Zoom Team Chat 入門
最終更新日:
Zoom Team Chat は、無料・有料アカウントの別を問わず、チームメンバーと外部の Zoom ユーザーとのコミュニケーションを効率化します。 Zoom Team Chat の特長をご紹介します。
- 連絡先、グループ、またはチャネル全体にすばやくメッセージを送信できます。 連絡先、メッセージ、ファイルをすばやく検索し、常に気軽に知識と情報にアクセスできます。
- スター付きチャット、フォルダ、カスタム通知を利用して、優先項目を整理し、不要なものを排除することができます。
- テキスト、オーディオ、ビデオのメッセージを送信できるほか、ファイル、絵文字、スクリーン ショットなどを共有できます。
あわせて『PDF guide for Account Owner and Admin deployment of Team Chat(英語)』をご覧ください。
Zoom Team Chat を使用するための前提条件
- Windows、macOS または Linux 向け Zoom デスクトップ クライアント: 最小のグローバル バージョン以降
- Android または iOS 向け Zoom モバイルアプリ: 最小のグローバル バージョン以降
- Zoom PWA
- [ユーザーがほかのユーザーとチャットすることを許可] がアカウントで有効になっていること
注: Zoom Team Chat はデフォルトで有効になっていますが、管理者は Zoom Team Chat をアカウントまたは特定のユーザー グループに対して無効化することもできます。
1 対 1 チャット、グループ チャット、チャネルについて
チャット メッセージの送信先は、直接個人の連絡先に送信するか、連絡先のグループに送信するか、複数の連絡先を含む既定のチャット チャネルに送信するかで 3 グループに分類できます。
1 対 1 のチャット
ほかの Zoom 連絡先との 1 対 1 のチャットは、Zoom ミーティング外で最も手早くかつ最も簡単にメッセージを送信する方法です。 この手の会話は、相手の連絡先がディアクティベートされたり削除されたりしても、依然としてオンラインで閲覧・検索できます。
グループ チャット
グループ チャットは 1 対 1 のチャットとほぼ同様ですが、複数の連絡先が会話相手になります。 1 対 1 のチャットに連絡先を追加する場合は、別のグループ チャットが作成されるため、1 対 1 の会話は非公開のまま維持され、当事者以外に公開されることはありません。 グループ チャットは、短期的な問題や意思決定についてチームで迅速に話し合うには最適です。 現在のメンバーはほかのメンバーを追加できますが、外部のユーザーが話し合いを検索したり話し合いに参加したりすることはできません。 グループ チャットは、チャット チャネルのように専用の名前は必要としないため、参加メンバーの名前で検索できます。
チャット チャネル
チャット チャネルは、作成時に名前やチャネル管理者が設定され、非公開にも公開にもできるため、長期的なプロジェクトまたはチームに最適です。
- 非公開チャネルは、すでにそのチャネルに参加しているメンバー以外は検索もアクセスもできないため、チャネル外の人にアクセス権を与えるには、現在のメンバーがその人を追加メンバーとして追加する必要があります。
- 公開チャネルはアカウントのメンバー全員が検索も参加もできるため、特に招待状がなくても参加できます。
チャネルは通知にも適しています。投稿できるメンバーを具体的に指名し、ほかは全員、メッセージの閲覧とリアクションのみ許可することもできます。
新しく 1 対 1 のチャットまたはグループ チャットを開始する方法
1 人または複数の Zoom ユーザーとメッセージのやり取りを開始するには、次のとおり操作します。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- チャットパネルの上部にある新規チャット アイコン
をクリックします。
- チャットしたい Zoom 連絡先の名前またはメールアドレスを入力します。
必要に応じて、追加の名前またはメールアドレスを追加します。 - メッセージを入力してから Enter キーを押すか、チャット作成ボックスの右下にある送信アイコン
をクリックします。
公開チャネルに参加する方法
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- チャットパネルの上部で [チャット] の横にある下向き矢印アイコン
をクリックします。
- [チャネルに参加する] をクリックします。
- 検索バーを使ってチャネルを探します。
- (オプション)目的のチャネルの詳細情報にカーソルを合わせて [プレビュー] をクリックすると、チャネルの説明、メンバー、最近のメッセージが表示されます。
- 目的のチャネルの詳細情報にカーソルを合わせて [参加] をクリックします。
そのチャネルに参加して、チャネルのメンバーたちとメッセージのやり取りを開始できます。
チャネルへの参加、作成、使用についてはこちらをご覧ください。
最近のチャット、グループ、チャネルの履歴を表示する方法
