アクティブ アプリ通知レポート
最終更新日:
会社概要
今月末、Zoom はアクティブ アプリ通知機能を再開します。これは、ミーティングのホストや参加者が、ミーティングやウェビナーのコンテンツにアクセスするアプリを使用した場合、ユーザーがリアルタイムで確認できる機能です。
アクティブ アプリ通知レポートは、アカウント オーナーや管理者が、アカウント ユーザーのミーティング コンテンツにアクセスしたアプリを過去 30 日分からリアルタイムで確認・管理できるツールで、今後もミーティングやウェビナーでこれらのアプリの使用を許可するかどうか、十分な情報に基づいた判断を下すことができます。 レポートに記載されているアプリをクリックすると、アカウント オーナーや管理者は簡単にアプリを無効にしたり(後で再度有効にすることも可能)、アカウントが社内用に開発したカスタム連携の場合には、アプリの外観(アイコン、名前、説明)を更新することができます。 これにより、アカウント オーナーや管理者は、ミーティングでアクティブ アプリ通知を起動させるアプリはどれかを把握し、ミーティングにリアルタイムでアクセスできるアプリを管理するとともに、変更内容をユーザーに知らせることができます。
アクティブ アプリ通知については、サポート記事とよくあるご質問をご覧ください。
この記事の内容:
- アクティブ アプリ通知レポートの使用
- よくあるご質問(FAQ)
- アクティブ アプリ通知とは? 再開されるのですか?されるとしたら、時期は?
- アクティブ アプリ通知レポートとは?
- アクティブ アプリ通知レポートにアクセスし、使用できる人は?
- アカウント オーナーとは? アカウント管理者とは?
- アクティブ アプリ通知レポートには、過去 30 日間にミーティング コンテンツやデータにアクセスしたすべてのアプリがリストアップされますか?
- アクティブ アプリ通知レポートでは、アクティブ アプリ通知のポップアップやツールチップのテキストをアカウント オーナーや管理者が変更することはできますか?
- アクティブ アプリ通知レポートでアプリを無効にしたり有効にしたりすることはできますか?
- アカウント オーナーや管理者が、ミーティング コンテンツに過去にアクセスしたすべてのアプリを(過去 30 日分だけでなく)リアルタイムで確認することはできますか?
アクティブ アプリ通知レポートの使用
アカウント オーナーと管理者以外、アクティブ アプリ通知レポートにアクセスすることはできません。
レポートにアクセスするには:
- marketplace.zoom.us にアクセスし、管理者としてサインインします。
- [管理] をクリックします。
- [アカウントのアプリ] をクリックします。
- [インストールされているアプリ] タブで、右下の [ミーティング / ウェビナーのコンテンツにアクセスするアプリ] をクリックします。 過去 30 日間、アカウント ユーザーのミーティング コンテンツにリアルタイムでアクセスしたアプリの一覧が表示されます。
- リストアップされたアプリの名前をクリックすると、詳細情報が表示され、アカウントで使用するアプリを有効化 / 無効化するなど、アプリを管理することができます。
アプリを無効にするには:
- アクティブ アプリ通知レポートに列記されているアプリの名前をクリックするか、[インストールされているアプリ] リストで検索します。
- [アプリの管理] タブをクリックします。
- [無効にする] をクリックします。
よくあるご質問(FAQ)
アクティブ アプリ通知とは? 再開されるのですか?されるとしたら、時期は?
アプリがミーティングやウェビナーのコンテンツにリアルタイムでアクセスすると、ミーティング ウィンドウにアクティブ アプリ通知アイコンが表示されます。
アイコンにカーソルを合わせると、現在のミーティングやウェビナーのコンテンツにリアルタイムでアクセスできるアプリのリストが表示され、どのアカウントやユーザーがそのアプリを承認したかも表示されます。ユーザーは、各アプリがアクセスしているコンテンツを確認することができます。 また、ユーザーがリスト内のアプリ名をクリックすると、アプリや開発者の詳細情報が表示されます。
アクティブ アプリ通知アイコンは、ミーティングまたはウェビナーと同じウィンドウの左上にある暗号化アイコンの隣に表示されます。アイコンが初めて表示されて数回は、ツールチップも同時に表示されます。
アクティブ アプリ通知は、今月末に再開されます。 アクティブ アプリ通知については、サポート記事とよくあるご質問をご覧ください。
アクティブ アプリ通知レポートとは?
アクティブ アプリ通知レポートは、アカウント オーナーや管理者が、アカウント ユーザーのミーティング コンテンツにアクセスしたアプリを、過去 30 日前からリアルタイムで確認・管理できるツールです。 レポートに記載されているアプリをクリックすると、アカウント オーナーや管理者は簡単にアプリを無効にしたり(後で再度有効にすることも可能)、アカウントが社内用に開発したカスタム連携の場合には、アプリの外観(アイコン、名前、説明)を更新することができます。 これにより、アカウント オーナーや管理者は、ミーティングでアクティブ アプリ通知を起動するアプリを把握することができます。
アクティブ アプリ通知レポートにアクセスし、使用できる人は?
アカウント オーナーと管理者以外、アクティブ アプリ通知レポートにアクセスすることはできません。
アカウント オーナーとは? アカウント管理者とは?
アカウント オーナーは、Zoom アカウントに登録した企業または個人であり、そのアカウントを管理し、1 人または複数の人を「管理者」として任命し、権限を付与します。 アカウントの作成後に、この管理者ロールを別のユーザーに再割り当てすることが可能であり、割り当てられたユーザーは、自分のアカウントでミーティングやウェビナーを積極的にホストしたり、ミーティングを主催せずにアカウント設定を管理したりできます。 アカウント オーナーは、[アカウントのプロフィール] ページで見つけることができます。
アカウント管理者とは、アカウント オーナーが指定したユーザーで、ユーザーの追加、削除、編集のほか、高度な機能の管理などの権限を持つユーザーです。
アクティブ アプリ通知レポートには、過去 30 日間にミーティング コンテンツやデータにアクセスしたすべてのアプリがリストアップされますか?
いいえ、アクティブ アプリ通知レポートにリストアップされるのは、過去 30 日以内にアカウント ユーザーのミーティング コンテンツ(オーディオ、ビデオ、チャット)にアクセスしたアプリのみです。 ミーティング中にリアルタイムでミーティング コンテンツ(オーディオ、ビデオ、チャット)にアクセスしているアプリだけを参加者に表示するという点で、アクティブ アプリ通知機能と同様の機能です。 アクティブ アプリ通知レポートは、アカウントで使用されているアプリの履歴データに基づいて、アカウント オーナーまたは管理者に、アクティブ アプリ通知が再開された際に表示される可能性があることを示すためのものです。
アクティブ アプリ通知レポートでは、アクティブ アプリ通知のポップアップやツールチップのテキストをアカウント オーナーや管理者が変更することはできますか?
この機能は現在、使用できません。
アクティブ アプリ通知レポートでアプリを無効にしたり有効にしたりすることはできますか?
はい、アカウント オーナーと管理者は、アクティブ アプリ通知レポートのアプリ名をクリックして、アカウントで使用するアプリを有効化 / 無効化するなど、アプリを管理することができます。
アカウント オーナーや管理者が、ミーティング コンテンツに過去にアクセスしたすべてのアプリを(過去 30 日分だけでなく)リアルタイムで確認することはできますか?
今回のリリースでは、30 日間限定です。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。