
    注:

共有ディレクトリの使用方法

管理者と Zoom Phone ユーザーは、以下の機能を通じて、外部連絡先の共有ディレクトリを利用できます。

管理者

Zoom Phone ユーザー

Zoom コミュニティ

Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。