複数の連絡先やチャット グループ、チャネルにメッセージを送信する場合、過去のチャットをすばやく見つけて戻ることは容易ではありません。 Zoom なら、自分がアクセスした直近 10 件分のチャット連絡先、グループ、チャネルを表示できたり、ワンクリックでもう一度アクセスできたりします。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- 検索バーの横にあるチャット履歴アイコン
をクリックします。
過去に表示した 10 件のチャット連絡先、グループ、チャネルが一覧表示されます。 - リスト上のチャットをクリックすると、そのチャットに戻ります。
外部連絡先を追加する方法
Zoom を使用している組織に所属している場合は、通常、自動的に組織内の全員が連絡先ディレクトリに含まれています。自分の連絡先ディレクトリに含まれている相手であれば、誰とでもチャットを開始できます。 所属組織外の相手とチャットする必要がある場合は、該当する相手を Zoom の連絡先として手動で追加する必要があります。
以下の手順で、外部の Zoom ユーザーを連絡先に追加し、チャットできます。 相手方連絡先にまだ Zoom アカウントがない場合は、以下のとおり操作します。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [連絡先] タブ
をクリックします。
- 追加アイコン
をクリックします。
- [Zoom の連絡先を招待する] をクリックします。
- メールアドレスは 1 度に 1 つずつ入力してください。
- [招待] をクリックします。
- 連絡先が Zoom アカウントを持っている場合、連絡先リクエストは Zoom Team Chat 内に届きます。 相手がリクエストを受諾したら、チャットを開始することができます。
- 相手が Zoom アカウントを持っていない場合は、つながるために、Zoom アカウントを作成する招待メールが送信されます。 相手が Zoom にサインアップしたら、メールにあるリンクをもう一度クリックして、つながっているか確認する必要があります。
連絡先の管理については、こちらをご覧ください。
チャットの通知を調整する方法
すべてのチャットとチャネルのチャット通知を一括して調整することも、チャット単位で個別に調整することもできます。 これにより、自分が加わった新しいチャネルのデフォルトを設定するだけでなく、更新があったとき直ちに注意を要するチャットとチャネルを優先的に扱うこともできます。
すべてのチャットのデフォルトの通知設定を調整する
未読メッセージの通知方法や、新着メッセージのプッシュ通知を受け取るかどうかをカスタマイズすることができます。 以下の手順に従って、基本的な設定を行ってください。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- 右上のプロフィール画像、[設定
] の順にクリックします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- 次の設定を調整して、自分の通知を管理します。
- 未読メッセージ
- すべての未読メッセージをチャットリストとチャネルリストの一番上に表示: 未読メッセージのあるチャットをチャットリストの一番上に表示します。 未読メッセージがあるチャットを目立たせる場合は、このオプション選択します。 この設定は、[最近使用した項目] セクションにあるチャットにのみ適用されます。
- チャネルの未読メッセージバッジを表示: 各チャットの隣に、未読メッセージの数の付いたアイコンを表示します。 選択されていない場合は、未読のメッセージがあることを示す赤い点が表示されます。
- 新しい返信があるメッセージをチャットの下部に移動: チャットを最後に確認してから返信を受信したメッセージがある場合、そのメッセージをチャットの下部に移動します。
- チャネル内の未読メッセージを表示するとき:
- 最初の未読から開始: チャネル内の最初の未読メッセージに直接移動する場合は、このオプションを選択します。
- 最新から開始: チャネル内の最新の未読メッセージに移動する場合は、このオプションを選択します。
- プッシュ通知: プッシュ通知を受信するタイミングを選択します。 プッシュ通知は、使用するデバイスのプッシュ通知システムを使って表示されます。
- すべてのメッセージ
- プライベートなメッセージまたはメンションのみ: 1 対 1 のプライベート チャットで、またグループ チャットやチャネルで @ 記号を使用して自分の名前がメンションされたとき、通知を表示します。
- なし: デフォルトでは、プッシュ通知で Zoom Team Chat のメッセージが表示されることは一切ありません。
注: 特定のチャネルまたはキーワードに対して例外を設定することもできます。
- 未読メッセージ
その他のチャット通知設定の詳細情報については、チャット通知設定をご覧ください。
特定のグループ チャットやチャネルの通知設定を調整する
