[子どもの教育機関ステータス] の設定を有効化または無効化

最終更新日:

管理者またはオーナーは、[子どもの教育機関ステータス] 設定で自分の Zoom アカウントのプロフィールを特定し、自分の組織が 18 歳未満の子どもに教育サービスを提供しているかどうかを報告することができます。

:

  • Zoom では、Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」について、承認済みの教育長、校長、管理者または教員の署名のみ受け付けます。 所属組織が毎年、更新時に Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」に署名する必要があります。
  • 自分の組織が Zoom 製品を使用して 13 歳未満の子供に教育サービスを提供している場合:
    • 米国では、Zoom サービスの使用を継続するには、自己特定から 30 日以内に、Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」を確認し、電子署名する必要があります。 アカウントにサインインして、画面の指示に従ってください。
    • 米国以外の国では、Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」に電子署名する必要はありません。
  • ご質問がある場合は、CSM またはサポートにお問い合わせください。

[子どもの教育機関ステータス] の設定の前提条件

  • 教育機関向けアカウント
  • アカウント オーナーまたは管理者特権

[子どもの教育機関ステータス] の設定を有効にする方法

  • 組織が米国に所在し 、[13 歳未満] チェック ボックスをオンにしている場合、Zoom 製品を使用して 13 歳未満の子供に教育サービスを提供する組織としての自己特定から 30 日以内に、Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」に電子署名していないと、アカウントがロックされます。
  • 30 日経過してもロックされたアカウントのロックを解除する手順を実施していない場合、アカウントが削除される可能性があります。 アカウントにサインインして、画面の指示に従ってください。 うまくいかない場合は、サービスの中断を避けるために、CSM に連絡するか、サポートにお問い合わせください。

アカウント

[子どもの教育機関ステータス] の設定を有効化または無効化:

  1. アカウント設定を編集する特権を持つ管理者として、Zoom ウェブポータルにサインインします。
  2. ナビゲーション メニューで、[アカウント管理]、[アカウント プロフィール] の順にクリックします。
  3. [アカウント プロフィール] タブをクリックします。
  4. [基本情報] の下にある [このアカウントで 18 歳未満の学生に教育サービスを提供] をクリックして切り替え、この設定を有効または無効にします。
  5. 確認ダイアログが表示された場合は、[有効にする] または [無効にする] をクリックして、変更を検証します。
  6. [組織はどの年齢グループにサービスを提供していますか(該当するグループをすべて選択)?] の下で該当する年齢グループのチェック ボックスを選択します。
  7. [保存] をクリックします。
  8. ダイアログ通知内の [続行] をクリックします。
  9. [組織情報を追加する] ボックスに必要な組織情報を入力します。
    1. [組織内の担当ロール] の下で担当ロールを選択します。
      • 組織が米国に所在していて、以前に [13 歳未満] チェック ボックスを選択し、現在は [その他] を選択している場合は、組織に対する Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」に同意する教育長、校長、管理者または教員の氏名とメールアドレスを入力します。
      • 対象年齢グループとして、以前に 13~15 歳 のチェック ボックス、および / または 16~17 歳 のチェック ボックスを選択し、現在は [その他] を選択している場合、控えの承認済み当事者の入力は要求されません。
  10. [追加] をクリックします
    この教育機関向けアカウントのアクティベーションを完了する手順が記載されたメールが、自分または同意者(ステップ 9.1 参照)宛てに送信されます。 自分または前述のメールの受信者が Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」に同意すると、所属組織がこのアカウントを使用できるようになります。
    : [13~15 歳] チェック ボックス、および / または [16~17 歳] チェック ボックスを選択したユーザーは、組織情報を追加すると自分のアカウントを使用できるようになるため、Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」への電子署名は必要ありません。
  11. (オプション)Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」に同意することになる受信者を変更する必要がある場合は、[受信者を変更] をクリックします。
    1. [受信者を変更] で、組織に対する教育データの収集に同意する教育長、校長、管理者、教員の氏名メールアドレスを入力します。
    2. [変更] をクリックします。
      この教育機関向けアカウントのアクティベーション プロセスを完了する手順が記載されたメールが、同意者宛てに送信されます。 メールの受信者が Zoom の「Consent to Educational Data Collection Practices(教育データ収集への同意書)」に同意した後、所属組織はこのアカウントを使用できるようになります。

Zoom コミュニティ

Zoom コミュニティの 100,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。