「更新が必要」エラー
最終更新日:
Zoom デスクトップ クライアントまたはモバイルアプリが、アカウント管理者が設定した特定のバージョンまたは Zoom が設定したグローバル最小バージョンのいずれかの最小バージョンを下回っている場合、ユーザーが Zoom アカウントにサインインするかミーティングに参加するには、クライアントを更新する必要があります。
ユーザーには以下のエラーが表示されます。
- 更新が必要
- サインインするには、[バージョン番号] 以降のバージョンのアプリが必要です。
この記事では、このエラーが発生したときに予想されること、一時的な回避策、および更新方法について説明します。
注: 四半期ごとのグローバル最小バージョンの強化に伴い、最小バージョンを下回るすべてのクライアントは、現在認証済みのすべての Zoom アカウントからサインアウトされます。
最小バージョンを下回っている場合に予測される状況
- 最小バージョンを下回っている状況でアカウントにサインインしようとしたりミーティングやウェビナーに参加しようとすると、続行するために必要な最小バージョン要件を示す以下のようなプロンプトが表示されます。
- サインインを試行しており、クライアントが最小バージョンを下回っている場合:
- ミーティングまたはウェビナーへの参加を試行しており、クライアントが最小バージョンを下回っている場合:
(オプション)すぐにミーティングに参加する必要がある場合は、[ブラウザから参加] をクリックして、代わりにウェブブラウザから Zoom ウェブ クライアントを使用してミーティングに参加できます。 - デバイスが IT チームに管理されている場合は、IT チームの支援がないと更新をインストールできない場合があります。 このような場合は、次のメッセージが代わりに表示されます。
- サインインを試行しており、クライアントが最小バージョンを下回っている場合:
- [更新] をクリックします。
クライアントが利用可能な最新バージョンのインストールを開始します。
完了すると、クライアントが最新の状態であることが通知され、サインインまたはミーティングに参加できるようになります。
- 最小バージョンを下回っている状況でアカウントにサインインしようとしたりミーティングやウェビナーに参加しようとすると、続行するために必要な最小バージョン要件を示す以下のようなプロンプトが表示されます。
- サインインを試行しており、クライアントが最小バージョンを下回っている場合:
- ミーティングまたはウェビナーへの参加を試行しており、クライアントが最小バージョンを下回っている場合:
(オプション)すぐにミーティングに参加する必要がある場合は、[ブラウザから参加] をクリックして、代わりにウェブブラウザから Zoom ウェブ クライアントを使用してミーティングに参加できます。
- サインインを試行しており、クライアントが最小バージョンを下回っている場合:
- [更新] をクリックします。
デフォルトのウェブブラウザで Zoom ダウンロード ページが開き、利用可能な最小バージョンをダウンロードできます。 - 最新バージョンの Linux 用 Zoom をインストールします。
- 最小バージョンを下回っている状況でアカウントにサインインしようとしたりミーティングやウェビナーに参加しようとすると、続行するために必要な最小バージョン要件を示す以下のようなプロンプトが表示されます。
- サインインを試行しており、アプリが最小バージョンを下回っている場合:
- ミーティングまたはウェビナーへの参加を試行しており、アプリが最小バージョンを下回っている場合:
- サインインを試行しており、アプリが最小バージョンを下回っている場合:
- [更新] をタップすると Zoom モバイルアプリを更新するための適切なアプリストアに移動します。
注: デバイスが IT チームに管理されている場合は、IT チームの支援がないと更新をインストールできない場合があります。
- メディア プラグインが最小バージョンを下回っているユーザーの場合、ミーティングへの参加方法は以下のパラメータに依存します。
- PingServerFromThinClient が有効になっている場合、ミーティングへの参加は失敗し、以下のエラー メッセージが表示されます。 IT 管理者に問い合わせて更新を依頼してください。
- PingServerFromThinClient が無効になっている場合、ミーティングへの参加は失敗し、以下のエラー メッセージが表示されます。 IT 管理者に問い合わせて更新を依頼してください。
- メディア プラグインまたはクライアントが最小バージョンを下回っている場合、アカウントにサインインしようとすると、続行するための最小バージョン要件を満たす必要がある旨のプロンプトが表示されます。
IT 管理者に問い合わせて更新を依頼してください。
- PingServerFromThinClient が有効になっている場合、ミーティングへの参加は失敗し、以下のエラー メッセージが表示されます。 IT 管理者に問い合わせて更新を依頼してください。
Zoom Rooms が最小バージョンを下回っていて、ミーティングまたはウェビナーに参加しようとすると、続行するには関連付けられたデバイスのいずれかの更新が必要だということを示すプロンプトが表示されます。
Zoom Rooms は通常、特定の IT または A/V チームが管理しているため、該当する部署または Zoom アカウント管理者に問い合わせて更新の支援を依頼してください。
Zoom デスクトップ クライアントなしでミーティングに参加する方法
時間の制約や IT チームの関与が必要で更新ができない場合は、ウェブ クライアントを介してすぐにミーティングに参加できます。 ウェブ クライアントの機能はデスクトップ クライアントやモバイルアプリの機能とまったく同じではありませんが、ミーティングに参加するだけであれば十分対応できます。
- ウェブ ブラウザで https://pwa.zoom.us/wc/ を開きます。
- [ミーティングに参加する] または [サインイン] をクリックして、参加前の認証をします。
注: Zoom ウェブポータルですでにアカウントにサインインしている場合は、アカウントにサインイン済みである可能性が高いです。 - ミーティング ID を入力して [参加] をクリックします。
- 必要に応じてミーティング パスコードを入力します。
- または、ホストから提供された参加リンクをクリックすると開くウェブページで、[ブラウザから参加] をクリックします。
注: ウェブページは自動的にリクエストを Zoom クライアントにルーティングする場合もありますが、多くの場合、ウェブページに [ブラウザから参加] オプションが表示されます。
詳しくは、「Zoom ウェブ クライアント基本操作」をご覧ください。
クライアントを手動で更新する方法
自動更新が失敗するか、その他の問題が引き続き発生する場合は、Zoom ダウンロード ページから最新バージョンをダウンロードしてインストールすることをおすすめします。 これにより現在インストール済みのバージョンが上書きされ、サインインまたはミーティングへの参加が許可されます。
注: デバイスの管理者アクセスがあり、アプリのインストールを承認できる必要があります。 業務用デバイスをお使いの場合、必要な権限をもっていない可能性があるため、IT チームに更新を依頼する必要があります。
Zoom コミュニティ
Zoom コミュニティの 250,000 人のメンバーの一員になってください! Zoom アカウントの認証情報でログインして、コラボレーションを始めましょう。