また、特定のグループチャットやチャネルの通知設定を変更することもできます。 まず次の手順どおり操作します。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- 目的のチャット チャネルまたはグループ チャットにカーソルを合わせ、下向き矢印アイコンをクリックします。
- [通知] セクションにカーソルを合わせて、設定を変更します。
- 未読メッセージ数:
- 未読メッセージ数を表示(
): 各チャットの隣に、未読メッセージ数を示すアイコンを表示します。 選択されていない場合は、未読のメッセージがあることを示す赤い点が表示されます。
- 未読メッセージ数を表示(
- プッシュ通知: プッシュ通知を受信するタイミングを選択します。 プッシュ通知は、使用するデバイスのプッシュ通知システムを使って表示されます。
- すべてのメッセージ
- 自分またはすべてのメンバーをメンション: グループ チャットやチャネルで @ 記号を使用して自分の名前がメンションされたとき、または全員がタグ付けされたとき、通知が表示されます。
- なし
注: 個々のチャット チャネルまたはグループ チャットの通知設定を調整すると、Zoom Team Chat のデフォルト通知設定の例外が作成されます。
- 未読メッセージ数:
連絡先、グループ チャット、チャネル、または具体的なメッセージを検索する方法
キーワードを入力して、すべてのチャット、特定のチャット グループまたはチャネルを検索できます。 検索するときは、直近の検索が最大 10 個表示されるので、過去の検索にすばやくアクセスしてもう一度検索できます。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- 左上の検索バーをクリックします。 またはキーボード ショートカットのコマンド(⌘)+ F(macOS)または Ctrl + F(Windows、Linux)を使用すると、すばやく検索ボックスに移動できます。
直近の検索が最大 10 個表示されます。 - (オプション)以前の検索をいずれか 1 つクリックすると、同じ検索を再度実行できます。
- 検索したいキーワードを入力します。
デフォルトでは、Zoom はすべてのチャット、チャネル、メッセージ、連絡先を対象にして検索しますが、検索結果を絞り込むため、その他のフィルタを使用することもできます。
連絡先、グループ チャット、チャネル、メッセージを検索する方法の詳細情報をご覧ください。
ファイル、ビデオ、ボイス メッセージ、スクリーンショット、絵文字、アニメーション GIF、コード スニペットを送信する方法
チャット作成ボックスを使用すると、通常のチャットだけでなく、多様なタイプのメッセージやファイルを送信するなど、より充実した Zoom Team Chat 体験を堪能できます。 デスクトップ クライアントの個人設定、アカウント レベルまたはグループレベルの管理者設定によっては、以下のオプションの一部が使用できない場合もあります。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- チャットを選択します。
- チャット作成ボックスで、次のオプションのいずれか 1 つをクリックします。
- スクリーンショット
: Zoom ウィンドウを最小化し、キャプチャ ボックスをクリック&ドラッグして画面の一部をキャプチャします。 スクリーンショットを作成した後、その画像に矢印、図形、テキストなどを追加することもできます。
注: スクリーンショット内の Zoom Team Chat ウィンドウを非表示にするには、[スクリーンショット] の横にある下向き矢印アイコン をクリックします。
- ファイル
: メッセージにファイルを添付する際のオプションを表示します。 Zoom Team Chat でファイルを送信するには、[コンピュータ] またはサードパーティのファイル サービスをクリックします。
注: ビデオファイルを送信すると、受信者はチャット ウィンドウで直接ビデオを再生できます。 - ボイス メッセージ
: メッセージに添付するオーディオ メッセージのレコーディングを開始します。
- ビデオ メッセージ
: メッセージに添付するビデオ メッセージのレコーディングを開始します。
- 絵文字
: 絵文字のリストを表示します。 好きな絵文字をクリックして、メッセージに追加します。
- [GIF] をクリックして、アニメ GIF をメッセージに追加します。
- ハートアイコン
をクリックすると、お気に入りの GIF が表示されます。
- スクリーンショット
チャット メンバーをミーティングに招待する方法
任意のチャットから簡単にミーティングを開始でき、開始するとグループ チャットやチャネルのメンバー全員が、自動的にミーティングに招待されます。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- チャットを選択します。
- チャット ウィンドウの左上にあるビデオアイコン
をクリックします。
- (オプション)ビデオアイコンの横にある下向き矢印アイコン
