共有回線グループの使用(クライアント / アプリ)

最終更新日:

共有回線グループを使うと、Zoom Phone の管理者は、Zoom Phone ユーザーのグループや共用エリア電話機との間で電話番号と内線(共有回線)を共有できるようになります。

この記事では次の用語が使用されています。

  • メンバー: Zoom Phone 管理者によって共有回線グループに追加されます。各メンバーは、1 つの共有回線グループにのみ所属できます。
  • 共有回線: 共有回線グループに割り当てられる直通の電話番号であり、メンバー間で共有されます。

共有回線グループのメンバーである場合は、この記事に従って、Zoom デスクトップ クライアントまたはモバイルアプリで共有回線グループを使用します。

この記事では、次の項目について説明します。

共有回線グループを使用するための前提条件

  • Zoom Phone のライセンスと通話プラン
  • 共有回線グループのメンバー
    :
    • 複数の共有回線グループに所属できます。 ユーザーは、1 つ以上の共有回線グループのメンバーになると同時に、委任関係を設定できます。
    • ご自身が共有回線グループのメンバーであるかどうかは、共有回線グループ名を表示します。
  • Zoom デスクトップ クライアント
    • Windows: 4.6.4(17383.0119)以降
    • macOS: 4.6.4(17383.0119)以降
  • Zoom モバイルアプリ
    • Android: 4.6.4(17397.0119)以降
    • iOS: 4.6.4(17387.0119)以降

共有回線グループ名を表示する方法

共有回線グループ名を表示するには:

  1. Zoom デスクトップ クライアントまたはモバイル クライアントにサインインします。
  2. [電話] をクリックまたはタップします。
  3. [回線] タブをクリックまたはタップします。
    共有回線グループは、[共有済み] の下に表示されます。

また、ウェブポータルで共有回線グループの名前を表示することもできます

共有回線を選択して通話をかける方法

通話をかける前に、通話に使用する共有回線を選択します。

  1. Zoom デスクトップ クライアントまたはモバイル クライアントにサインインします。
  2. [電話] をクリックまたはタップします。
  3. ダイヤルパッドの下の [発信者 ID] メニューをクリックまたはタップします。 共有回線にはラベル [(共有済み)] が付き、番号の上に共有回線グループの名前が表示されます。
    : 選択した発信者 ID は、ユーザーの発信者 ID 番号になります。
  4. 共有回線グループから通話をかけます

共有回線ステータスを表示する方法

共有回線を使用して、他のメンバーが通話している時に、すべてのメンバーが表示されます。

  1. Zoom デスクトップ クライアントまたはモバイル クライアントにサインインします。
  2. [電話] をクリックまたはタップします。
  3. [回線] タブをクリックまたはタップします。
    共有回線グループは、[共有済み] の下に表示されます。 メンバーのプロフィール名と、通話中の相手の発信者 ID 番号が表示されます。
    : 共有回線グループに複数の直通電話がある場合、使用されている直通番号を表示することはできません。

通話を受信する方法

: デスクトップ クライアント、モバイルアプリウェブポータルにある Zoom Phone の設定で、共有回線グループの着信通知が有効になっていることを確認してください。

誰かが共有回線を呼び出すと、着信通知に共有回線グループの名前が表示されます。

通話を転送する方法

共有回線グループの通話に応答した後、別のメンバー、Zoom Phone ユーザー、または内線番号に通話を転送できます。

通話履歴を表示する方法

メンバーは、共有回線のすべての通話履歴を閲覧できます。 メンバーが共有回線に関連する通話履歴エントリを削除した場合、このエントリは削除を行ったメンバー側でのみ削除され、他のメンバー側では削除されません。

通話履歴エントリには共有回線グループ名が付いているため、通話履歴を簡単に識別できます。

: このラベルは、ウェブポータルまたは固定電話で通話履歴を表示する場合は表示されません。

コール レコーディングを表示する方法

共有回線を使用した通話をメンバーがレコーディングする場合、レコーディングを実行したメンバーだけがそのレコーディングを再生または管理できます。 他のすべてのメンバーは、レコーディングに関連付けられた通話履歴エントリのみを表示できます。 他のメンバーがご自身のレコーディングを表示できるようにするには、Zoom Phone 管理者にコール レコーディングを共有するように通知します。

コール レコーディングには共有回線グループの名前が付いているため、レコーディングを簡単に識別できます。

: このラベルは、ウェブポータルで通話履歴を確認する際に表示されません。

ボイスメール受信箱を表示する方法

デフォルトでは、すべてのメンバーが共有回線に残されたボイスメール メッセージを再生および管理できます。 共有回線グループのボイスメールを管理する場合は、以下の点に注意してください。

  • 1 名のメンバーがボイスメール メッセージを削除した場合、そのメッセージは他のすべてのメンバーに対しても削除されます。
  • メンバーが未再生のボイスメール メッセージを再生すると、そのメッセージが再生されたことが他のメンバーに表示されます。
  • ボイスメールには共有回線グループの名前が付いているため、ボイスメールを簡単に識別できます。

: Zoom Phone 管理者は、ユーザーを共有回線グループのメンバーとして維持しながら、ボイスメール受信箱へのアクセス権を削除することができます。 共有回線グループのボイスメールが表示されない場合は、Zoom Phone 管理者にお問い合わせください。

Zoom コミュニティ

Zoom コミュニティの 250,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。