をクリックして、ビデオ ミーティングに参加するかどうかを決定します。 このオプションはミーティングでデフォルトとして設定されます。参加者は、ミーティング開始後にビデオを有効にできます。
- チャット グループやチャネルのメンバー全員をミーティングに招待することを確定するには、[はい] をクリックします。
新しく 1 対 1 のチャットまたはグループ チャットを開始する方法
1 人または複数の Zoom ユーザーとメッセージのやり取りを開始するには、次のとおり操作します。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- チャットパネルの上部にある新規チャット アイコン
をクリックします。
- チャットしたい Zoom 連絡先の名前またはメールアドレスを入力します。
必要に応じて、追加の名前またはメールアドレスを追加します。 - メッセージを入力してから Enter キーを押すか、チャット作成ボックスの右下にある送信アイコン
をクリックします。
公開チャネルに参加する方法
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- チャットパネルの上部で [チャット] の横にある下向き矢印アイコン
をクリックし、[チャネルに参加] をクリックします。
- 検索バーを使ってチャネルを探します。
- (オプション)目的のチャネルの詳細情報にカーソルを合わせて [プレビュー] をクリックすると、チャネルの説明、メンバー、最近のメッセージが表示されます。
- 目的のチャネルの詳細情報にカーソルを合わせて [参加] をクリックします。
そのチャネルに参加して、チャネルのメンバーたちとメッセージのやり取りを開始できます。
チャネルへの参加、作成、使用についてはこちらをご覧ください。
グループ チャット、チャネル、または具体的なメッセージを検索する方法
キーワードを入力して、すべてのチャット、特定のチャット グループまたはチャネルを検索できます。 検索するときは、直近の検索が最大 10 個表示されるので、過去の検索にすばやくアクセスしてもう一度検索できます。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- 左上にある検索バーをクリックします。
直近の検索が最大 10 個表示されます。 - (オプション)以前の検索をいずれか 1 つクリックすると、同じ検索を再度実行できます。
- 検索したいキーワードを入力します。
デフォルトでは、Zoom はすべてのチャット、チャネル、メッセージ、連絡先を対象にして検索しますが、検索結果を絞り込むため、その他のフィルタを使用することもできます。
連絡先、グループ チャット、チャネル、メッセージを検索する方法の詳細情報をご覧ください。
ファイル、ビデオ、ボイス メッセージ、スクリーンショット、絵文字、アニメーション GIF、コード スニペットを送信する方法
チャット作成ボックスを使用すると、通常のチャットだけでなく、多様なタイプのメッセージやファイルを送信するなど、より充実した Zoom Team Chat 体験を堪能できます。 デスクトップ クライアントの個人設定、アカウント レベルまたはグループレベルの管理者設定によっては、以下のオプションの一部が使用できない場合もあります。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- チャットを選択します。
- チャット作成ボックスで、次のオプションのいずれか 1 つをクリックします。
- スクリーンショット
: 画面全体、またはブラウザで開いている特定のタブかウィンドウのみのスクリーンショットをキャプチャします。
- ファイル
: システム ファイル ブラウザを表示し、アップロードするファイルを選択します。
- 絵文字
: 絵文字のリストを表示します。 好きな絵文字をクリックして、メッセージに追加します。 [GIF] をクリックして、アニメーション GIF を検索し、メッセージに追加します。
- スクリーンショット
チャット メンバーをミーティングに招待する方法
任意のチャットから簡単にミーティングを開始でき、開始するとグループ チャットやチャネルのメンバー全員が、自動的にミーティングに招待されます。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- チャットを選択します。
- チャット ウィンドウの左上にあるビデオアイコン
をクリックします。
- (オプション)ビデオアイコンの横にある下向き矢印アイコン
をクリックして、ビデオ ミーティングに参加するかどうかを決定します。 このオプションはミーティングでデフォルトとして設定されます。参加者は、ミーティング開始後にビデオを有効にできます。
- チャット グループやチャネルのメンバー全員をミーティングに招待することを確定するには、[はい] をクリックします。
新しく 1 対 1 のチャットまたはグループ チャットを開始する方法
1 人または複数の Zoom ユーザーとメッセージのやり取りを開始するには、次のとおり操作します。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をタップします。
- チャットパネルの上部にある新規チャット アイコン
をクリックします。
- チャットしたい Zoom 連絡先の名前またはメールアドレスを入力します。
必要に応じて、追加の名前またはメールアドレスを追加します。 - メッセージを入力します。
- チャット作成ボックスの右下にある送信アイコン
をクリックします。
公開チャネルに参加する方法
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [連絡先] タブ
をタップします。
- チャットパネルの上部にあるプラスアイコン
をタップし、[チャネルに参加] をタップします。
- 検索バーを使ってチャネルを探します。
- 各チャネルをタップすると、そのチャネルの詳細情報が表示されます。
- [チャネルに参加] をタップします。
タップしたチャネルに参加して、チャネル メンバーたちとメッセージのやり取りを開始できます。
チャネルへの参加、作成、使用についてはこちらをご覧ください。
外部連絡先を追加する方法
Zoom を使用している組織に所属している場合は、通常、自動的に組織内の全員が連絡先ディレクトリに含まれています。自分の連絡先ディレクトリに含まれている相手であれば、誰とでもチャットを開始できます。 所属組織外の相手とチャットする必要がある場合は、該当する相手を Zoom の連絡先として手動で追加する必要があります。
以下の手順で、外部の Zoom ユーザーを連絡先に追加し、チャットできます。 相手方連絡先にまだ Zoom アカウントがない場合は、以下のとおり操作します。
- Zoom デスクトップ クライアントにサインインします。
- [連絡先] タブ
をクリックします。
- 追加アイコン
をクリックします。
- [Zoom の連絡先を招待する] をクリックします。
- メールアドレスは 1 度に 1 つずつ入力してください。
- [招待] をクリックします。
- 連絡先が Zoom アカウントを持っている場合、連絡先リクエストは Zoom Team Chat 内に届きます。 相手がリクエストを受諾したら、チャットを開始することができます。
- 相手が Zoom アカウントを持っていない場合は、つながるために、Zoom アカウントを作成する招待メールが送信されます。 相手が Zoom にサインアップしたら、メールにあるリンクをもう一度クリックして、つながっているか確認する必要があります。
連絡先の管理については、こちらをご覧ください。
チャットの通知を調整する方法
すべてのチャットとチャネルのチャット通知を一括して調整することも、チャット単位で個別に調整することもできます。 これにより、自分が加わった新しいチャネルのデフォルトを設定するだけでなく、更新があったとき直ちに注意を要するチャットとチャネルを優先的に扱うこともできます。
すべてのチャットのデフォルトの通知設定を調整する
未読メッセージの通知方法や、新着メッセージのプッシュ通知を受け取るかどうかをカスタマイズすることができます。 以下の手順に従って、基本的な設定を行ってください。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [詳細] タブ
をタップします。
- [チームチャット] タブ
をクリックします。
- 次の設定を調整して、自分の通知を管理します。
- 通知の受信理由: どのようなときにプッシュ通知を受信するか選択します。 プッシュ通知は、使用するデバイスのプッシュ通知システムを使って表示されます。
- すべてのメッセージ
- プライベートなメッセージまたはメンションのみ: 1 対 1 のプライベート チャットで、またグループ チャットやチャネルで @ 記号を使用して自分の名前がメンションされたとき、通知を表示します。
- なし: デフォルトでは、プッシュ通知で Zoom Team Chat のメッセージが表示されることは一切ありません。
注: 特定のチャネルまたはキーワードに対して例外を設定することもできます。
- 未読メッセージ
- すべての未読メッセージをチャットリストとチャネルリストの一番上に表示: 未読メッセージのあるチャットをチャットリストの一番上に表示します。 未読メッセージがあるチャットを目立たせる場合は、このオプション選択します。 この設定は、[最近使用した項目] セクションにあるチャットにのみ適用されます。
- チャネルの未読メッセージバッジを表示: 各チャットの隣に、未読メッセージの数の付いたアイコンを表示します。 選択されていない場合は、未読のメッセージがあることを示す赤い点が表示されます。
- 新しい返信があるメッセージをチャットの下部に移動: チャットを最後に確認してから返信を受信したメッセージがある場合、そのメッセージをチャットの下部に移動します。
- チャネル内の未読メッセージを表示するとき:
- 最初の未読から開始: チャネル内の最初の未読メッセージに直接移動する場合は、このオプションを選択します。
- 最新から開始: チャネル内の最新の未読メッセージに移動する場合は、このオプションを選択します。
- 通知の受信理由: どのようなときにプッシュ通知を受信するか選択します。 プッシュ通知は、使用するデバイスのプッシュ通知システムを使って表示されます。
その他のチャット通知設定の詳細情報については、チャット通知設定をご覧ください。
特定のグループ チャットやチャネルの通知設定を調整する
また、特定のグループチャットやチャネルの通知設定を変更することもできます。 まず次の手順どおり操作します。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をタップします。
- 目的のチャット チャネルまたはグループ チャットをタップします。
- 右上にある情報アイコン
をタップします。
- 以下の設定を調整します。
- 未読メッセージ数を表示(
): 各チャットの隣に、未読メッセージ数を示すアイコンを表示します。 選択されていない場合は、未読のメッセージがあることを示す赤い点が表示されます。
- 通知: どのようなときにプッシュ通知を受信するか選択します。 プッシュ通知は、使用するデバイスのプッシュ通知システムを使って表示されます。
- すべてのメッセージ
- 自分またはすべてのメンバーをメンション: グループ チャットやチャネルで @ 記号を使用して自分の名前がメンションされたとき、または全員がタグ付けされたとき、通知が表示されます。
- なし
注: 個々のチャット チャネルまたはグループ チャットの通知設定を調整すると、Zoom Team Chat のデフォルト通知設定の例外が作成されます。
- 未読メッセージ数を表示(
グループ チャット、チャネル、または具体的なメッセージを検索する方法
キーワードを入力して、すべてのチャット、特定のチャット グループまたはチャネルを検索できます。 検索するときは、直近の検索が最大 10 個表示されるので、過去の検索にすばやくアクセスしてもう一度検索できます。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をタップします。
- 検索バーをタップします。
- (オプション)以前の検索をいずれか 1 つタップすると、同じ検索を再度実行できます。
- 検索したいキーワードを入力します。
デフォルトでは、Zoom はすべてのチャット、チャネル、メッセージ、連絡先を対象にして検索しますが、検索結果を絞り込むため、その他のフィルタを使用することもできます。
連絡先、グループ チャット、チャネル、メッセージを検索する方法の詳細情報をご覧ください。
ファイル、ビデオ、ボイス メッセージ、スクリーンショット、絵文字、アニメーション GIF、コード スニペットを送信する方法
チャット作成ボックスを使用すると、通常のチャットだけでなく、多様なタイプのメッセージやファイルを送信するなど、より充実した Zoom Team Chat 体験を堪能できます。 デスクトップ クライアントの個人設定、アカウント レベルまたはグループレベルの管理者設定によっては、以下のオプションの一部が使用できない場合もあります。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をタップします。
- チャット、グループ チャット、またはチャネルを 1 つ選択します。
- チャット作成ボックスの右にあるマイクアイコン
をタップすると、オーディオ メッセージのレコーディングが開始します。
- チャット作成ボックスでスマイリー アイコン
をタップします。
- [GIF] をクリックして、アニメ GIF をメッセージに追加します。
- ハートアイコン
をクリックすると、お気に入りの GIF が表示されます。
- チャット作成ボックスの左にあるプラスアイコン
をタップし、次のオプションから選択します。
- ファイルを送信
: メッセージにファイルを添付する際のオプションを表示します。 Zoom Team Chat でファイルを送信するには、[コンピュータ] またはサードパーティのファイル サービスをクリックします。
注: ビデオファイルを送信すると、受信者はチャット ウィンドウで直接ビデオを再生できます。 - ビデオ メッセージ
: メッセージに添付するビデオ メッセージのレコーディングを開始します。
- ファイルを送信
チャット メンバーをミーティングに招待する方法
任意のチャットから簡単にミーティングを開始でき、開始するとグループ チャットやチャネルのメンバー全員が、自動的にミーティングに招待されます。
- Zoom モバイルアプリにサインインします。
- [チームチャット] タブ
をタップします。
- チャット、グループ チャット、またはチャット チャネルを 1 つ選択します。
- チャット作成ボックスの左にあるプラスアイコン
をタップします。
- [ビデオ ミーティング]
をタップします。
- チャット グループやチャネルのメンバー全員をミーティングに招待することを確定するには、[はい] をクリックします。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 250,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。